- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
20 件中1~20件を表示中
- 1
-
友人の結婚式で参列いたしました。 初めての結婚式参列ということもあり緊張とわくわくでいっぱいで当日を迎えましたが会場の雰囲気や行き届いたサービスにすごく感動いたしました! お料理もすごく美味しくて前菜からデザートまで完璧でした。 いつか自分の結婚式でもこんな料理… 続きを読む
会場からの返信 risa様 このたびはご友人様のご結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございました。 会場の雰囲気やお料理、演出などをお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく拝見いたしました。 アクセス面につきましても、今後より快適にお越しいただけるよう、… 続きを読む
- 参列:2025-09-12 00:00:00.0
- risaさん 投稿日:2025-10-14 22:22:07.0
-
自分たちがやりたい式の理想と雰囲気がぴったりで見学をさせていただきました。見学をしていくにつれて、よりここで式をあげたいと思う気持ちが強くなり、我々がやりたい時期に挙げられるか…と最後は祈るばかりでした。人気な秋の時期、難しいなと思いつつ確認をしてもらったところ、まさかの空き… 続きを読む
会場からの返信 このたびは素敵な口コミをありがとうございます。 また、数ある会場の中から代官山鳳鳴館をお選びいただけましたこと 心より御礼申し上げます。 ご見学の際に「ここで式を挙げたい」と感じていただけたこと そしてご希望の時期にご案内が叶いましたことを、私ど… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2025-09-28 00:00:00.0
- きむさん 投稿日:2025-09-29 19:27:43.0 確認済み
-
-
最新のクチコミが少なく自分も不安でしたが、とても素敵な1日を過ごさせていただいて是非長く続く式場になるといいなと思い記載させていただきます。 ・全体 貸切で利用できたので館内全体を飾り付けることが出来て良かったです。 結婚式用に出来ているので導線もスムーズでした。 … 続きを読む
会場からの返信 hana様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中から代官山鳳鳴館をお選びいただきありがとうございました。 当会場をご利用いただき、ご満足いただけたようで大変嬉しく思います。 いただいたお二人の貴重なご意見をもと… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2025-07-21 00:00:00.0
- hanaさん 投稿日:2025-08-06 19:03:38.0 確認済み
-
元々レトロな結婚式をしたいた話し合っており、ゼクシィフェスタで偶然出会った会場。入った瞬間良い香りとおしゃれな喫茶店のような雰囲気、大階段の大きさに圧倒されました。出していただいたカップや各所にあるステンドグラスや絵にもこだわりが詰まっており、とても気に入りました。 披露宴… 続きを読む
会場からの返信 TTY 様 ご成婚、誠におめでとうございます。 また、この度、当会場をお選びいただき誠にありがとうございました。 当会場の雰囲気をお気に召して頂けたようで大変嬉しく思います。 今後も、より皆様のご満足をいただける会場づくりに精進してまいります… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2025-02-01 00:00:00.0
- TTYさん 投稿日:2025-02-12 00:54:14.0 確認済み
-
-
料金は安くはないが非常に満足のいく案内、結婚式を行うにあたって自分たちもゲストにも満足度の高い式が期待できると感じ、決めさせていただきました。 こちらの要望に沿って案内していただいた。チャペルも非常に雰囲気のある空間、披露宴会場も階段からの入場と少し珍しさもあったり、天井も… 続きを読む
会場からの返信 タツヤ 様 ご成婚、誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切なご結婚式のお手伝いを、お任せいただけるとのこと、心から感謝いたします。 また、素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当日に向け、おふたりはもちろんのこと、… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2025-01-25 00:00:00.0
- タツヤさん 投稿日:2025-01-27 23:36:51.0 確認済み
-
-
決め手はいろいろありましたが、外観や内装が理想どおりできていただいたゲストの方にも喜ばれるのではないかと思いました。 見学させていただいたときは挙式会場、披露宴会場、ロビーを見学し、料理の試食をさせていただきました。 挙式会場は大きな窓がないため天気が悪くても問題ない、天… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2024-09-23 00:00:00.0
- チェリーさん 投稿日:2024-09-24 11:07:00.0 確認済み
-
-
クラシカルで高級感のある建物とウェルカムスペースの広さと披露宴会場の豪華&空間の広さが決め手でした。都心部なのに都会の喧騒から離れた穏やかなロケーションが、素敵な時間を作れそうだなと感じました。 駅から少し遠いですが、送迎バスもあると言うことで遠方から来るゲストの方にも案内… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2024-08-31 00:00:00.0
- みみこさん 投稿日:2024-08-31 21:10:03.0 確認済み
-
-
レトロな雰囲気の会場で探しており、かつ貸切ができる会場ということで、フェアの1件目にこちらに伺いました。写真で見たとおりの大階段の迫力や調度品に、さらに「ここで挙げたい」という気持ちが強くなりました。大正浪漫な雰囲気が好きな身としては、このような一貫してレトロなコンセプトの会… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2024-08-11 00:00:00.0
- おかゆさん 投稿日:2024-08-15 13:06:14.0 確認済み
-
-
和と洋の要素が感じられる結婚式場です。 目に止まった瞬間からここを見に行くしかない!という感じでした。 検討していた式場は基本的にどちらかの要素に振り切っているイメージが強かったので、和と洋が合わさった、大正時代を体現したかのようなロマンのある雰囲気に見学の段階で心惹かれ… 続きを読む
- 人数: 20名
- 挙式:2024-07-08 00:00:00.0
