川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 埼玉県の結婚式場
  5. 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父の結婚式場
  6. HATSUNEYA GARDEN ~since 1868 KAWAGOE~
  7. HATSUNEYA GARDEN ~since 1868 KAWAGOE~のプランナーブログ「ウエディングアイテムの記事一覧」
川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父エリア(式場・ゲストハウス)首都圏3月号659P
HATSUNEYA GARDEN ~since 1868 KAWAGOE~:157年の歴史薫る元老舗料亭を貸切。景観重要建造物に指定された伝統美彩る特別な一日
川越駅/本川越駅/JR・東武東上線「川越」駅東口より東武バス乗車8分または西武新宿線「本川越」駅より東武バス乗車5分「札の辻」バス停下車徒歩1分、関越自動車道川越ICより車で20分  アクセス/TEL

ウエディングアイテムの記事一覧

ウェディングツリー

更新:2016/2/27 10:19

HATSUNEYA GARDENブログをご覧の皆様 こんにちは

天気のいい日が続きますね
川越の街は 今日も沢山の人で賑わっています

本日は結婚式の演出の一つ ウェディングツリーの演出をご紹介します
一枚の裸の木が描かれたキャンパス ゲストの方々に
ふたりへの祝福と結婚の承認の意味合いで
この木の枝にサインとともに指印を押していただく
そのひとつひとつの指印が一枚一枚の葉っぱとなり
一本の木が完成します
ピンクの葉をつければ春のイメージ
赤やオレンジ 黄色の葉をつければ秋のイメージと 色合いによって
季節を感じることもできますよ

admin-ajax.jpg


是非 皆様も素敵なウエディングを創ってくださいね

wedding cake♪

更新:2016/1/10 18:28


HATSUNEYA GARDEN BLOGをご覧の皆様 こんにちは

年末年始は皆様ごゆっくりお休みできましたでしょうか
さて 2016年にご結婚式をご検討された皆様は
ご挨拶に訪問された方も多いのではないでしょうか

ご結婚式の演出の中でも皆さまが楽しみにされているケーキ入刀!
お二人の初めての共同作業という意味合いがあります

admin-ajax[1].jpg


HATSUNEYA GARDENでは お二人のイメージに合わせて
オリジナルでお作りすることができます

admin-ajax[1].jpg


ケーキ自体の形を変えたり イメージ写真を持ってきて頂いて
そのものを再現したり・・・
お二人の想いをウェディングケーキにのせることができますよ!

是非 お打ち合わせの際にご相談ください♪

秋のお花

更新:2015/9/19 12:54

HATSUNEYA GARDEN ブログをご覧の皆さま こんにちは
秋雨や台風も少し落ち着き 本日は青空が広がっていますね

IMGP0067-680x5101.jpg


さて 本日は秋のWeddingにもお似合いになりますお花を紹介いたします
紫に近い大きいお花を使い
挿し色で白やオレンジをいれることで強すぎないお花に仕上がります

AOO09050289.jpg
AOO09050290.jpg



黄色や赤をご利用いただくことで紅葉などをイメージできます


AOO04120309.jpg
AOO04460013.jpg


是非 皆様も素敵なご結婚式の彩りに
お花でコーディネートしてみてはいかがでしょうか

前撮り撮影 Report

更新:2013/7/20 14:39

HATSUNEYA GARDEN ブログをご覧の皆様
こんにちは 最近は夜だけ少し過ごしやすい気候が続いていますが 日中は本当に暑い日が続きますね

世間は多くの方が今日から夏休みとのこと 皆様はどんな夏休みをお過ごしになるのでしょうか
さて そんな暑い中 先日和装の前撮り撮影が行われました
暑いといっても館内はひんやり涼しく保たれておりますので 安心して撮影にのぞんでいただけます


001.JPG



まずは新婦様の奥ゆかしいショット

005.JPG


続いて新郎様の凛々しいショット
きまっていますね


014.JPG


緑のお庭バックに 膝枕のショット
おふたりの話し声が聞こえてきそうですね


015.JPG



静寂な雰囲気の中でそっと腰かけて・・・
ご新婦様の控え目で上品な1ショット


021.JPG


瑞々しい木々を臨んで



025.JPG


HATSUNEYA GARDEN
正面玄関にて 鮮やかな番傘と共に


040.JPG


043.JPG


川越のシンボル時の鐘をバックに
前撮りではお天気に恵まれれば近隣の観光スポットでの 撮影も可能です

結婚式当日とは異なった雰囲気のお写真をじっくり撮影できる前撮り


詳細はHATSUNEYA GARDENプランナーまでご相談ください♪



ブログをご覧の皆様 こんにちは


結婚式の中ではご挨拶をいただいたり余興をお願いしたりと

皆様にお手伝いいただく場面があります



挙式の中で小さなお子様にお手伝いいただく演出

それはリングボーイとフラワーガールです



新郎の入場の際にリングピローを持って登場し


祭壇まで運ぶ役を務めるのがリングボーイ


新婦が入場する前に花かごを持って登場し


花嫁が歩くバージンロードに花びらを蒔きながら


花嫁を先導する役割がフラワーガールです





結婚式という厳かな雰囲気の中で


新郎新婦はもちろん参列されるゲストの方も緊張している中


リングボーイ・フラワーガールの存在は


会場の雰囲気を和やかなものにしてくれるのです



また新郎新婦とおそろいのお花で作った


ブートニアや花かんむりをプレゼントしても素敵ですね



ちびっ子達の一生懸命な姿が


さらに挙式に彩りを加えてくれます



flower-girl.jpg

HATSUNEYA GARDEN BLOGをご覧の皆さま こんばんは

HATSUNEYA GARDENでは今日からDinner営業がスタートしております
皆さまも是非一度お越しくださいね


さて本日はHATSUNEYA GARDENオリジナルの招待状をご紹介します
招待状は お二人のご結婚式の第一印象を決める大切アイテムです!

