石川県全域エリア(式場・ゲストハウス) 辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

みんなが笑顔になれる式を考えました。 - 辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北陸・甲信越・静岡
  4. 石川
  5. 石川の結婚式場一覧
  6. 金沢市
  7. 金沢駅
  8. 辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細

辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)

たまさんのクチコミ/料金実例

結婚式をした
  • 総合満足度:

             

    (4.2) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

             

  • 料金とその説明:

             

  • ロケーション・交通:

             

料金総額:324万2493料金実例を見る

招待者人数:38 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2020-11-23 00:00:00.0

みんなが笑顔になれる式を考えました。

  • たまさん(挙式時28歳)
  • 投稿日:2021-01-11 22:47:51.0確認済み

挙式・披露宴の感想

プランナーさんとの打ち合わせは合計4回で各2時間程度でした。分からないことや確認事項があるときはその都度メールや電話で連絡を取りました。また、フローリストと司会の方との打ち合わせも各1回ずつ、衣装や小物の打ち合わせも4回くらいありましたが、コロナで式を一度延期したため打ち合わせの回数が多くなってしまい、式の延期がなければ衣装の打ち合わせ2,3回で済むと思います。
式は少人数で全部参加型をテーマにしていたので、結婚証明書をみんなで書き込んでもらうタイプにしたり、みんなでお餅つきをしたりしました。
他には東京からイラストレーターの方に来てもらい、全員の似顔絵を描いてもらったりもして、コロナ対策のため余興はお願いしませんでしたがみんなに少しでも楽しんでもらえるよう考えて準備をしました。

会場の雰囲気

文化財にも指定されている、歴史ある純和風の建物です。和装のイメージが強いですが、洋装も可能で古い建物とエレベーターで繋がれたところに洋風のチャペルや大きなシャンデリアがあり、和装でも洋装でも好きな方を選択できるようになっていました。私は和装での写真も残したかったので、前撮りで和装とウエディングドレスを来て、挙式の当日はウエディングドレスとカラードレスにしましたが、中には新郎が羽織袴、新婦がウエディングドレスなどで挙式をする方もいらっしゃるようなので、本当に自由な選択ができる式場です。
また、古い建物の方も全館冷暖房が完備されているので、式場見学に行ったのは真夏で、挙式は冬でしたが快適に過ごすことができました。
式場と披露宴会場のほかに、古い建物と庭があるので着物で参列した友人も辻家の雰囲気を楽しんでくれたようでした。
他の式場とは違い、文化財に指定されているため、何年、何十年後にもなくなることなく、存在する建物と言うことも魅力です。
披露宴会場は100名以上収容できる大きな会場と、ゲスト40名合計42名までの小さな会場の2つがあり、私たちは小さな会場を使用しました。建物の2階部分にガラス張りになっているため程よい開放感がありつつも、いい意味でこじんまりしたアットホームな披露宴ができるように考えられているように感じました。
また絨毯が辻家庭園らしい和風のデザインになっていて、さりげなくも他の会場では味わうことのできない雰囲気がありました。
そして何より、辻家でのこじんまりうちわ婚というのが、この会場の決め手でした。大勢呼ぶよりも家族や、親戚、本当に仲のいい友達や、心からお世話になった会社の人など、感謝を伝えたい人に来ていただきアットホームな披露宴ができました。

挙式会場

  • 辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)の画像
  • 辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)の画像
  • 辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)の画像
挙式会場の投稿フォトを見る

披露宴・パーティー会場

  • 辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)の画像
  • 辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)の画像
  • 辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)の画像
披露宴・パーティー会場の投稿フォトを見る

会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)

プランナーの方は私たちよりも若く、最初は元気な女の子だなぁと言うイメージでしたが、話を進めるにつれて誰よりも私たちに親身になってくださり、なんでも聞いてください!と言う言葉の通り聞いたことにはなんでも教えてくれました。結婚式のゲストへの気遣いから礼儀、またさまざまな動作の意味など、若さとは関係なくとてもしっかりした方でした。また、こんな式にしたい!などはっきりしたイメージのなかった私たちに対しても、様々な例を出してイメージをしやすくしてくださったり、でもただ一般的な例を出すわけではなく私たちのことをよく知った上でのアイデアをたくさん出してくれました。そのおかげで、初めはぼんやりしたイメージしかなかった私たちも、こんな式にしたい!と伝えることができました。
また、前撮りの際に旦那の実家の犬との撮影をしてもらいましたが、敷地内はペットがNGで敷地の外の門の前なら撮影可能と言うことでした。無理なお願いをしてしまっていたので、1枚だけ撮影していただくつもりでしたが、カメラマンさんが、せっかくなんで少しお散歩してみましょうか?と言ってくださり素敵な写真をたくさん残してくれました。

