MANDARIN ALLURE(マンダリンアリュール) ●BRASSグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
MANDARIN ALLURE(マンダリンアリュール)
体験者レポート
MANDARIN ALLURE(マンダリンアリュール)の挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
大切な家族にありったけの感謝を伝える、心温まるウエディング
Y.Kさん(26) R.Kさん(26)
挙式会場名 | MANDARIN ALLURE |
---|---|
披露宴会場名 | MANDARIN ALLURE |
結婚式日時 | 2025年4月12日 16:00 |
挙式スタイル | 人前式 |
列席者 | 家族・親族 26 名/友人・知人 40 名 |
披露宴スタイル | 着席のちデザートビュッフェ |
披露宴人数 | 家族・親族 26 名/友人・知人 40 名 |
会場を決めた理由は?
- 遠方ゲストが足を運びやすい駅近の好立地。貸切&プランナー担当一貫制で理想の結婚式が叶うと感じた
- 遠方ゲストが多く、浜松駅徒歩3分の立地が大きなポイント。貸切なので他の新郎新婦と鉢合わせすることなくプライベートな時間を楽しめることも魅力だった。「披露宴会場の見学の際、好きな曲をかけて入場演出を体験できたのが印象的でした。担当プランナーが打ち合わせから当日まで変わらない一貫制にも惹かれました」。
挙式の内容・感想は?
- 家族を大切にするふたりらしい温かなセレモニー。ゲスト参加型のサプライズも取り入れて和やかな時間に
- ゴールドの華やかさの中にも木の温もりを感じられる美しいチャペルで挙式。ジャケットセレモニーやベールダウンの際には、新郎新婦共に両親とハグをする感動的なシーンも。「サプライズリングボックスで当たったゲストに指輪を持ってきてもらう形にしたことで、ゲストと一緒に挙式を創り上げているのが実感できました」。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- 貸切空間をスタイリッシュに大人っぽく装飾。フランベ演出で注目を集め、両家の母親へ感謝の料理サーブ
- 高砂はハイチェアを採用し、紫をベースにしたシンプルかつスタイリッシュな装花など、貸切空間をシックにコーディネート。オープンキッチンでは迫力のフランベ演出が行われ、新郎が両家の母親に1皿目をサーブ。「今まで毎日ご飯を作ってくれてありがとう」「これからは僕が新婦を頑張って支えます」と気持ちを伝えた。
演出の内容・感想は?
- 新郎の愛車をモチーフにしたウエディングケーキが登場。デザート&お茶漬けビュッフェなどおもてなしも好評
- ウエディングケーキは新郎の愛車をモチーフにデザイン。結婚式の日付を入れたナンバープレート型のクッキーをふたりで飾り、ケーキを完成させた。「料理は食べられるものに制限のあるゲストにも楽しんでもらえるよう料理長に相談し、細かくメニューを決めました。デザート&お茶漬けビュッフェもとても好評でした」。
スタッフの対応・感想は?
- プランナーがふたりの想いに寄り添って多彩なアイデアを提案。当日は円陣を組み、心を一つにして式に臨めた
- 結婚式を通してふたりが伝えたい家族への想いをくみ取り、様々な演出を提案してくれたプランナー。おかげでふたりらしい一日が形になった。「準備期間を長めに取りたかった私たちに合わせてスケジュールを立ててくださり助かりました。ファーストミート後にプランナーさんと3人で円陣を組んだことも良い思い出です」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- 保存したイメージ画像はフォルダ分けすると便利。しっかり想いを伝えられるよう手紙はじっくり時間をかけて
- 集めたイメージ画像は、演出やアイテムなど項目ごとにフォルダ分けをして保存しておくと見返しやすいとアドバイス。「手紙は時間をたっぷりかけて推敲を重ねたことで、想いを伝えきることができました。感謝を伝えたり、出番を増やしたり、家族にスポットライトを当てると、親族やゲストにも感動してもらえると思います」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
アットホームな
感動的な
堅苦しくなくカジュアルな
結婚式で重視したポイントBest5
希望する日取りが予約できる
交通が便利
料理や料理のスタッフが本格的
衣裳が充実している
スタッフの接客態度や対応がよい
実施した演出
夜に披露宴・結婚パーティをする/ケーキ入刀の後で取り分けて食べられるように生ケーキにする/デザートビュッフェをする/会場を自由に回って、おしゃべりできる/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/装花を持ち帰れるようにする/披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/ウエルカムドリンクをふるまう/スライド・ビデオ上映を行う/テーブルごとに記念撮影をする/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/両親への花束贈呈をする/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1006675476