旧桜宮公会堂(国登録重要文化財) ●ノバレーゼグループ
カテゴリ
ウエディングアイテムの記事一覧
『ウエディングケーキコレクション誕生』
更新:2013/4/4 14:36
おふたりらしいトータルコーディネートをご提案できるよう
さまざまなオリジナルアイテムが登場するノバレーゼに
新たに“ウエディングケーキコレクション”が
誕生しました!
全国のパティシエが、季節やお花、ドレスなど、
様々な要素からヒントを得たテーマをもとに
14種類のデザインが揃ったコレクション。
例えば、写真のケーキのテーマは
“Bouquet”(ブーケ)。
幸せの妖精が住んでいるような、可愛らしくも
優しい色合いのブーケをもとに
イメージとデザインを膨らませたデザインです。
見ているだけで元気な、楽しい気持ちに
させてくれるようなカラーと、
オレンジピールやシナモンスティックなど
ところどころに散りばめられた、
ほんの少しの大人っぽさを加えるポイントも魅力です。
全14種類、ぜひ会場で確かめてみてくださいね。
<input id="followHeader277289" type="hidden" value="鎌田健生さん" />
この記事を共有する
この記事つぶやく
【会話を楽しむウエディング】
更新:2013/3/25 12:43
ガーデンや会場の外での開放感溢れるパーティーを
お考えの方も多いのではないのでしょうか。
結婚式当日はゆったりとゲストの方々との会話を
楽しみたいという方が多くいらっしゃいます。
パーティの時間をゲストとの会話の時間に使う。
これほど有意義な結婚式はないと思います。
そんな「会話を楽しむ結婚式」をするために私たちがお勧めするのが
デザートビュッフェです。
これから季節であればデザートビュッフェの中に桜餅を入れたり、
季節のフルーツいちごのタルトなどはいかがでしょうか。
もしもご年配のゲストが多ければ
小豆のアイスや白玉を使ったデザートなど、
季節やゲストに合わせておふたりでメニューを考えるのも
また楽しい準備になりますね。
ゆったりとした時間を過ごしていただくために
ほのかな楽しさとおいしさをもたらしてくれる
デザートビュッフェはいかがでしょうか。
![デザブ.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770062425/blog/images/E38387E382B6E38396.jpg)
<input id="followHeader276614" type="hidden" value="中村祐二朗さん" />
この記事を共有する
この記事つぶやく
『指先に宿る物語』
更新:2013/3/11 16:17
オリジナルのリングコレクションの一つ。
おふたりの大切な毎日の生活にそっと寄り添う存在であることを願って。
写真に添えたリングのテーマは「HONEY」(ハニー)
黄金色の蜂蜜がダイヤモンドのアクセントとなるようなデザインです。
古代4世紀の結婚指輪に刻まれた言葉として記録される"honey"。
時を超えるキーワードを指もとに飾られてはいかがでしょうか。
<input id="followHeader275082" type="hidden" value="中村祐二朗さん" />
![hony.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770062425/blog/images/hony.jpg)
この記事を共有する
この記事つぶやく
『ウエディング フラワー』
更新:2013/2/18 13:33
決めるとても重要なポイントです。
ドレスやヘアメイク、スタイリングを仕上げる
アクセントになるのも、花やブーケが持つ特別な力です。
フラワーデザイナーとの打合せによって、
世界にひとつだけのブーケが誕生します。
一本の花を取り入れるために、何百本もの花の中から、
最高の日に相応しい最高の花だけを束ねます。
想いをたっぷり込めたブーケは、運命の一着を
さらに魅力的に見せてくれるはずです。
また、お花の楽しみはもちろんブーケだけではありません。
同色のカラーバリエーションのお花を敷き詰め、
タイポグラフィを散りばめたウェルカムボードは
これから始まるパーティの楽しさを予感させてくれますし、
指から流れるようなリストフラワーは、
乾杯やケーキカットなど、思い出のシーンを
より美しく引き立てるでしょう。
最高の一日を演出するお花選び。
おふたりの記念の花を選んだり、花言葉に想いを込めたり、
テーマカラーに合わせたり。
まずは、どんな選び方をするかをおふたりで
相談してみてはいかがでしょうか。