料理・飲物

料理は16,000円に+税のコースにしました。当初パンフレットを見ているときは13,000円のコースと16,000円のコースで迷っていて、試食会で両方を比べて決定しました。
コースの中でも、相談次第では値段を据え置きで一部のメニューを他のコースのメニューと差し替えることも可能と聞いたので、最後の方に出てくるご飯ものだけ、13,000円のコースの物に変更してもらいました。
13,000円のコースのご飯はお赤飯にあんがかかっていて、今まで食べたお赤飯の中で1番おいしかったと思います。 また、デザートは辻家庭園限定の加賀棒茶のブランマンジェにしました。
どのコースもナイフとフォークではなくお箸での料理だったので、両家ともおじいちゃんやおばあちゃんを呼ぶ予定でしたが安心して来てもらえたと思います。

料理・ケーキ

  • 辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)の画像
  • 辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)の画像
  • 辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)の画像
  • 辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)の画像
  • 辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)の画像|シャンパン
料理・ケーキの投稿フォトを見る

料金とその説明

40人までの少人数プランを利用しました。
最初の見積もりでは招待状、席札、席次表も入っていましたが、すべてインターネットで手作りしました。コロナ関連のキャンペーンなどもあり、式場にお願いするより3分の1ほどの金額で作成できたと思います。
また、披露宴で流すオープニングムービーとプロフィールムービーもインターネットで注文して作りました。こちらは、最初の見積もりには入っていませんでしたがプランナーさんからは紹介してもらい、少し金額が高かったためお断りしました。
インターネットの、私たちの結婚式と言うサイトで作成しました。王道からはかなり外れた、少しおふざけも入ったようなムービーでしたが、本当に近しい方ばかりの結婚式だったので好評だったようでした。
プランナーさんは最初の見積もりの段階からかなり詳しく説明をしてくださり、分からないことはなんでも質問させてもらいました。

ロケーション・交通の便

立地としては、北陸新幹線が停車する金沢駅から車で15分から20分ほどと少し離れた場所にありますので、他県から出席される際は、バスやタクシー、車等でないと不便な面もありますが、県内や隣県からの参列者の方がほとんどなら車社会の北陸では、駅からの立地はさほど問題にはならないと思います。また、駐車場に関してはあまり広くはありませんが、式場の真横や目の前に4箇所ほどありました。
式場の周辺は住宅街となっとおりますが、敷地内には庭園があること、加えて式場から徒歩5分ほどのところに犀川と言う川が流れていることなど、景観も楽しめる場所だと思います。特に秋から冬にかけては、庭園の木には雪吊りがされ、紅葉や雪化粧が見られる可能性もあり、他の式場とは異なる楽しみ方ができると思います。
前撮りのために別の場所でロケーション撮影などをする必要もなく、前撮り、挙式、披露宴が1つの会場で満足にできる場所です。

その他

  • 辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)の画像|プロフィールムービー
その他の投稿フォトを見る
  • 会場からの返信
  • 最終更新日:2021-03-06 10:37:08.0

たま様

この度はご結婚誠におめでとうございます。
おふたりの大切なご結婚式の一日を、私ども辻家庭園にお任せいただき、
当日までお手伝いができましたこと、スタッフ一同心より御礼を申し上げます。

また、とても詳細でご丁寧なクチコミをご投稿くださり、
おふたりとご参列の皆様にお喜びいただけたご様子が目に浮かぶようでございます。
担当プランナーからも、おふたりはゲストの皆様に楽しんでいただきたい、
と様々に心を尽くしてくださった旨、伺っております。

ご自身で上手に節約してくださった部分と、
ゲスト様の満足度を一番に考えてお任せくださったところ、
双方がうまく組み合わさり、素晴らしいご結婚式となられたことと嬉しく拝見いたしました。

いただいたお褒めのお言葉を益々の励みとして、
これからお越しいただくお客様にも同じように喜んでいただけますよう、
スタッフ一同努めて参ります。

また何かの機会がございましたら、ぜひとも足をお運びください。
たま様が文中に記してくださいましたように、
文化財であるこの場所は、これから先もずっと残り続けて参ります。
記念日などにもぜひ、お食事にお越しをいただけますと幸いでございます。

おふたりの末永いお幸せを心よりお祈り申し上げております。
この度のご投稿、本当にありがとうございました。

このクチコミは参考になった?

