旧桜宮公会堂(国登録重要文化財) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
旧桜宮公会堂(国登録重要文化財)
まーちゃんさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:320万0000円
招待者人数:43名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-03-22 00:00:00.0
ゲストと幸せな時間を共有できてうれしかった。
- まーちゃんさん(挙式時27歳)
- 投稿日:2025-03-23 20:43:34.0確認済み
挙式・披露宴の感想
挙式させていただいたうえで感想を述べさせていただくと、2点において旧桜宮公会堂さんを強くおすすめします。
1点目が会場の雰囲気。重要文化財ということもあり、石造りの外観や内装に「本物」感があり、雰囲気そのものが重厚で素敵でした。夜のライトアップもとてもよかったです。他の結婚式場では体験できない雰囲気を味わえる点でとてもおすすめです。
2点目がスタッフの方々の対応です。こちらの不手際でいろいろとたいへんなご迷惑をおかけしましたが、スタッフの皆様はとてもよくしてくださり、最初から最後まで安心してお任せすることができました。
会場の雰囲気
全体口コミにも書かせていただいた通り、文化財ならではの重厚感がありとてもよかったです。川沿いのきれいな立地にあるという点もとても良いと思います。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
本番までもとても親身になってプランニングしてくださり、どんな要望にも臨機応変に完璧に対応してくださいました。本番もきめ細かな気配りをしてくださり最後まで気持ちよく終えることができてとても幸せでした。
料理・飲物
和洋折衷な感じにしたく、「匠」というメニューにしました。味も見た目もとてもよく、ゲストからもおいしいという意見をたくさん聞きました。デザートビュッフェもかなり人気でした。挙式後に全種類のデザートを食べることができたのも、とてもよかったです。
料金とその説明
料金の説明なども丁寧にしてくださり、項目ひとつひとつを確認しながら説明いただきました。特に不明点やわかりづらかった点はありません。
ロケーション・交通の便
川沿いにあり、周辺一帯のライトアップがとてもきれいでした。ただし、最寄りの地下鉄の駅から徒歩12~15分程度のところにあるため、足腰が悪いゲストには若干不便な立地かと思います。バスを利用すれば問題ないので総合的にはよい立地かと思います。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-24 13:59:32.0
まーちゃん様
この度はご成婚、誠におめでとうございます。
おふたりの特別な1日を私ども旧桜宮公会堂へお任せいただきましたこと
スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
会場の雰囲気や、お料理、スタッフサービスへ
たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく拝読いたしました。
ご結婚式当日が楽しいことはもちろんのこと、
安心してご準備期間もお過ごしいただきたいとの思いがございますので
お打ち合わせ中、担当プランナーを信頼してくださったご様子が伺え大変光栄に思います。
これからのおふたりの人生の中で旧桜宮公会堂が特別な場所であり続けたいと思います。
お近くにお立ち寄りの際には是非遊びにいらしてくださいね。
またおふたりにお会いできますことを、スタッフ一同心より心待ちにしております。
改めましてこの度は素敵なご投稿をありがとうございました。
会場からの解説
最終更新日:2025-03-24 13:59:32.0
まーちゃん様
この度はおふたりの大切なお式の費用につきましても
ご紹介いただき、誠にありがとうございます。
おふたりの理想の1日となるよう、じっくりご相談させていただきました。
おふたりがゲストの皆様をおもい、こだわってくださったお料理を
ゲストのみなさまにもご満足をいただけたようで、非常に嬉しく拝読させていただきました。
ゲストのみなさまからのお声はおふたりもお喜びのことと存じます。
未来の新郎新婦様の幸せな1日のご参考にしていただけますと幸いでござます。
この度は貴重なお時間を遣って、ご投稿いただきありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
旧桜宮公会堂(国登録重要文化財)の他のクチコミを見る
- 完璧な1日になりました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- レトロとモダンを兼ね備えた唯一無二の会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 一目惚れ会場の見学(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 重要文化財ってすごいんだな(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 桜の季節は良さそう(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)