ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

国際文化会館(International House of Japan)の写真・フォト -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

国際文化会館(International House of Japan):国の登録文化財と庭園が彩る3000坪の空間。港区とは思えないロケーションに魅了される
国際文化会館(International House of Japan)
麻布十番駅、六本木駅都営大江戸線麻布十番駅7番出口より徒歩4分、東京メトロ南北線麻布十番駅4番出口より徒歩7分、東京メトロ日比谷線六本木駅3番出口より徒歩9分、JR品川駅より車で9分、JR東京駅より車で12分、JR浜松町駅より車で5分 アクセス/TEL

歴史的な作庭家七代目小川治兵衛が手掛けた、人々から絶賛される2000坪の名勝庭園

【春夏秋冬の移ろい豊かな庭園】365日表情が変わるので、どの時期に訪れても愉しめる風情溢れる庭園。東京タワーや麻布台ヒルズが並ぶ港区にありながら、心安らぐ本物の自然を感じることができる。たっぷりの自然光と吹き抜ける風、鳥のさえずりと池の水音が織りなす、寛ぎに満ちた時間がゲストへの贈り物にも

  • 国際文化会館(International House of Japan) 庭園1画像 1

    2000坪の名勝庭園の静寂は都心とは思えない環境が。周囲は東京タワーや六本木ヒルズが遮るものがなく大きくそびえたつ都心の顔もうかがえる

  • 国際文化会館(International House of Japan) 庭園1画像 2-1

    【春】大きな桜の木は見事な桜花が。3月下旬にはこの桜と記念撮影も可能

  • 国際文化会館(International House of Japan) 庭園1画像 2-2

    【夏】10月中旬までは豊かな緑とともに楽しむことが可能。庭園内では季節を感じられる花が咲く

  • 国際文化会館(International House of Japan) 庭園1画像 2-3

    【秋】紅葉は圧巻。四季に合わせ顔つきを変えながら楽しめる庭園はゲストの驚きと喜びを誘う

  • 国際文化会館(International House of Japan) 庭園1画像 2-4

    【冬】雪景色の庭園は貴重な風景。日本の四季を感じられる庭園はいつの時季でも素敵な写真が残せる

季節ごとに表情を変える名勝庭園。和装もドレスも美しく映え、かけがえのない一枚が残せる

四季折々の彩りが美しい庭園は、春の新緑から秋の紅葉まで、訪れる時期によってまったく異なる表情を見せてくれる。和装にもドレスにも調和する背景として、前撮りや当日の記念撮影にふさわしい場所。

2000坪のガーデン挙式と豊かな緑をのぞむ屋内挙式 天候に合わせて選択可能

  • 国際文化会館(International House of Japan) 庭園2画像 1-1

    開放感あふれる広大な庭園で挙げるガーデン挙式(最大120席可能)

  • 国際文化会館(International House of Japan) 庭園2画像 1-2

    都心とは思えないリゾートに来たような空間で愛を誓う

  • 国際文化会館(International House of Japan) 庭園2画像 2

選べる挙式スタイルで、天候によらず緑に包まれた挙式が叶う。ふたりの門出にふさわしい上質な空間

自然に包まれた庭園での挙式は、120名まで着席可能。雨天時は大きな窓から庭園を望む屋内式へご案内。どちらを選んでも、大切な節目の日にふさわしい上質さに満ちたセレモニーが実現できる。

いつまでもなくならない名建築や、70年の歴史を刻む名勝庭園を背景に記念撮影を

  • 国際文化会館(International House of Japan) 撮影スポット1画像 1-1
  • 国際文化会館(International House of Japan) 撮影スポット1画像 1-2
  • 国際文化会館(International House of Japan) 撮影スポット1画像 1-3
  • 国際文化会館(International House of Japan) 撮影スポット1画像 1-4

歴史的建築と庭園を背景に、時間帯ごとに異なる光と風景を活かした撮影が叶う

自然光が柔らかく差し込む昼の時間帯から、建築の陰影が映えるトワイライト、そして光の演出が際立つナイトまで、一日を通して多彩な表情が記録に残せる。何気ない瞬間も、大切な記憶として形に残る撮影体験を。