料金実例

324万2493円 / 38 (招待者1人当たり:8.5万円)

※会場以外で購入した商品やサービスの金額は含みません。

2020-11-23 00:00:00.0(祝日)の挙式・披露宴

パック・プラン

-

挙式・控室料・席料・会場費

¥330000

料理・飲物
(招待者1人当たり)

¥1012040(¥26633)

衣裳・美容着付

¥1080860

演出・音響照明

¥399300

装花

¥353100

写真

¥260700

印刷物

¥598

引出物

¥233286

その他

¥-427391

※料金実例では申込金などを含む会場に支払った"総額"を表示しています。また、料金明細画像の項目名をもとに独自の基準で分類しています。

※投稿された金額情報は、日取り、申込みのタイミングや会場の空き状況等によって異なるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした、式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。

会場からの解説

最終更新日:2021-03-06 10:37:08.0

たま様
お見積りのご投稿もいただき誠にありがとうございます。
ご利用いただいたプランは、少人数様でもお値引きが適用となります、
「ディプラン」でご案内をさせていただきました。

お料理につきましては、ご試食会で実際に召し上がっていただき、
お好みの内容に差替えという形ででご用意いたしました。
ゲストの皆様にも、きっとおふたりのおもてなしの気持ちを感じていただけたことと存じます。

お衣裳、お料理に関しては金額が大きく関わってくる項目になって参りますが、
ゲスト様へのおもてなしの部分は、なかなか削減できない部分かと存じます。

その分、ペーパーアイテムや演出映像は、ご自身で上手に費用を抑えてくださいました。
とても楽しい内容で、ゲストの方もお喜びくださっていましたね。

また、お餅つきやスナップスケッチという、辻家庭園ならではの演出を取り入れてくださり、
おふたりが心からゲストの皆様に楽しんでいただきたいというお気持ちが伝わる一日でございました。

今度もより皆様にお楽しみいただけるよう、様々なご提案を行って参ります。
貴重なご投稿をいただき、本当にありがとうございました。

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)の他のクチコミを見る

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:『当館予約率No.1』休日限定プレミアムフェア
    6月29日(土) 5部制 10:00~/12:00~/14:00~/16:00~/18:00~ (90分程度) 残席 △
    ≪ポイント≫ 当館で来場者数の最も多いブライダルフェアです。チャペルや披露宴会場含め、文化財指定された庭園内を見学後、料理やウエディングドレス、お見積りなどご説明致します。まずはお気軽にご参加ください
  • 結婚式場:『結婚式をするか迷っているおふたりへ』プレ花嫁なんでも相談会
    6月29日(土) 09:00~20:00 (60分程度) 残席 ◎
    ≪ポイント≫「結婚式を挙げるべきか迷っている」「ゲストをどこまで呼んでいいのか分からない」など、結婚式のお悩みが尽きないおふたりに、プランナーが寄り添ってご案内します。ぜひご相談ください!
  • 結婚式場:『初見学におすすめ』ファーストステップフェア
    6月30日(日) 5部制 10:00~/12:00~/14:00~/16:00~/18:00~ (90分程度) 残席 △
    ≪ポイント≫ 結婚準備の段取りや、予算、トレンドのウエディングスタイルなど、初期検討段階で質問の多い項目のご説明と、邸内の見学を中心としたフェアです。会場見学をスタートしたばかりのカップルから好評です
  • 結婚式場:『結婚式をするか迷っているおふたりへ』プレ花嫁なんでも相談会
    6月30日(日) 09:00~20:00 (60分程度) 残席 ◎
    ≪ポイント≫「結婚式を挙げるべきか迷っている」「ゲストをどこまで呼んでいいのか分からない」など、結婚式のお悩みが尽きないおふたりに、プランナーが寄り添ってご案内します。ぜひご相談ください!

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。
    結婚式をした

    今すぐ!会員登録

    現在ご使用のブラウザは、
    JavaScriptがオフになっております。

    ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

    • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
    • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
      (会員ログイン時)
    • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
    • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
    • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

    結婚準備完ペキマニュアル

    ゼクシィWEBMAGAZINE