- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
もともと文化財として建築物が有名で、ブライダルのホームページには天気次第でガーデン式も可能との記載があり、建築や自然が好きな二人としては願ったり叶ったりのロケーションでした。普段は会員しか利用できないところ、ブライダルの下見ということでロビー・宴会場・庭園等をじっくり拝見する… 続きを読む
会場からの返信 Southern さま このたびは、数ある会場の中より「国際文化会館」を お選びいただきまして誠にありがとうございます。 国際文化会館は、都心にも関わらず 緑あふれる環境が広がっております。 都内でもまれな環境のため、お越しいただきました … 続きを読む
- 人数: 90名
- 下見・オンライン相談会:2024-03-20 00:00:00.0
- Southernさん 投稿日:2025-03-01 16:27:22.0 確認済み
-
派手すぎない/歴史・文化がある/大人数挙式などの条件でゼクシィカウンターの方からご提案をいただきました。一軒目で見た段階で気に入ったため即決でした。 カウンターで提案いただいた後そのまま会場の見学に向かったため、ほぼ素のままの会場を見ることができました。(何かのフェアなどで… 続きを読む
会場からの返信 まる さま この度はご成婚誠におめでとうございます。 スタッフ一同心からお祝い申し上げます。 また、貴重なお時間の中当館へ足をお運びいただきまして 誠にありがとうございました。 六本木の立地でありながら、理想のガーデンウェディングが でき… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2024-03-24 00:00:00.0
- まるさん 投稿日:2024-07-07 20:21:47.0 確認済み
-
-
モダニズム建築の式場と日本庭園の会場を自分たちの式のためにフル活用することができ、贅沢でした。 庭園での開放的な挙式・演出の時間を取れたので、ゲストにもとても喜ばれました。 準備段階では、提携先それぞれと連絡をとりますが、提携先・式場間での情報連携がタイムリーに行われ… 続きを読む
会場からの返信 ankoro さま この度はご結婚誠におめでとうございます。 数多くの会場より国際文化会館をお選び いただき心から感謝申し上げます。 1日2組の貸切空間の為 人数の変動がございましてもお部屋を変更する事ないため お庭のイメージやお部屋から… 続きを読む
- 人数: 87名
- 料金総額: 650万0000円
- 挙式:2024-03-31 00:00:00.0
- ankoroさん 投稿日:2024-04-17 09:23:08.0 確認済み
-
-
自分たちの希望していたガーデンウェディングが実現できそうだったという点と夫がル・コルビュジエの建築に関心があったという点から見学に至りました。 平日の昼頃に見学を申し込みました。 流れとしては、 1.建物内の1室にあるブライダルサロンにご案内いただきアンケートを… 続きを読む
会場からの返信 ぴぴぴ様 この度は数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただき 誠にありがとうございました。 貴重な口コミを頂き、誠にありがとうございます。 会場の美しい雰囲気についてのご意見、大変うれしく思います。 会場の美しさを最大限に引き立… 続きを読む
- 人数: 90名
- 下見・オンライン相談会:2024-03-29 00:00:00.0
- ぴぴぴさん 投稿日:2024-04-03 19:42:40.0 確認済み
-
庭園のあるウエディング会場を探しており、国際文化会館を下見しに行きました。… 続きを読む
会場からの返信 ゴロリ さま このたびは数ある会場の中より「国際文化会館」へ ご来館いただきまして誠にありがとうございました。 2,000坪の芝生のガーデンと 有形文化財がコラボレーションされた 歴史ある当館でございます。 緑の奥には東京タワーも眺める事… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2024-02-11 00:00:00.0
- ゴロリさん 投稿日:2025-04-21 17:16:27.0 確認済み
-
-
・自然が豊かで開放的だから 鳥や鯉がいる池や、傾斜がついており近隣の建物が気にならない森林や、広い芝生が広がっている。 ・季節で楽しめる植物があるから ・こだわりに答えてくれそうな雰囲気だったから テーブルクロスの色がたくさん用意されている。花を渋くしてほしいとい… 続きを読む
会場からの返信 なみなみ さま このたびは、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より「国際文化会館」を お選びいただき誠にありがとうございます。 「国際文化会館」の立地は東京タワーに近接する静寂な環境で、 美しい庭園と名建築が特長です。また、披… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2024-02-26 00:00:00.0
- なみなみさん 投稿日:2024-04-30 14:44:11.0 確認済み
