- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
お庭がすごく綺麗な会場というのが最も大きな印象でした。プランナーさんの説明もとても丁寧で分かりやすかったです。 良かった点、懸念点は以下のとおりです。 【良かった点】 ・庭が綺麗 ・庭から東京タワーが見え、東京タワーを含んだ写真を撮ることができる ・会場が広すぎない… 続きを読む
会場からの返信 しろ さま このたびは国際文化会館ブライダルフェアへ ご来館いただきまして誠にありがとうございました。 貴重な口コミをご投稿いただけましたこと、 心より御礼申し上げます。 当館では四季折々の自然とともに お式のご案内をさせていただいており… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-12 00:00:00.0
- しろさん 投稿日:2025-01-16 07:20:06.0 確認済み
-
-
オンラインにて見学参加させて頂きました。 敷地としては約3000坪ある式場です。 歴史も古く、江戸時代から現存する建物との事です。 敷地がとても広いので、来館した際に開放感がありとても良いなと思えました。 1階は入ってすぐにロビーとなります。 エントランスは… 続きを読む
会場からの返信 直樹 さま この度はご成婚誠におめでとうございます。 スタッフ一同心からお祝い申し上げます。 また、貴重なお時間の中当館へ 足をお運びいただきまして 誠にありがとうございました。 六本木の立地でありながら、 理想のガーデンウェディングが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-13 00:00:00.0
- 直樹さん 投稿日:2025-02-05 21:51:25.0 確認済み
-
ガーデンウエディングを希望していたため見学に行きました。東京タワーも見えますし、ロケーションはとても良いです。アクセスは、麻布十番駅から遠くはないのですが、鳥居坂という急な坂があり、高齢者やスーツケースを持ってくる方はなかなか厳しいのではないかと思いました(六本木駅からならも… 続きを読む
会場からの返信 ちっぴ さま このたびは数ある会場の中より「国際文化会館」へ ご来館いただきまして誠にありがとうございました。 2,000坪の芝生のガーデンと 有形文化財がコラボレーションされた 歴史ある当館でございます。 緑の奥には東京タワーも眺める事… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-05 00:00:00.0
- ちっぴさん 投稿日:2025-01-09 23:44:23.0 確認済み
-
-
国際文化会館のブライダルフェアに参加しました。 歴史ある建物と手入れの行き届いた庭園が印象的で、落ち着いた雰囲気の中で特別な日を迎えたい方におすすめです。 スタッフの方々は丁寧で、当日の流れや演出についてわかりやすく説明してくれました。 会場全体に品があり、安心感を持て… 続きを読む
会場からの返信 Wアオキ さま このたびは、数ある会場の中より 「国際文化会館」をお越しいただきまして 誠にありがとうございます。 名勝庭園と国の登録有形文化財に 指定されている国際文化会館は お越しになったゲストを魅了する すばらしい環境でございます… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-12 00:00:00.0
- Wアオキさん 投稿日:2025-01-21 22:29:26.0 確認済み
-
-
過去にレストラン利用で国際文化会館へ何度か行ったことがあり、お庭のある素敵な会場だったためフェアに参加しました。 気に入った点のひとつは会場です。シンプルな造りでありながらどこを取っても絵になり、派手さもなく洗練された空間です。 素敵なお庭を利用しての挙式や披露宴が可… 続きを読む
会場からの返信 おおまり さま この度は数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただき 誠にありがとうございました。 広い庭園は、ガーデン挙式はもちろんのこと 乾杯、ケーキ入刀、新郎新婦入場など 解放感あふれる環境はゲストとの一体感も生まれ、 ゲ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-11 00:00:00.0
- おおまりさん 投稿日:2025-01-18 18:23:31.0 確認済み
-
-
元々は有形文化財という軸で調べており、その中で著名な建築家が建てた建物であることが決めてとなり、下見をしました。 実際に伺ったところ、元々は式場として利用をされる建物ではなかったため、入り口やフェアのご説明を受けたお部屋は渋めの印象を受けました。 ただ、会場で目にした… 続きを読む
会場からの返信 ダブルエース さま このたびは国際文化会館ブライダルフェアへ ご来館いただきまして誠にありがとうございました。 貴重な口コミをご投稿いただけましたこと、 心より御礼申し上げます。 当館では四季折々の自然とともに お式のご案内をさせていただ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2024-12-26 00:00:00.0
- ダブルエースさん 投稿日:2025-03-18 23:57:41.0 確認済み