- ecfrさん 投稿日:2025-06-14 17:16:04.0 確認済み
-
大正浪漫な洋館のような会場を探し、こちらが3会場目の見学でした。 ネット調べや他の式場見学も含めた中で、雰囲気が抜群に好みだったのが1番の決め手です。 あとは見積もりが他と比べて良心的且つ、ちょうど良い日程が空いていたのでこちらに決めました。… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2024-05-19 00:00:00.0
- あかりんごさん 投稿日:2024-05-28 02:12:54.0 確認済み
-
-
親族のみの挙式披露宴だったため、新郎新婦共に特段緊張することもなくアットホームな雰囲気でした。 写真を撮る時間も、テーブルラウンドの時間もたくさん取れたので久々に会う親族とゆっくりお話しすることができました。… 続きを読む
- 人数: 23名
- 料金総額: 235万1588円
- 挙式:2023-12-10 00:00:00.0
- あきさん 投稿日:2024-05-22 18:15:07.0 確認済み
-
打合せは、会場でプランナーさんやメイクさん、衣装さんとだけでなく、チャペルでの挙式の進行、司会者の方との打合せ、お花など細かく分かれていました。オンラインでできたものもありました。 親族からはチャペルでの生演奏が素敵だったと好評でした。 私はブーケトスをブーケプルズにした… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2023-11-11 00:00:00.0
- ちりさん 投稿日:2024-02-01 23:28:52.0 確認済み
-
-
建物の大正ロマンを感じさせる素敵な雰囲気や、招待予定人数と会場の広さもちょうど良いと感じました。 ホテルのようにかしこまった空間ではなく、オープンで、アットホームな会にしたいとも思っていました。 1都3県から招待予定だったので都内が便利だと思って探していました。 駅… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2023-07-02 00:00:00.0
- chiriさん 投稿日:2023-11-14 07:24:52.0 確認済み
-
-
決め手は施設の広さと、貸しきりの式場と言う点でした。 お互いが地方から親族を呼ぶこともあり、一日に沢山の挙式をされている会場より、 ゆったり時間を過ごせる貸しきりであると言う点が特にポイントでした。 現在打ち合わせの途中ですが、 成約前に話し合いすべきポイントはドレス… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2023-03-17 00:00:00.0
- かこさん 投稿日:2023-03-22 22:10:57.0 確認済み
-
-
一棟貸しのゲストハウスで探していました。 130人超の人数が入り、踊ることのできる広い披露宴会場を探していました。東京では鳳鳴館さんが1番広いようで、ゲストハウス系で様々な会場を見に行きましたが1番広くてバッチリでした。 披露宴でやりたいことがかなりあるため、全てができそ… 続きを読む
- 人数: 130名
- 成約:2023-01-07 00:00:00.0
- んすさん 投稿日:2024-03-22 18:16:09.0 確認済み
-
プランナーさんの対応の良さや、なによりもアットホームな会場の雰囲気が決め手となりました。… 続きを読む
- 成約:2023-01-21 00:00:00.0
- よしおさん 投稿日:2023-01-22 12:09:05.0 確認済み
-
-
バチェラー2のカップルが昨年こちらでフォトウエディングをしているブログから鳳鳴館のことを知り、大正ロマン風な雰囲気が良く気になっており1件目の式場見学に選びました。 ・渋谷から一応徒歩圏内でどこから来る友人にとってもアクセスがいいところ ・また両家とも地方に親戚がおり… 続きを読む
- 成約:2022-11-27 00:00:00.0
- みわさん 投稿日:2022-11-28 11:01:58.0 確認済み
-
今までの式場見学ではなかった入ってすぐの異世界感のある建物とレッドカーペットが素敵でした。ロビーが広く立派でした。大人数で式を上げるわけではないですが、広々と使える空間や自分達の好きなものを置いてアレンジできるのは貸切ならではなのでいいなと思いました。 またチャペルでは挙式… 続きを読む
会場からの返信 ステゴサウルス 様 この度は代官山鳳鳴館をお選びいただき、誠にありがとうございます。 会場、料理、予算面とお褒めのお言葉をいただき、 大変嬉しく思います。 お二人と同じ想いをもってスタッフ一同精一杯努めてまいりますので、 これからどうぞよろ… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2022-09-11 00:00:00.0
- ステゴサウルスさん 投稿日:2022-09-12 11:00:00.0 確認済み
-
-
他の会場と悩んでいる中での参加でした。 元々料理重視で選んでいて、フルオーダーという部分に惹かれていました。 実際に挙式された方の、料理のメニュー表を見せていただくことで、ここで式を挙げるワクワク感がでてきました。 また、過去に何度かスタッフも結婚式を行ったという話… 続きを読む
会場からの返信 すず 様 この度は代官山鳳鳴館にお越しいただき、 また数ある式場の中から当館をご結婚の場にお選びいただき、 誠にありがとうございます。 お二人のお手伝いが出来ることとなり、 大変うれしく思います。 また、会場面、料理とお褒めのお言葉をいた… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2022-09-04 00:00:00.0
- すずさん 投稿日:2022-09-10 15:32:13.0 確認済み
-
-
会場を貸切できるので、ロビーなどのスペースもゆったり使えそうに思いました。年配の方の来客も多いので、早めに着いた場合も落ち着いて過ごせそうなところが良かったです。 会場も雰囲気があり、披露宴会場を含めた全体的なまとまりがとても好みでした。食器や調度品など細かいところにこ… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 ご返信にお時間を要しまして、申し訳ございません。 とても嬉しい口コミを頂戴しまして、あわせて御礼申し上げます。 当館は大正浪漫溢れる貸切の結婚式… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2022-09-04 00:00:00.0
- えびちゃん\(^o^)/さん 投稿日:2022-09-10 15:00:30.0 確認済み
-
20 件中1~20件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。












































