![cut05_006.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770062425/blog/images/cut05_006.jpg)
この記事を共有する
この記事つぶやく
『Sound of Wedding』
更新:2013/2/7 11:19
素敵な音楽は、ウェディングを盛り上げる重要なポイントのひとつ。
BGMによって、パーティの同じシーンも全く違った表情に
なってくれます。
本日おすすめさせていただくのは、ウェディングでの生演奏です。
サックスやピアノ、ドラム、ベースなどによるジャズは、
パーティーを明るくスタイリッシュに、そして華やかな雰囲気に
してくれます。
ピアノ、ビオラ、チェロ、バイオリンなどでクラッシックを
奏でれば、華やかな中にもエレガントな、大人のしとやかさが加わります。
タイミングによって楽器の組み合わせを変えれば、
シーンの盛り上げ役にも、またシックな雰囲気へのトーンダウンにも
なることでしょう。
大切な方へ想いを込めて、その方の大好きな曲を
プレゼントするのも素敵ですね。
また、パーティだけでなく、挙式の際にも生演奏は
素敵な引き立て役に。
ハープやバイオリンなど、柔らかく高らかに響き渡る
音が、ふたりを祝福で包みます。
リズミカルで温かみのあるパーティーを
ゲストにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
この記事を共有する
この記事つぶやく
『花をポイントに添えて』
更新:2013/1/18 12:31
おふたりの大切な結婚式に彩りをプラスするために
お花を使った演出をされてみてはいかがでしょうか。
例えば、ゲストの一つひとつの席ににあしらう「トーションフラワー」。
ゲストがお席に着いた際に、おふたりからのおもてなしの
心を感じていただけるようトーション(ナフキン)に添えるお花です。
このお花をゲストが身に付けられるように、
ワイヤーを使ったアレンジにし、 男性は胸ポケットに、
女性は頭に添えていただくなどの演出をすると、
テーブルフォトなどの演出の際に 同じお花をコーディネート
したアットホームなお写真が残ります。
また、アクセサリー代わりに見立てたお花を手首につける
「リストレット」もオススメです。
ケーキ入刀の際などにお手元は
お写真に残る大切なポイントです。
ブーケや会場に飾るお花だけでなく、
ポイントでお花を使った演出を取り入れて、
ゲストへのおもてなしやコーディネートの
アクセントにしてみてはいかがでしょうか。
この記事を共有する
この記事つぶやく
「カラー」と「香り」でつくる結婚式
更新:2012/12/18 12:56
五感に訴える「カラー」と「香り」が重要な要素となります。
ゲストにとって「最初のおもてなし」となる招待状にブーケの香りを吹き付け、
当日に同じ香りを纏ったり、会場を彩るお花やブーケのカラーを
アクセサリーやデコレーションリボンとリンクさせたり。
そんなパーティーのシンボリックな
「カラーと香り」という美しい記憶を閉じ込め、
フラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンがプロデュースした
プリザーブドフラワーとフレグランスをセットにしたギフトを
大切な方へお送りされるのも素敵です。
きっとフラワーのカラーと香りが、結婚式当日の美しい日を
思い起こさせてくれることでしょう。
![20111110_0076.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770062425/blog/images/20111110_0076.jpg)
ニコライ・バーグマンが手がけたプリザーブドフラワーは
ノバレーゼのためだけにオリジナルでアレンジしたもの。
リングピローとしてもお使いいただけます。
興味のある方は是非、プランナーにご相談下さいね。
![20111110_0091.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770062425/blog/images/20111110_0091.jpg)
【今週末のフェア情報】
街もクリスマスムード一色になり寒いながらもワクワクする季節になってまいりました。
旧桜宮公会堂では年内に会場ご決定をいただけるお客様にむけて
特別なプランをご用意して「ホリディスペシャルフェア」を行っております。
会場にご興味のある方は是非、一度オープン準備室へお越し下さいませ!
Holiday Special Fair!