-
【希望の結婚式】 ・和装が似合い、自然を感じられる会場で、料理にこだわったアットホームな結婚式にしたい。 【この会場を見学したきっかけ】 ・ゼクシィで会場を探していて、きれいな日本庭園での結婚式の写真が目に入り、惹かれた。 【参加したフェア】 ・会場見学+試食 【… 続きを読む
会場からの返信 ユーピー さま 先日は数ある会場の中より「国際文化会館」へ お越しいただきまして 誠にありがとうございました。 2,000坪の芝生のガーデンと 有形文化財がコラボレーションされた 歴史ある当館でございます。 緑の奥には東京タワーも眺める… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-12-01 00:00:00.0
- ユーピーさん 投稿日:2024-12-28 14:45:48.0 確認済み
-
-
和装を取り入れた結婚式がしたいと思い、会場探しをしました。こちらの会場はフェアを検索していた時に知りました。国の登録文化財であるという点と、写真をいくつか拝見し、とても素敵な写真が撮れそうだと思い、オンラインフェアの申し込みをしました。 会場の気に入ったところはロケーション… 続きを読む
会場からの返信 タルト さま この度はご成婚誠におめでとうございます。 スタッフ一同心からお祝い申し上げます。 また、貴重なお時間の中当館へ 足をお運びいただきまして 誠にありがとうございました。 六本木の立地でありながら、 理想のガーデンウェディング… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-28 00:00:00.0
- タルトさん 投稿日:2024-11-28 12:49:33.0 確認済み
-
ガーデンタイプの式場で、知名度があまり高くないところ、坂道が高いことでのアクセス面などの不安がありつつ、伺いましたが、いい意味で期待を裏切ってくれて素晴らしい会場でした! 当日午前中に伺ったホテルとは雰囲気が全く異なり、1日の組数も2組までと限定されていたり、他の式と重なる… 続きを読む
会場からの返信 まあり さま このたびは、数ある会場の中より「国際文化会館」を お選びいただきまして誠にありがとうございます。 国際文化会館は、都心にも関わらず 緑あふれる環境が広がっております。 当日は、ガーデン挙式そして 海外映画のようなガーデンパー… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-21 00:00:00.0
- まありさん 投稿日:2024-11-22 19:15:54.0 確認済み
-
-
パンフレットで見た建物がとても素敵で実際に見学に行きましたが、実際にもとても素敵でこちらの会場に決めました。 ギラギラした雰囲気よりはレトロで落ち着いた雰囲気が好きな為、他にはあまりそのような会場が無く国際文化会館がとても魅力的でした。 披露宴会場の壁が全て窓で設計さ… 続きを読む
会場からの返信 ドギョギョギョ! さま このたびは数ある会場の中より「国際文化会館」へ ご来館いただきまして誠にありがとうございました。 2,000坪の芝生のガーデンと 有形文化財がコラボレーションされた 歴史ある当館でございます。 緑の奥には東京タワー… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-10 00:00:00.0
- ドギョギョギョ!さん 投稿日:2025-02-23 12:10:19.0 確認済み
-
1日2組しか出来ないことから日程候補は少なかったですが、その分1組1組への対応は他の式場と比べて非常にきめ細やかだと思います。初回の打合せが半年前くらいから始まり、準備期間も しっかりと取れ、ご担当の方がスケジューリングや実用的なアドバイスをして下さったので、直前でバタバタす… 続きを読む
会場からの返信 まりちか さま このたびは、誠におめでとうございました。 また、数ある会場の中より「国際文化会館」へ 大切なお時間をお任せいただきまして 誠にありがとうございました。 当日は、アットホームな雰囲気の中皆様に お楽しみいただいたようで大変う… 続きを読む
- 人数: 44名
- 挙式:2024-10-27 00:00:00.0
- まりちかさん 投稿日:2025-01-03 20:36:50.0 確認済み
-
庭の雰囲気と歴史ある建物が本当に素晴らしく、特に屋内の挙式会場が印象的で、ガーデンウェディングよりもこちらを気に入りました。 スタッフの方々は非常に知識が豊富で、説明も的確だったため、準備の面でも安心感がありました。ただ、料理が伝統的なホテルフレンチだった点が、私たちに… 続きを読む
会場からの返信 yu_hi さま このたびは国際文化会館ブライダルフェアへ ご来館いただきまして誠にありがとうございました。 当館では四季折々の自然とともに お式のご案内をさせていただいております。 お気に召していただきましたシーズンで ぜひ素敵な一日を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-13 00:00:00.0
- yu_hiさん 投稿日:2024-10-23 22:00:27.0 確認済み
-
-
なんといっても庭園がとても美しくて魅力的だった。披露宴会場の窓もおおきく、また窓枠も木の色でできており、ゲストが景色に飽きることなく楽しめると思った。お料理もお値段的には一番下のコースの一部を試食させていただいたが、かなり美味しくこのコースからアップグレードをしなくても十分満… 続きを読む