-
-
ゼクシィの相談カウンターで紹介いただき、当日伺いました。会場の雰囲気としては緑が多いところ、ゲストが混在しないように落ち着いた雰囲気であるところを探しており、要望を伝えたところご紹介頂けました。良いと思った点は、「1日2組限定で貸切のため、ゲストが混在しない」「土日でも人が少… 続きを読む
会場からの返信 YUKARI さま この度はご結婚誠におめでとうございます。 スタッフ一同心からお祝い申し上げます。 財閥が残した2,000坪の庭園は 石垣に囲まれており ゲストの皆様には 建物の中からの景色がサプライスになります。 お写真撮影はも… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2024-02-25 00:00:00.0
- YUKARIさん 投稿日:2024-03-05 20:00:32.0 確認済み
-
-
有名な建築家が建てただけあって、立派な建物でしたし、何よりお庭が綺麗でした。2月なので緑ではなかったですが、それでも奥行きを感じる広さと設計で冬でも十分美しかったです。 ガーデン挙式は天候に左右されるので悩みますが、雨の可能性を考慮しても、思い出に残る良い式になるのではない… 続きを読む
会場からの返信 ゆきな さま このたびは、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より「国際文化会館」を お選びいただき誠にありがとうございます。 2000坪の名勝庭園と国の登録有形文化財に 指定されている国際文化会館は お越しになったゲストを魅… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2024-02-10 00:00:00.0
- ゆきなさん 投稿日:2024-02-17 18:20:32.0 確認済み
-
-
お庭が綺麗で、挙式の際などにお庭を使えそうなので興味を持ちました。 実際には文化財登録されている建物とお庭が綺麗で想像以上でした。 歴史ある建物で外を感じる式場を探している中で候補に上がり下見に行きました。… 続きを読む
会場からの返信 TT様 この度は数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただき 誠にありがとうございました。 また、おいそがしい中口コミを投稿いただき、 誠にありがとうございます。 お二人の大切な一日が素敵なものになるよう、 お客様からのご意… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2024-01-21 00:00:00.0
- ベンさん 投稿日:2024-06-03 00:11:24.0 確認済み
-
都内で緑豊かな会場を探しており、ホテル、大規模式場など様々なタイプの式場を見学しましたが、こちらの式場は以下の点に魅力を感じました。 ・他のカップルとのバッティングがないこと→同時間帯一組のみの挙式となるため大規模式場のような騒がしさや、ゲストが迷うことがなく、また庭で… 続きを読む
会場からの返信 りな さま このたびは、数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 「国際文化会館」は文化財の建築物と、 港区の名勝庭園に指定された歴史ある庭園に 囲まれた素敵な空間でございます。 貸切… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2024-01-21 00:00:00.0
- りなさん 投稿日:2024-03-02 08:11:03.0 確認済み
-
建物が有形文化財にも登録されており、至る所で名建築の美しさが光っていました。シンプルに、こんな素晴らしい建築を一日貸し切りで私達の時間を過ごせるというのは本当に贅沢なことだと思います。会場となる建物の窓もとても大きく、外の庭園の景色が中に流れ込んでくるような雰囲気で自然の中で… 続きを読む
会場からの返信 みー さま この度はご結婚誠におめでとうございます。 スタッフ一同心からお祝い申し上げます。 財閥が残した2,000坪の庭園は 石垣に囲まれており ゲストの皆様には 建物の中からの景色がサプライスになります。 お写真撮影はもちろん … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-17 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2024-02-21 22:46:05.0 確認済み
-
自分は少人数の結婚式場を探してます。 ゼクシィの雑誌を見て、国際文化会館の写真が気に入って、こちらで見学させていただきました。 日曜日朝9時からの見学で、4組でした。 10時から庭園を見学して、日本庭園が素敵な会場でした。都内だとなかなかこんなグリーンがいっぱいの会… 続きを読む
会場からの返信 ルル さま このたびは、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中より「国際文化会館」を お選びいただき誠にありがとうございます。 「国際文化会館」の立地は東京タワーに近接する静寂な環境で、 美しい庭園と名建築が特長です。また、披露宴… 続きを読む