  • 国際文化会館(International House of Japan) 撮影スポット1画像 2-1
  • 国際文化会館(International House of Japan) 撮影スポット1画像 2-2
  • 国際文化会館(International House of Japan) 撮影スポット1画像 2-3

どの瞬間を切り取っても美しく、生涯忘れられない思い出になる

たっぷりの自然光が差し込むデイタイムやうっとりとするトワイライト、幻想的なナイトなど、同じ瞬間はひとつもない。かけがえのないひと時を美しく残して

有形文化財×緑×上質空間 ナチュラルな笑顔が溢れるふたりのロケーションフォト

  • 国際文化会館(International House of Japan) 撮影スポット2画像 1-1

    どこを切り取っても絵になる空間。

  • 国際文化会館(International House of Japan) 撮影スポット2画像 1-2

    一生忘れることのない1枚を残して

  • 国際文化会館(International House of Japan) 撮影スポット2画像 2-1

    大谷石が美しいフォトジェニックな壁

  • 国際文化会館(International House of Japan) 撮影スポット2画像 2-2

    日本建築界の巨匠が設計した国際文化会館。建築美を愉しんで

  • 国際文化会館(International House of Japan) 撮影スポット2画像 2-3

    「日本建築学会賞」受賞「登録有形文化財」にも登録されている

普段は立ち入ることのできない会員制施設で、建築美とともに残す一生の記憶

大谷石の壁面や連続水平窓など、建築の細部にまで意匠が込められた空間は、写真の中でもその美しさと品格が際立つ。“本物”の背景に包まれて、一生の記憶として心にも写真にも残る一枚を。

歴史的作庭家が手がけた2000坪の名勝庭園で、静けさと緑に包まれる挙式を

  • 国際文化会館(International House of Japan) 庭園3画像 1

    庭園での神前式は希少価値が高く、緑に囲まれ落ち着いた雰囲気で雅楽の生演奏とともに。

  • 国際文化会館(International House of Japan) 庭園3画像 2-1

    前撮りでしか撮影することのできない貴重なロケーション

  • 国際文化会館(International House of Japan) 庭園3画像 2-2

    崖に面した 南側と鳥居坂に面した東側に草木を植え、 その内側に池を設けた地泉回遊式の日本庭園

  • 国際文化会館(International House of Japan) 庭園3画像 2-3

    池には立派な鯉が元気よく泳ぎながらおもてなし

訪れる誰にとっても心に残る。緑にあふれ、温かな祝福が包む特別な神前式

2000坪の名勝庭園に抱かれながら執り行う神前式は、この場所だからこそ叶う特別な時間。時を超えて受け継がれてきた庭園が、心を落ち着けて式を迎えられる安心感をもたらしてくれる。

都心にいることを感じさせない静寂な環境とゆったりと流れる時で上質なおもてなしを

  • 国際文化会館(International House of Japan) 庭園4画像 1

「港区リゾートウエディング」都心の喧騒を忘れさせてくれる大人な結婚式を

麻布十番や六本木にもほど近い都心の一角とは思えない、壮大なロケーション。写真では伝えられない開放感をぜひフェアで体感して

  • 国際文化会館(International House of Japan) 庭園4画像 2-1
  • 国際文化会館(International House of Japan) 庭園4画像 2-2
  • 国際文化会館(International House of Japan) 庭園4画像 2-3

国内外の要人を迎え文化交流の舞台として発展した文化財建築

建築当時の美しさが今なお残されており、訪れた人々を魅了する壮大なロケーションを贅沢に利用できる

国際文化会館(International House of Japan)のその他のフォト

すべてのフォト・ムービー(22)
挙式会場(2)
披露パーティ(7)
料理・ケーキ(1)
付帯設備(2)
ロケーション(4)
その他(6)

今週末予約可能なブライダルフェア

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。
見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。