会場からの返信 あか さま この度は数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただき 誠にありがとうございました。 広い庭園は、ガーデン挙式はもちろんのこと 乾杯、ケーキ入刀、新郎新婦入場など 解放感あふれる環境はゲストとの一体感も生まれ、 ゲスト… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-06 00:00:00.0
- あかさん 投稿日:2024-10-06 21:18:34.0 確認済み
-
-
文化的な建築に興味があり、他の会場とは違った落ち着いた雰囲気に惹かれて見学に行きました。 景色は言わずもがな最高で、都心でありながら緑がたくさん、どの季節に式を行ってもすてきな写真がとれると思います。 プランナーの方も私たちの好みを短時間で把握して、良いプランをアドバイス… 続きを読む
会場からの返信 M さま この度はご結婚誠におめでとうございます。 スタッフ一同心からお祝い申し上げます。 建築界の巨匠3名の共同設計で建築された 国際文化会館は打ちっぱなしのコンクリートと ガラスの調和で設計されており、1階フロアは 柱以外はガラスにな… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-13 00:00:00.0
- Mさん 投稿日:2024-10-14 17:02:21.0 確認済み
-
-
遠方から来るゲストも想定していたので、新幹線等で来やすい都心の駅、かつ駅からも徒歩で近い会場を探していました。また、庭園のある会場で式と披露宴をしたいと思い探していたところ、国際文化会館さんには大きなお庭が有ったので下見をさせていただくことに決めました。当日は、会場見学で館内… 続きを読む
会場からの返信 いち さま このたびは、数ある会場の中より「国際文化会館」を お選びいただきまして誠にありがとうございます。 国際文化会館は、都心にも関わらず 緑あふれる環境が広がっております。 当日は、ガーデン挙式そして 海外映画のようなガーデンパーテ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2024-10-27 00:00:00.0
- いちさん 投稿日:2024-11-17 21:43:48.0 確認済み
-
オンラインにて会場の雰囲気や料理等について説明を受けた。 【挙式会場】 2000坪もある庭園を使って挙式ができるため、解放館のある結婚式になるのではないかと感じた。 【披露宴会場】庭園の見える会場で、明るい雰囲気の中で披露宴ができると感じた。また、広い庭園と文化財の建… 続きを読む
会場からの返信 まる さま このたびは、数ある会場の中より 「国際文化会館」をお越しいただきまして 誠にありがとうございます。 名勝庭園と国の登録有形文化財に 指定されている国際文化会館は お越しになったゲストを魅了する すばらしい環境でございます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-01 00:00:00.0
- まるさん 投稿日:2024-09-01 13:19:43.0 確認済み
-
麻布十番駅からかなりの坂を登っていくため、ヒールを履いたゲストにはつらいかも?建物は近代建築でとても素敵ですが、内装はどうしても公共の施設感?が否めず、あまり高級感は感じられませんでした。またロビーのような場所で挙式以外の視察利用者の方がたくさんくつろいでおられたのが少し気に… 続きを読む
会場からの返信 ちゃ さま このたびは、数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 「国際文化会館」は文化財の建築物と、 港区の名勝庭園に指定された歴史ある庭園に 囲まれた素敵な空間でございます。 貸切… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-22 00:00:00.0
- ちゃさん 投稿日:2024-09-27 00:34:21.0 確認済み
-
-
都心の中のオアシスの様なところ、立地からしてこんな所に自然豊かで風情のある場所があったことに驚き! また、建物も国の重要文化財のため、簡単になくなら無い場所で記念日事に戻って来れる環境。 披露宴会場は2箇所貸切でどの披露宴会場を使ってもいいとのこと、どちらも自然あふれ… 続きを読む
会場からの返信 ごり さま このたびは国際文化会館ブライダルフェアへ ご来館いただきまして誠にありがとうございました。 貴重な口コミをご投稿いただけましたこと、 心より御礼申し上げます。 当館では四季折々の自然とともに お式のご案内をさせていただいており… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-29 00:00:00.0
- ごりさん 投稿日:2024-10-06 21:36:29.0 確認済み
-
-
国際文化会館は六本木という一等地にありながら自然豊かな環境に位置しており、四季折々の美しい景色を楽しめます。特に庭園や周辺の景観が、結婚式の雰囲気を引き立ててくれそうな印象です。また、建物自体が歴史的で、落ち着いた雰囲気があり、特別な日にふさわしい華やかさと落ち着きが共存して… 続きを読む