この記事を共有する
この記事つぶやく
『カラーコーディネート』
更新:2012/11/27 16:50
街中のイルミネーションも少しづつ、
クリスマスカラーになってきましたね。
これからの時期、ウエディングの会場装飾にも、
クリスマスを意識したコーディネートを
取り入れるお客様も多くいらっしゃいます。
本日は、ウエディングの装飾に必要不可欠な
カラーコーディネートについてお話します。
純白のウェディングドレスなど、ウエディングのシーンに欠かせない白は、
「始まりの色」と言われています。
白いウエディングドレスに合わせるブーケ、
会場を彩るテーブルフラワーや席札などのペーパーアイテム。
そしてゲストに贈るギフトなど、華やいだウエディングシーンには
様々な「色」が使われています。
色の組み合わせにより、 ウエディング全体の雰囲気が創られるといっても、
決して大げさではないと思います。
視覚的な物もまた、 ゲストへ感動を与え、記憶に残る時間が生まれると、
私たちノバレーゼは考えております。
季節や、おふたりの思い出など、 色々なところに
カラーコーディネートのヒントが隠されています。
それらをコンセプトに、全てのアイテムに色合いの統一感を出し、
ハイセンスな装飾をされてみてはいかがでしょうか?
是非、ウエディングプランナーにご相談してみてください。
![シルバークリスタル1.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770062425/blog/images/E382B7E383ABE38390E383BCE382AFE383AAE382B9E382BFE383AB1.jpg)
この記事を共有する
この記事つぶやく
【カラーを楽しむウエディングケーキ】
更新:2012/11/20 16:25
先日発表されたノバレーゼがオリジナルでプロデュースする
「ウエディングケーキコレクション」。
今日はその中から、みなさんにオススメのケーキをご紹介させていただきます。
こちらのケーキは「トゥール・デッフェル」
フランスはパリにあるエッフェル塔をイメージした、マカロンタワーケーキです。
今回はあえてペールトーンの異なるグリーンを組み合わせてデザインしました。
爽やかな色味はドレスやテーブルコーディネートのカラーとも雰囲気良くマッチしますし、
ところどころに輝くシルバーのドットがワンポイントになっています。
ガーデンウエディングやグリーンのウエルカムリースで迎えるような
ナチュラルなウエディングパーティにぴったりですよね。
また、カラーはグリーンだけでなく、
カシスを使ったパープルの色や、フランボワーズを使ったピンクの色の
グラデーションなども楽しむことができます。
皆さんのご結婚式のイメージに合わせて、是非アレンジしてみてくださいね。
![%25e3%2582%25b9%25e3%2582%25af%25e3%2583%25aa%25e3%2583%25bc%25e3%2583%25b3%25e3%2582%25b7%25e3%2583%25a7%25e3%2583%2583%25e3%2583%2588-2012-07-31-14-17-22.png](https://zexy.net/wedding/c_7770062425/blog/images/2525e32525822525b92525e32525822525af2525e32525832525aa2525e32525832525bc2525e32525832525b32525e32525822525b72525e32525832525a72525e32525832525832525e3252583252588-2012-07-31-14-17-22.png)
この記事を共有する
この記事つぶやく
『花をポイントに添えて』
更新:2012/10/16 15:06
お花を使った演出をされてみてはいかがでしょうか。
例えば、ゲストの一つひとつの席ににあしらう「トーションフラワー」。
ゲストがお席に着いた際に、おふたりからのおもてなしの
心を感じていただけるようトーション(ナフキン)に添えるお花です。
このお花をゲストが身に付けられるように、
ワイヤーを使ったアレンジにし、 男性は胸ポケットに、
女性は頭に添えていただくなどの演出をすると、
テーブルフォトなどの演出の際に 同じお花をコーディネート
したアットホームなお写真が残ります。
また、アクセサリー代わりに見立てたお花を手首につける
「リストレット」もオススメです。
ケーキ入刀の際などにお手元は
お写真に残る大切なポイントです。
ブーケや会場に飾るお花だけでなく、
ポイントでお花を使った演出を取り入れて、
ゲストへのおもてなしやコーディネートの
アクセントにしてみてはいかがでしょうか。
![cut3_017.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770062425/blog/images/cut3_017.jpg)
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