- 人数: 35名
- 下見・オンライン相談会:2024-01-18 00:00:00.0
- ルルさん 投稿日:2024-02-15 15:16:15.0 確認済み
-
文化財である建物に魅力を感じ、フェアに申し込みしました。 敷居が高過ぎるのではないかと少し不安に思っていましたが、会場がお庭を含めてワンフロア貸切のため自由度の高い式が可能であることが分かり、その点がとても良かったです。 土日でも会員の方の利用が多いため、会場のフロア以外… 続きを読む
会場からの返信 た さま この度はご結婚誠におめでとうございます。 スタッフ一同心からお祝い申し上げます。 財閥が残した2,000坪の庭園は 石垣に囲まれており ゲストの皆様には 建物の中からの景色がサプライスになります。 お写真撮影はもちろん … 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2023-12-03 00:00:00.0
- たさん 投稿日:2023-12-07 13:17:42.0 確認済み
-
-
お庭が素敵で、東京にいるとは思えない非日常空間を味わうことができます。 乾杯やお色直し入場をお庭で行うことができ、ゲストの方々の距離が近い式にしたい方にはは本当におすすめです。 またスタッフさんもみなさんベテランで安心してお任せすることができました。 ゲストの方々から… 続きを読む
会場からの返信 あかね さま このたびは、誠におめでとうございました。 また、数ある会場の中より「国際文化会館」へ 大切なお時間をお任せいただきまして 誠にありがとうございました。 当日は、アットホームな雰囲気の中皆様に お楽しみいただいたようで大変うれ… 続きを読む
- 人数: 70名
- 料金総額: 560万0000円
- 挙式:2023-11-11 00:00:00.0
- あかねさん 投稿日:2023-11-23 11:10:51.0 確認済み
-
国際文化会館での挙式・披露宴・二次会に参加いたしました。 ガーデンウェディングへの参列は初めてでしたが、当日は本当に天気も良く、緑の自然とウェディングドレスの白色が本当に合っておりとても素敵な挙式でした。 六本木から徒歩圏内の会場で交通の便も非常に良く、こんなにも都会の中… 続きを読む
会場からの返信 ころん さま この度は誠におめでとうございました。 口コミへのご投稿をありがとうございます。 当館のお庭は、港区の名勝にも指定されており 京都の清水寺や南禅寺、円山公園などを作庭した庭師 小川治平衛の代表作でもございます。 小さなお子… 続きを読む
- 参列:2023-10-14 00:00:00.0
- ころんさん 投稿日:2025-05-08 01:09:31.0
-
-
両親が結婚式をこちらで執り行ったことと、祖父の偲ぶ会でもお世話になったこと、とても思い出深い会場であることから、国際文化会館を第一希望で検討していました。 ガーデンウエディングを検討されている方には本当におすすめの会場です。 見学の予約が当日になってしまったのです… 続きを読む
会場からの返信 おさえ さま この度はご結婚誠におめでとうございます。 スタッフ一同心からお祝い申し上げます。 また、数多くの会場より「国際文化会館」を お選びいただきましたご縁に感謝いたします。 東京タワーが見える六本木の立地でありながら 2,00… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2023-10-14 00:00:00.0
- おさえさん 投稿日:2023-10-27 21:42:56.0 確認済み
-
-
私達は桜が好きで結婚式のどこかに桜を取り入れたいと思い、近くに桜がある式場中心に見ていました。式場の候補はたくさんあったのですが、最終的に国際文化会館に決めたポイントは、立派なガーデンがあり桜の木も挙式中に見える場所にあったことと、春の希望の日が空いていたことが大きな点でした… 続きを読む
会場からの返信 Sasa さま このたびは数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 お庭の開放感をお気に召していただけ 大変うれしく思います。 都心でのこの開放感は、国際文化会館 ならではの眺望でございま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-09 00:00:00.0
- Sasaさん 投稿日:2023-10-23 13:41:12.0 確認済み
-
-
感想としては、挙式・披露宴を挙げられて大満足でした。 最初は抵抗感があったのですが、終わってみると式を挙げられて本当に良かったと思っています。 親族中心の挙式でしたが、庭園を存分に活用させて頂き、アットホームでありながらも開放感のある素敵な結婚式を執り行うことが出来ました… 続きを読む
会場からの返信 ぺ さま この度はご成婚誠におめでとうございます。 先日は数多くの会場より国際文化会館へお越しいただき 心から感謝申し上げます。 登録有形文化財を名建築士がゲストのおもてなし空間として 設計しており2千坪ある旧岩崎邸の庭園を館内から 観賞… 続きを読む
- 人数: 30名
- 料金総額: 306万0000円