会場からの返信 てちろー さま この度は、数ある会場の中より「国際文化会館」へ お越しいただきまして誠にありがとうございます。 名勝庭園と国の登録有形文化財に 指定されている国際文化会館は お越しになったゲストを魅了する すばらしい環境でございます。 … 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2024-09-14 00:00:00.0
- てちろーさん 投稿日:2024-11-04 11:15:17.0 確認済み
-
落ち着いた雰囲気の式場を探していたところ、フェアでご紹介いただきました。 普段は会員の方しか入れないということもあり半分興味本位での見学だったのですが、お庭が素晴らしくとても気に入りました。… 続きを読む
会場からの返信 Haruka さま この度はご結婚誠におめでとうございます。 スタッフ一同心からお祝い申し上げます。 また、数多くの会場の中より国際文化会館を お選びいただけましたご縁に感謝いたします。 自然光が入る会場からは プライベートガーデンの眺め… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-14 00:00:00.0
- Harukaさん 投稿日:2024-09-22 12:10:51.0 確認済み
-
4会場目にお伺いしました。 どういう雰囲気にするか決められず、色々なタイプを見たいと思い、ガーデンで和装の似合う会場としてこちらに伺いました。 昔ながらの雰囲気とオークラさんクオリティがマッチしたいい会場だと思います。 1日2組限定というところにも惹かれました。 … 続きを読む
会場からの返信 y さま このたびは、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より「国際文化会館」へ お越しいただきまして誠にありがとうございます。 2000坪の名勝庭園と国の登録有形文化財に 指定されている国際文化会館は お越しになったゲストを… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-08-31 00:00:00.0
- yさん 投稿日:2024-08-31 18:22:31.0 確認済み
-
-
下見の理由:もともとドラマをきっかけに建物に関心を持って伺いました。真夏の庭園は緑が非常に美しかったです。 フェア:試食付きのフェアに参加しました。オークラと提携しているとのことで何も食べても美味しかったです。 気に入ったポイント:庭園と建物です。また会場が午前午後の2部… 続きを読む
会場からの返信 しらす さま このたびは、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より「国際文化会館」へ お越しいただきまして誠にありがとうございます。 2000坪の名勝庭園と国の登録有形文化財に 指定されている国際文化会館は お越しになったゲス… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2024-08-11 00:00:00.0
- しらすさん 投稿日:2024-10-06 01:54:19.0 確認済み
-
-
外でのウェディングを希望のため、芝生の広さ、静かさ含めてよかった。また外で交流したりドリンクも飲めたりするので飽きず、そして子供も少し騒いでも大丈夫だと思う。この静けさは貴重 2部屋とも雰囲気がガラッと変わるものの、両方とも素敵だった。シビアめなことを書くと、天井の低い部屋… 続きを読む
会場からの返信 Ken様 この度は数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただき 誠にありがとうございました。 この度は口コミを投稿いただき、 誠にありがとうございます。 お二人の大切な一日が素敵なものになるよう、 お客様からのご意見を真摯に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-07-28 00:00:00.0
- Kenさん 投稿日:2024-08-13 11:48:09.0 確認済み
-
ゼクシィカウンターでおすすめしていただき、見学の予約をしました。 当日に到着が少し遅れてしまったのですが、ご担当社様が入り口で笑顔でお出迎えしてくださいました。 館内は会員制ということもあり静かで落ち着いた雰囲気です。挙式のある日は貸切に出来るとのことで、ホテルのような一… 続きを読む
会場からの返信 ひつじ様 この度は数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただき 誠にありがとうございました。 この度は口コミを投稿いただき、 誠にありがとうございます。 お二人の大切な一日が素敵なものになるよう、 お客様からのご意見を真摯に… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2024-07-28 00:00:00.0
- ひつじさん 投稿日:2024-08-11 17:12:00.0 確認済み
-
緑が多い場所で少人数での家族婚ができる会場を探しており、庭園がある国際文化会館の下見に行きました。 【良かったポイント】 ・登録有形文化財 ・緑が多く、憧れのガーデンウェディングができるところ ・スタッフのみなさんのサービス ・式当日が雨の際のバックアッププラン… 続きを読む