ですのでお二人らしさやテーマ 想いが詰まっているものがいいですよね


HATSUNEYA GARDENにお越しになるお客様は
川越が地元だったり 川越の街が好きだという方が多くいらっしゃいます

そんな方々のためにHATSUNEYA GARDENオリジナルの招待状
「はつね」をご紹介致します


DSC01590.JPG


川越の名物「時の鐘」のチャームが印象的なこの招待状
本状にはHATSUNEYA GARDENのアイコン ききょうの花が
ポイントとなっております

「川越らしさ」をアピールしていきたいお二人にはぴったりの招待状です

この他にもたくさんの招待状をご用意しておりますので
楽しみになさっていてくださいね♪
ブログをご覧の皆さま こんにちは

桜が満開を迎えている様ですが 皆様はお花見など行かれましたでしょうか


ご結婚式のお花について少しお話しますね

お花といってもブーケや会場のお花など色々ございますが
どれも印象を変える重要なアイテムです!

HATSUNEYA GARDENでは専属のフローリストが
お二人のイメージをカタチにしていきます

お二人のテーマカラーに合わせたり ご新婦様やお母様の好きなお花を入れてみたり
季節のお花を飾ってみたり・・・

ちなみに昨日ご結婚式を挙げられたお二人は春らしく「桜」を
テーマにしておりましたよ!

どのようなお花を選ぶかで 同じ会場でも印象がガラッと変わるものです

是非 お二人のご結婚式ならではのお花のコーディネートを
楽しんでみてはいかがでしょうか

UR_0205.jpg

花嫁小物

更新:2013/3/23 23:02

HATSUNEYA GARDEN ブログをご覧の皆様 こんばんは


ここHATSUNEYA GARDENではウェディングドレスはもちろんのこと
和装でのお式も人気となっております


和装と一重に言っても白無垢 色打掛 引振袖 と種類や色も豊富で
お召しになる衣裳選びも結婚式のご準備の楽しみの1つかと思います

今日はそんな和装をお召いただく際の花嫁小物についてのお話です

代表的なお小物は、「筥迫(はこせこ)」「懐剣(かいけん)」「末広(すえひろ)」

「筥迫」は、江戸時代より武家の婦人が使っていた、懐紙や鏡、楊子などを入れる
化粧ポーチのようなものです
「パートナーの前では一生きれいに」という女性のたしなみの意味もあると言われています

「懐剣」は、非常時に備えた護身用の短刀で、江戸時代より母親から贈られる婚礼道具の一つ
現在では、衣装にその形だけが残り、剣は入っておりません

「末広」は、扇子のこと
開いたときの末広がりの形がおめでたいとされ、新郎新婦共にお持ちいただきます


このように花嫁衣裳には様々な小物があり、それぞれ深い意味をもっています
少しこういった意味合いを知るだけでも 身に着ける小物への思い入れが違ってくるかもしれませんね



HATSUNEYA130308_0082.jpg



HATSUNEYA GARDEN では館内いたる場所に「え」になるお写真スポットがございます
結婚式当日は洋装のみで過ごしたい!といった場合も
結婚式前の前撮り撮影が可能ですのでぜひプランナーへ相談くださいませ





おもてなし

更新:2013/3/16 19:52

HATSUNEYA GARDEN ブログをご覧の皆様 こんばんは



今日も暖かい1日となり


川越の街も観光客の方で賑わっていました


HATSUNEYA GARADEN の THE CAFEや


プレオープン中のレストランのランチも満席となり


本当に嬉しい限りです



さて、今日はウェディングパーティーの際のお花でのおもてなしを


ご紹介させていただきたいとおもいます



HATSUNEYA GARDENの趣のある門を通り中へお進みいただく際


きっとゲストの方は 『どんな会場なのだろう』 とわくわくした気持ちで


お越しくださると思います


そんなゲストの方をまずは玄関にておもてなし


お花やアンティーク系のお小物などでお出迎えなどいかがでしょうか



DSC01390.JPG




受付にもお花を用意すると優しい雰囲気にしあがってまいります



DSC01391.JPG




もちろん和のテイストでのご用意も可能です


パーティー会場のお花とのトータルコーディネートや


パーティー会場とはガラッと趣向を変えたコーディネートで館内を


彩るというのも素敵かもしれませんね


様々なご提案をさせていただきますので


何かご希望があればぜひHATSUNEYA GARDENの


フラワーコーディネーターへご相談くださいませ




ゲストの皆様への細やかな心遣い


お二人からのおもてなしをきっと喜んでくださるでしょう




節目の衣裳

更新:2012/12/2 17:50

HATSUNEYAブログをご覧の皆様 こんにちは

ブライダルオフィスではお打合せのスタートや
アイテムサンプルが充実してきて
2月のオープンが近づいていることが感じられます




さて今日は振袖衣裳について




振袖衣裳には未婚女性の晴れ着という意味があります


その昔 袖を降る立ち振る舞いは気品があり

異性を誘惑するためと言われていました
DSC04560atari.JPG






そして 婚約を済ませた女性は必要がなくなった袖を
縫い留めるのです


ちなみにお母様のご衣裳はこの留袖が中心ですね



人生の節目となる日のご衣裳



その衣裳をまとう意味合い感じながら

最後の振袖姿を披露されてみてはいかがですか?

HATSUNEYA GARDEN ~since 1868 KAWAGOE~が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る