旧桜宮公会堂(国登録重要文化財) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
旧桜宮公会堂(国登録重要文化財)
jjtoさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-04-13 00:00:00.0
新しさと歴史の融合空間!
- jjtoさん
- 投稿日:2025-04-13 18:30:53.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
レトロな雰囲気の式場で和装の結婚式をしたいと考えており、こちらを見学させていただきました。
式場は重要文化財でありながら、厳かすぎることなく、新しさと歴史が調和した空間が魅力的でした。雨の日の見学でしたが、それでもとても良い雰囲気で、天候に左右されにくい印象でした。
挙式は人前式・神前式どちらも可能で、披露宴会場も和装がよく映えるデザインでした。
披露宴会場は絨毯の柄が華やかですし、大きいシャンデリアが4つもあるので、お花を少なめにしても寂しい印象にならなさそうです。
自然も豊かで、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と、どの季節でも景観を楽しめそうでした。
特に紅葉は12月後半ごろまで見られるそうで、和装との相性も抜群だと思います。
お天気が良ければガーデン挙式も可能で、当日の天候を見て選べる柔軟さも嬉しいポイントでした。
持ち込みについては、持ち込み料を支払えば対応可能とのこと。
費用は50名程度で約380万円。想定内の金額で、費用感としても問題ありませんでした。
フェアでは試食がなかったため料理のお味はわかりませんが、和食が選べる点が魅力的でした。
また、寿司ビュッフェやデザートビュッフェなど、ゲストが楽しめそうなお食事の提案も多く、印象が良かったです。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-20 14:04:56.0
jjto様
この度はご成婚、誠におめでとうございます。
数ある会場の中から旧桜宮公会堂へご見学にお越しいただき
当日までご一緒させていただけますこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく拝読いたしました。
旧桜宮公会堂は歴史ある文化財の建物をリノベーションしておりますので
重厚感あるクラシカルな空間となっております。
そのため、jjto様にも仰っていただきましたように
華美な演出などがなくとも、寂しくなることもないので
おふたりにもご負担なく準備を進めていただけるかと存じます。
ご結婚式当日だけでなく、ご準備期間におきましても素敵な時間となるよう
精一杯お手伝いさせていただきたいと思いますので、些細な事でも遠慮なくご相談ください。
ご結婚式当日まで引き続きよろしくお願いいたします。
改めましてこの度はこのような素敵な口コミをご投稿いただきありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
旧桜宮公会堂(国登録重要文化財)の他のクチコミを見る
- 歴史的建造物がとても素敵だった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 有意義なオンライン相談でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最低限の演出でも様になりそうな、雰囲気のある場所(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 短く丁寧(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 結婚式じゃなくてもまた訪れたい、圧巻の雰囲気!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)