会場からの返信 HN さま この度は、数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 貸切空間でのお庭でのパーティは ゲストへ最高のおもてなしが叶います。 生演奏の音と滝から流れる水の音と 鳥のさえずり、木… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-07-06 00:00:00.0
- HNさん 投稿日:2024-07-17 10:18:00.0 確認済み
-
ゼクシィフェスタに参加した際、スタッフの方からご紹介頂いたのが国際文化会館さんです。我々夫婦は、和装で挙式をしたかった為、和装でも合う会場を探していました。国際文化会館さんは、和装にも合う素敵なお庭があり、お庭での神前式も可能だった為、すべてのゲストが参列できて良いなと思いま… 続きを読む
会場からの返信 こちさん様 この度は数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただき 誠にありがとうございました。 この度は口コミを投稿いただき、 誠にありがとうございます。 お客様からのご意見を真摯に受け止め、 更なるサービス向上に努めてまい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-06-09 00:00:00.0
- こちさん 投稿日:2024-06-28 00:13:50.0 確認済み
-
-
【挙式会場】 晴れの日は庭園でガーデンウエディング、雨の日でも室内からガーデンを臨んでの挙式ができます。 見学したのが6月の雨の日でしたが、緑がとてもきれいでした。 室内から見た際に庭園の緑が一番きれいに見えるよう、窓の大きさや照明などすべて計算されているらしく、名建築… 続きを読む
会場からの返信 みゆう様 この度は数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただき 誠にありがとうございました。 この度は口コミを投稿いただき、 誠にありがとうございます。 お客様からのご意見を真摯に受け止め、 更なるサービス向上に努めてまいり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-06-28 00:00:00.0
- みゆうさん 投稿日:2024-07-07 16:42:59.0 確認済み
-
-
雑誌のゼクシィを購入し 都内で良さそうなところをピック アプリでお気に入りしていたところ レコメンドで出てきました。 会場や施設の雰囲気が非常に気に入り フェアに申し込みました。 実際に行ってみると 庭園の緑がとても綺麗で 開放感に満ち溢れていました。… 続きを読む
会場からの返信 ら様 この度は数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただき 誠にありがとうございました。 この度は口コミを投稿いただき、 誠にありがとうございます。 お客様からのご意見を真摯に受け止め、 更なるサービス向上に努めてまいります… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-06-22 00:00:00.0
- らさん 投稿日:2024-07-09 02:09:36.0 確認済み
-
-
麻布十番駅から徒歩3-5分ほどで、最初坂を見た時はげっ!と思うような急勾配でしたが、実際登ってみるとそれほどでもなくて結構すんなり着きました。 会場は荘厳でカッコよく、良さそうな式ができそうと思いました。特に庭が本当に素敵でした。外で挙式、乾杯、ケーキカット、デザートが食べ… 続きを読む
会場からの返信 R様 この度は数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただき 誠にありがとうございました。 この度は口コミを投稿いただき、 誠にありがとうございます。 お二人の未来に幸せが続くことを スタッフ一同心より祈っております。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-06-16 00:00:00.0
- Rさん 投稿日:2024-06-23 11:57:25.0 確認済み
-
-
緑が多い場所での披露宴会場を探しており、国内有数の庭園がある国際文化会館の下見に行った。他の候補としては八芳園や軽井沢石の教会などがありましたが、最も気に入ったこちらで披露宴をあげることにしました。 当日は雨だったが、雨に濡れても庭園がものすごくきれいなことや、幕があがって… 続きを読む
会場からの返信 いく さま このたびは、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より「国際文化会館」へ お越しいただきまして誠にありがとうございます。 2000坪の名勝庭園と国の登録有形文化財に 指定されている国際文化会館は お越しになったゲスト… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2024-06-23 00:00:00.0
- いくさん 投稿日:2024-06-30 17:00:45.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。