- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
4 件中1~4件を表示中
- 1
-
好天に恵まれてガーデン挙式ができました。モダニズム建築の傑作と併せて手入れの行き届いた日本庭園も最大の魅力です。披露宴会場は細長い部屋になるので余興の際などは、多少やりにくさもあるのでそこはプランナーさんに相談が必要です。… 続きを読む
会場からの返信 ゆう さま このたびは、誠におめでとうございました。 また、数ある会場の中より「国際文化会館」へ 大切なお時間をお任せいただきまして 誠にありがとうございました。 当日は、アットホームな雰囲気の中皆様に お楽しみいただいたようで大変うれし… 続きを読む
- 人数: 40名
- 挙式:2024-03-09 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2024-03-13 00:21:29.0 確認済み
-
会場探すにあたり、漠然と「ゆっくりと落ち着いた雰囲気」、「自然や景色を楽しめる開放感」、そして「招待客に満足頂ける美味しいお料理」のある場所がいいなと思っておりましたが、国際文化会館は私たちの希望を全て叶える事ができる会場だと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 ゆう さま このたびは、数ある会場の中より「国際文化会館」を お選びいただきまして誠にありがとうございます。 国際文化会館は、都心にも関わらず 緑あふれる環境が広がっております。 都内でもまれな環境のため、お越しいただきました ゲストの皆… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2023-10-15 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2023-11-01 11:49:09.0 確認済み
-
-
江戸時代からある庭園が魅力的だったのと神前式、ドレスでもガーデンウエディングをする事ができることと、2000坪の広大な庭園には滝や池があったり新緑だけではなく紅葉も楽しめるという色んなバリエーションがある為… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご来館頂きまして誠にありがとうございます。 数ある会場の中から当館をお選びいただきましてスタッフ一同大変嬉しく思っております。 当館の自然光あふれる披露宴会場は、ガラス張りになっており、ご披露宴中もしっかりと緑を感じられ、 開放感のあるおだや… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2022-06-09 00:00:00.0
- ハルツグさん 投稿日:2022-06-10 18:56:26.0 確認済み
-
大前提は、自然(緑)が多いところで式をあげるということでした。式や披露宴へのこだわりはそれほどなかったのですが、基本シンプルで、落ち着いた雰囲気が望みのスタイルでした。 当初、六本木という場所柄が、自分たちの想定しているイメージと合わないことから、それほど期待せず訪問したの… 続きを読む
会場からの返信 bn 様 先日はご結婚誠におめでとうございました。 ちょうど一年前のお式でしたね。 文化財である国際文化会館は記念日に訪れる事ができる 特別な場所でございます。 ぜひ、レストランで素敵なお時間をお過ごしくださいませ。 六本木の中にこんな庭… 続きを読む
- 人数: 76名
- 挙式:2018-09-23 00:00:00.0
- bnさん 投稿日:2019-09-27 21:40:29.0 確認済み
4 件中1~4件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。