旧桜宮公会堂(国登録重要文化財) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
旧桜宮公会堂(国登録重要文化財)
小林さんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2022-08-27 00:00:00.0 新郎新婦との関係:友人
和洋折衷の趣ある結婚式!
- 小林さん
- 投稿日:2022-09-03 09:13:40.0
参列した挙式・披露宴の感想
【会場】
レトロな洋館!和洋折衷の趣ある結婚式!
というイメージがとても強いです。
衝撃的だったのが、階段を登ったすぐのところにガラスのチャペルがあり、雰囲気は自然な光がけっこう入り抜群に良かったです。
【披露宴会場】
コロナの感染予防対策はもちろんしっかりしていただいており、安心して参列することができました。
会場は天井が高く、とても広く感じました。
また、舞台の様なものもあり、こちらもまたレトロで趣のありました。
コロナ禍でなかったら、その舞台で余興などもできてより盛り上がるのような気がしました、
【食事】
お料理は懐石料理のコースで和食テイストでとてもおいしかったですが、そこで食べる洋食テイストのものもあれば楽しみたいなと思いました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-11-06 14:32:32.0
この度は、旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。
また、貴重なお時間を遣って素敵な口コミ投稿までいただき、感謝申し上げます。
また、私共スタッフにまで光栄なお言葉をいただきました事、謹んでお受けいたします。
おふたりが何か月もかけて、ゲストの皆さまの事を想い、そして、おふたりらしさ伝わる、和やかな空間になるよう、考えて作り上げて参りました。
特にお料理に関しましては、おふたりがゲストの皆様をおもてなしをしたいと強く願い、
シェフと入念に相談をしてご提供されたお料理でございます。
ご新郎ご新婦様の心遣い溢れるおもてなしの数々をご堪能いただき、
ご結婚式後もなお過ごされた至福の時間が鮮明な記憶として刻まれている事に心より感無量の想いでございます。
今後も、お国の重要文化財だからこそ叶う上質な空間で、大切なゲスト様へ、
おふたりの特別な1日を過ごした「至福の時間」が、いつまでも記憶に刻まれるような最大のおもてなしでお迎え出来るよう誠心誠意、努めて参りたいと思います。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
旧桜宮公会堂(国登録重要文化財)の他のクチコミを見る
- レトロお洒落な結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 都会の中にある緑あふれる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 荘厳(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 桜と緑(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 貸し切りめっちゃいい!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)