- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI (グランドオリエンタル みなとみらい)
さとさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
(3.4) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:411万4737円 料金実例を見る
招待者人数:62名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-09-27 00:00:00.0
ロケーション、式場の雰囲気は最高
- さとさん(挙式時28歳)
- 投稿日:2025-10-14 09:42:02.0確認済み
挙式・披露宴の感想
・みなとみらいのロケーションがゲストにも楽しんでいただける点、挙式会場の雰囲気が気に入ったことからここで結婚式を挙げることに決めました。会場の雰囲気、ロケーションは思っていた通り最高で特にルーフトップでの写真撮影はゲストにも楽しんでいただけたように思います。披露宴会場はガーデンルームでしたが60名規模にぴったりでカジュアルで親しみやすい披露宴になったと思います
・当日の挙式ではエンゲージリングをはめるという儀式を行う予定でしたが司会者がその工程を忘れ行えなかったり、披露宴でカーテンを開けるタイミングを間違えたり、親族への入退場の説明がスタッフによって違っていたりというミスがありました。この件についてその場にいたスタッフから謝罪はありましたがプランナーから謝罪がなかったことに驚きました。一生に一回の結婚式で本来であれば行うべき工程が履行されなかったことについては非常に残念に思っています。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
・当日の介添人、メイクの方は本当に安心感のある方で1日安心して式に望むことができました
・結婚式当日、プランナーさんは他の担当もいるようで、何回か顔を見に来る程度でした。その結果、式がプラン通りに進んでいるか把握しておらず、婚約指輪の儀式がなかったことも知らなかったのではないかと思います。
・受付、挙式会場、披露宴会場、ルーフトップ間の移動があり、スタッフの誘導の元エレベーターをよく使用します。当日は秋シーズンの土曜日だったこともあり、一日に4組以上は結婚式を挙げているのかなと感じました。その影響か、移動はエレベーターの待ち時間もあり、ルーフトップでは写真を撮っていてもスタッフから早く降りてくださいと誘導されたとのことでした。
料理・飲物
料理はどれを選んでも全て美味しく、ゲストから大変好評でした
私たちはフォアグラを絶対に食べて欲しかったのでそこは譲らず、魚のメインをアナゴに、お肉のメインはアンガス牛に下げましたが、こってりしすぎず良かったと思います。
スイーツはガーデンでスイーツビュッフェにしました。ゲストからは大好評でした。
パエリアの演出(火が上がって盛り上がるとのこと)をプランナーから非常にオススメされていましたが、ゲストは成人男性でもお腹いっぱいすぎたとのことです。料理は非常に料金が上がるポイントなので、試食会での自分たちの感覚を信じて選ぶのがいいと思います。
料金とその説明
・見積もりを出していただくのはフェアで式場を決定した時と私たちの場合は式の1ヶ月前の2回でした。好きな料理を選んでやりたいことを詰め込んだ結果、当初の予算から200万弱上がっており、式までの1ヶ月の間にプチギフトや引き出物、紙袋を持ち込みに変更したり、料理やドリンクのグレードを下げたりとバタバタしました。ブライダルフェアで話す担当者とプランナーは違う方になります。担当者に話した私たちの予算はプランナーには伝わっていないようだったので毎回の打ち合わせで予算を伝え、見積もりを出してもらうと安心かと思います。
・料理は前菜からデザートまで4種類くらいからそれぞれ1つずつ好きな物を選ぶスタイルです。私たちは温かい前菜は不要にしたいと思っていましたが必ず6品は頼まなければいけないということでした。見積もりの段階でその説明はないため注意が必要です。また有料の試食会に参加しましたが、基本1番低い料金のものは食べられなかったため試食会で食べた料理を選んだ結果、料金が非常に上がりました。
・プチギフトや引き出物、紙袋は全て持ち込み料金がかかると説明されましたが、こちらで管理すればかからないということになったため、当日持っていき、管理まで自分たちで行いました。
また持ち込みに関してはブーケをひとつでも持ち込むとドレスの割引が効かなくなるといったような紐付け縛りがあります。最初の説明では割引されると聞いて喜んでいましたが結局は持ち込みがしずらくなるという結果になったので注意が必要です。
ロケーション・交通の便
みなとみらい駅から歩くと意外と距離があります、15分くらい。
付帯設備
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-10-25 19:17:00.0
さとさん様
この度はお二人の大切な一日を、当会場にてお手伝いさせていただき誠にありがとうございました。
また、貴重なお時間をいただき、このように詳しくご感想をお寄せいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
当日はロケーションやお料理、ガーデンでのスイーツビュッフェをはじめ多くの点でご満足いただけたとのお言葉、大変嬉しく拝見いたしました。
一方で、挙式進行における指輪交換の儀式や披露宴での演出タイミングなど、運営面での不手際によりご期待に沿うことができなかったこと、誠に申し訳ございませんでした。
おふたりにとって一生に一度の大切な日に、このようなご不安・ご不快な思いをおかけしましたことを、スタッフ一同深く反省しております。
また、当日のプランナーの対応や、複数組同時進行時のご案内体制についてもご指摘いただき、誠にありがとうございます。
いただいたお声は真摯に受け止め、今後は進行確認の徹底およびスタッフ間での情報共有体制をより強化してまいります。
お料理や演出、そして当日を支えたスタッフへの温かいお言葉も、本当に励みになります。
今後ご列席などでまたお越しいただく機会がございましたら、よりご満足いただけるおもてなしをお届けできるよう、スタッフ一同努めてまいります。
改めまして、このたびは当会場をお選びいただき誠にありがとうございました。
おふたりの末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。
グランドオリエンタルみなとみらいスタッフ一同
料金実例
411万4737円 / 62名 (招待者1人当たり:6.6万円)
※会場以外で購入した商品やサービスの金額は含みません。
2025-09-27 00:00:00.0(土曜)の挙式・披露宴
パック・プラン
挙式・控室料・席料・会場費
料理・飲物
(招待者1人当たり)
衣裳・美容着付
演出・音響照明
装花
写真
印刷物
引出物
その他
※料金実例では申込金などを含む会場に支払った"総額"を表示しています。また、料金明細画像の項目名をもとに独自の基準で分類しています。
※投稿された金額情報は、日取り、申込みのタイミングや会場の空き状況等によって異なるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした、式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
会場からの解説
最終更新日:2025-10-25 19:17:00.0
ご費用に関しましてもご提示いただきありがとうございます。
今後の未来のおふたりの参考になるかと思います。
ご投稿誠にありがとうございます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI (グランドオリエンタル みなとみらい)の他のクチコミを見る
- リゾート感溢れる素敵な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 開放感、自然、あたたかみ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- みなとみらい全体を1番に味わえる場所(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 美食の絶景レストラン(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- みなとみらいで叶うリゾートウェディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)