- 挙式:2023-10-01 00:00:00.0
- ぺさん 投稿日:2023-10-03 13:45:11.0 確認済み
-
・初回の打ち合わせの段階から、スタッフがとても親身に対応してくれたので、安心して進めることができました。 実際の結婚式では、挙式はキリスト教式の厳かで感動的なものになり、その後の披露宴は和やかで楽しい雰囲気でできました。 特に、ゲストがパーティの演出や余興を笑顔で楽しんで… 続きを読む
会場からの返信 ちゆっく さま この度は誠におめでとうございました。 また口コミのご投稿、誠にありがとうございます。 あっという間の一日であったかと存じますが ゲストの皆様と楽しい時間をお過ごし いただけましたでしょうか。 スタッフへのあたたかいコメ… 続きを読む
- 人数: 74名
- 挙式:2023-09-10 00:00:00.0
- ちゆっくさん 投稿日:2024-08-06 20:14:25.0 確認済み
-
わたしたちは、お庭で結婚式をしたかったんです。お天気も良くて、お日様の光がキラキラしていました。ガーデン演出にはこだわれて良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 のく さま この度はご成婚誠におめでとうございます。 先日は数多くの会場より国際文化会館へお越しいただき 心から感謝申し上げます。 この登録有形文化財は名建築士が ゲストのおもてなし空間として 設計しており、2000坪ある旧岩崎邸の庭園を… 続きを読む
- 人数: 74名
- 挙式:2023-09-10 00:00:00.0
- のくさん 投稿日:2024-02-22 00:18:12.0 確認済み
-
-
私と彼の出身地が離れていたため、中間地点の東京で式場を探しました。 親族中心 少人数(20名程度) 落ち着いた雰囲気 この程度のなんとなくのイメージで式場を探していたところ、国際文化会館さんが候補に上がりました。 一番惹かれた点は、緑のある広々としたお庭… 続きを読む
会場からの返信 ハルコ さま この度はご結婚誠におめでとうございます。 スタッフ一同心からお祝い申し上げます。 財閥が残した2,000坪の庭園は 石垣に囲まれており ゲストの皆様には 建物の中からの景色がサプライスになります。 お写真撮影はもちろん… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2023-09-02 00:00:00.0
- ハルコさん 投稿日:2023-10-21 11:53:08.0 確認済み
-
「名建築で昼食を」というドラマを見ていて、国際文化会館にはいつか行ってみたいなと思っていました。 その後婚約をして、いざウェディング会場を探していると、あのドラマの舞台でガーデンウェディングができると知り、試食付きのウェディングフェアを申し込みました。 海外映画などの影響… 続きを読む
会場からの返信 きりん さま 先日は当館へのフェアにご参加いただきまして 誠にありがとうございました。 2,000坪の芝生のガーデンと 有形文化財がコラボレーションされた 歴史ある当館でございます。 緑の奥には東京タワーも眺める事ができる 都会のオアシ… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2023-09-29 00:00:00.0
- きりんさん 投稿日:2023-10-07 18:48:23.0 確認済み
-
-
アンケートの後、挙式・披露宴会場の見学と試食を行いました。 コーディネーターの方が会場の動線や当日のゲストの動き方を丁寧に説明してくださり、挙式のイメージが掴みやすかったです。 ガーデンが特に綺麗なのですが、季節により桜が咲いたり、新緑が芽吹いたりと違った景色を楽しめるよ… 続きを読む
会場からの返信 しの さま このたびは数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 お庭の開放感をお気に召していただけ 大変うれしく思います。 都心でのこの開放感は、国際文化会館 ならではの眺望でございます。… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2023-09-30 00:00:00.0
- しのさん 投稿日:2023-10-01 19:58:52.0 確認済み
-
-
・こちらの式場を選択したのは、外観や内装のエレガントな雰囲気に心地よさを感じだからです。 プランは、ゲストへのホスピタリティを発揮できるもので、私たちの理想を追求できました。… 続きを読む
会場からの返信 ちゆっく さま 先日は数ある会場の中より「国際文化会館」へ お越しいただきまして 誠にありがとうございました。 2,000坪の芝生のガーデンと 有形文化財がコラボレーションされた 歴史ある当館でございます。 緑の奥には東京タワーも眺める… 続きを読む
- 成約:2023-08-26 00:00:00.0
- ちゆっくさん 投稿日:2024-08-06 20:08:08.0 確認済み
-
少人数での挙式希望のため、ホテルウエディングというよりはレストランウエディングやゲストハウスなどの会場で探していたところ、こちらの会場を見付けました。中庭の緑と会場の大きな窓に惹かれて見学しました。 実際に見学に行くと、期待していたお庭や窓はもちろん、登録有形文化財なだけあ… 続きを読む
