ザ オーク ガーデン/別邸 木屋 ●BPグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋
kさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:135万0000円
招待者人数:26名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-03-22 00:00:00.0
アットホームで京都を感じられる式
- kさん(挙式時28歳)
- 投稿日:2025-03-24 19:26:00.0
挙式・披露宴の感想
お天気に恵まれてテラスでゲストと写真を撮れたのがとても良かったです。
振り返ったらすぐに新郎新婦がいるから喋りやすくてアットホームな式で、こんな結婚式初めてだった、と大変好評でした。
また、式当日愛犬を連れてくることができ、ゲージやオムツ、水飲みなども用意していただきドッグフレンドリーでよかったです。
会場の雰囲気
会場の雰囲気は本当に、来るたびに素敵だなあと惚れ惚れとしていました。京都らしさとはまさにこのことだなと思います。とても素敵でした。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
当日のスタッフの皆さま特に会場責任者の方は、本当に完璧に進行していただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
特にこうしてくださいとお伝えしていなかったこともいい感じにしていただき本当に素敵な式になり良かったです。
ただ、色々イレギュラー対応で時間がおしてしまっていたからか、メイク介添人の方がイライラされてそうで私にも私の母に対しても言葉尻が強かったのでそこだけ残念でした。(色々手間取ってしまって申し訳なかったです)
料理・飲物
お料理はとても美味しかったです!
あまりゆっくり食べている時間がなくて最後かき込んでしまったのですが、デザートの抹茶タルトが特に美味しかったです。
料金とその説明
いわゆるケーキカットや写真撮影など自分たちで要らないと感じたものは全て削っていきかなり値段が下がりました。
料金説明はパッケージプランというやってもやらなくても絶対にかかる費用に対しての最初の説明が不十分で、認識ずれが起こってしまっていたので評価を下げています。
持ち込み料というものはない、けど、持ち込みするとしてもパッケージに入ってるお金は絶対かかってきますよ、とのことでした。(契約後色々持ち込みの準備をしてる時にそれが発覚)
ので、たくさん確認をされることをお勧めいたします、
ロケーション・交通の便
鴨川が美しく、人もあまりガヤガヤしていないのでとても居心地が良かったです。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の他のクチコミを見る
- アットホームな式・パーティーができそう!(新郎・新婦による投稿)
- ホスピタリティの高さに感動(新郎・新婦による投稿)
- 絶対参加するべき!料理にこだわりある人は必見!(新郎・新婦による投稿)
- 落ち着いた雰囲気の会場(新郎・新婦による投稿)
- 都会の中なのに自然が溢れ、こだわりの式が挙会場(新郎・新婦による投稿)