会場からの返信 ゆきえ さま このたびは、数ある会場の中より 「国際文化会館」をお越しいただきまして 誠にありがとうございます。 名勝庭園と国の登録有形文化財に 指定されている国際文化会館は お越しになったゲストを魅了する すばらしい環境でございます。… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2023-08-18 00:00:00.0
- ゆきえさん 投稿日:2023-08-27 17:04:42.0 確認済み
-
有形文化財であること、や、他の人と重複しにくいの特徴があり、見学前から密かに第一希望で考えていました。 見学の事前確認のお電話も、和やかにお話でき、当日を楽しみに迎えることができました。 実際に結婚式を執り行っている場面を見せていただくことができ、イメージが湧きましたし、… 続きを読む
会場からの返信 かおり さま このたびは、数ある会場の中より「国際文化会館」を お選びいただきまして誠にありがとうございます。 国際文化会館は、都心にも関わらず 緑あふれる環境が広がっております。 当日は、ガーデン挙式そして 海外映画のようなガーデンパー… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2023-08-26 00:00:00.0
- かおりさん 投稿日:2023-08-27 15:26:29.0 確認済み
-
少なめの人数規模でもゆったりと心地よく式ができそうな場所を探していました。 紹介を受け、緑が豊かで、窓が大きく光がたくさん入る会場の写真に惹かれ、見学を決めました。 会場は想像通りシンプルで洗練された造りで、広すぎず10人~30人程度の規模感の式にも適応できるような構造だ… 続きを読む
会場からの返信 ゆき さま 国際文化会館は、都心で駅近にも関わらず 緑あふれる環境が広がっております。 当日は、開放感あふれるお庭をふんだんに使用しての お時間を皆様にお楽しみいただいております。 お人数にかかわらず、皆様でお楽しみいただける 環境が整っ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-20 00:00:00.0
- ゆきさん 投稿日:2023-08-22 23:30:01.0 確認済み
-
会場の作りや雰囲気に惹かれていました。 実際に下見することで、ゲストの目線、新郎新婦の目線を経験させていただきました。 予算を組んだ上でも、2人で納得して決めることができています。 下見の際には、会場に入る際、2人の思い出の曲が流れたことが印象的です。… 続きを読む
会場からの返信 わかな さま このたびは数ある会場の中より 「国際文化会館」へお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 お庭の開放感をお気に召していただけ 大変うれしく思います。 都心でのこの開放感は、国際文化会館 ならではの眺望でございます… 続きを読む
- 人数: 120名
- 下見・オンライン相談会:2023-07-23 00:00:00.0
- わかなさん 投稿日:2024-01-20 20:31:42.0 確認済み
-
会場が、新郎の希望である文化財であるため、下見することを決めました。 ガーデン挙式がとても魅力的な会場ですが、万が一天候が悪い際の対応も手厚いため、こちらの会場にしました。 当日の数時間前までに、挙式の場所を屋内にするか屋外にするか決めることができます。 また、会場がバ… 続きを読む
会場からの返信 あおい 様 この度は誠におめでとうございます。 また、おふたりにとって大切な一日をお手伝いできること大変嬉しく思います。 当館は有形文化財に登録されている建築でも有名な建物と2000坪のガーデンの中で ウエディングができる唯一無二の会場… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-07-16 00:00:00.0
- あおいさん 投稿日:2023-08-06 21:53:13.0 確認済み
-
ゼクシィ相談カウンターにて、こちらの会場を勧めてもらいフェアに参加しました。 当日は、まず施設内を案内していただき、担当の方と理想とする結婚式について、招待人数は何名くらいかなどを一緒に話し合い予算を組むのに必要な情報をヒアリングしていただきました。 その後試食会… 続きを読む
会場からの返信 このたびは口コミのご投稿をありがとうございました。 数ある会場の中から当館をご見学いただきまして、スタッフ一同大変嬉しく思っております。 国際文化会館ではガーデンや建物など価値の高い施設にて、 リゾートウエディングのようなゆっくりとした時を楽しんでいた… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2023-07-30 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2023-08-03 06:29:11.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。