-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
クラシックな雰囲気、伝統があること、一棟全てを使えることの特別感に惹かれ見学を予約させていただきました。 挙式~披露宴を挙げている時間帯は、敷地を全て使える【特別感】は私たちは勿論、ゲストの方もとてもいい思い出になるなと思いました。 また、お料理のメニューは、シェフと相談… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-05-19 00:00:00.0
- mimiさん 投稿日:2024-05-19 21:19:13.0
-
-
大正ロマンの写真を見た時に行ってみたいと思いフェアに参加しましたが、実際に見るとより感動をうけました。写真では伝わらない雰囲気と、どこみても映える館内でした。 駅から遠く向かっている最中はここはゲストの方もくるのが大変だなと感じていましたが、バスが2台使えしかも羽田までも迎… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-05-11 00:00:00.0
- しゃんさん 投稿日:2024-05-15 13:11:26.0
-
-
披露宴会場や入口の階段が魅力的だと感じて、フェアに参加しました。実際に会場や外観を見てみて、大正ロマンの雰囲気が凄くて、別世界にいるような特別感を味わえました。入口の大階段のところでフラワーシャワーなどもできるみたいで、綺麗な写真が撮れると思います。会場の雰囲気は期待以上でし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-05-11 00:00:00.0
- りこぴんさん 投稿日:2024-05-12 17:50:33.0
-
-
色んな会場を見てこちらの式場は他にはないクラシカルな式場でした。写真で見るよりも実際の方が大正浪漫を感じられ、このようなコンセプトが好きな方はとてもオススメです。 個人的には親族控室の配慮がとても好みでした。また、食器やティーカップ一つ一つにまで拘っている感じも上品で見てい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-05-06 00:00:00.0
- shoyuさん 投稿日:2024-05-14 01:03:01.0
-
-
元々他の挙式と同日に被らないことを希望していたため、プライベート感のある会場が良いと考えてこの会場を見学しようと思いました。また、豪華なステンドグラスやシャンデリア等の華やかな雰囲気よりクラシカルな雰囲気が良いと考えていました。実際に会場を見学してみると、大正ロマンをベースと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-05-11 00:00:00.0
- りんごさん 投稿日:2024-06-03 21:15:17.0
-
-
大階段の写真が素敵だったので、実際に見てみたいと思い見学しました。実物も本当に素敵で写真映えしそうだと思いました。建物全体の雰囲気が他にはあまりないモダンな感じでとくに女性ゲストには喜ばれそうだと感じました。 午前と午後の完全入れ替え制で、建物全体を貸切状態で使用できるとい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-21 00:00:00.0
- Jさん 投稿日:2024-04-22 17:10:27.0
-
-
外観からとても素敵な建物で、中に入っても、すぐに階段とステンドグラスが目に入り、雰囲気が良かったです。 フェア当日も式を挙げていた方がいましたが、バッティングしないように連携されておりスタッフさんの対応が素晴らしいと感じました。 試食できる内容もメインとデザートと食べるこ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-13 00:00:00.0
- さゆさん 投稿日:2024-04-13 19:21:35.0
-
-
入り口に桜の木があり、今日見学に行ったときは桜が満開だったので春に挙式をするととても綺麗なのだろうなと思いました。そして館内全体がとても良い香りがしており、1階と2階チャペルは香りも異なるそうです。 式場の中は明治大正の雰囲気をまとっており、レトロな感じが漂っていました。ま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-07 00:00:00.0
- Rさん 投稿日:2024-04-07 16:09:25.0
-
-
ゼクシィアプリにて建物の外観や内装が素敵だと思い、今回のフェアに参加させていただきました。雰囲気が素敵なことはさることながら、新郎新婦のやりたいことや要望ができるだけ叶う形で開催できるようにしてくれるところが強みだと思いました。例えば、料理をフルオーダーできますが、自分たちの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-20 00:00:00.0
- りんさん 投稿日:2024-04-27 20:45:19.0
-
-
2025年春夏の挙式を予定しています。クラシカルであたたかみのある式をあげたいなと思っており、ゼクシィの雑誌で目に止まった式場を中心に見学しています。 写真で見たとおり、チャペル、披露宴会場など雰囲気がとても素敵でした。特に披露宴会場は大きなプロジェクター、どの席からも見え… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-13 00:00:00.0
- ひさん 投稿日:2024-04-29 19:04:30.0
-
-
レトロな雰囲気がとても素敵なゲストハウスでした。式の間、この建物を貸し切れるということで、この雰囲気が好きな方にはハマる式場さんだと思いました。 また、披露宴で出すお料理について、思い出や好きなもの等にかけたこだわりのメニューとすることができる旨のお話も素敵だなと思いました… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-14 00:00:00.0
- まさん 投稿日:2024-04-22 10:51:37.0
-
-
人とは違った自分たちらしさを表現できる、来てくれた人を楽しませられる式場とはどこだろう?を出発点として選び始めました。会場の情報を調べると「大正浪漫」をコンセプトにほかとは違った式場のイメージに直感的にもここいいじゃん!となりました。そこから詳細を調べるとお料理は料理長と打ち… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-07 00:00:00.0
- ユリキさん 投稿日:2024-04-29 12:37:10.0
-
-
クラシカルでレトロな雰囲気のある会場です。 煉瓦造りの外観で、レッドカーペットの上を歩くとまるで主役になったような気分になるだけでなく、入り口正面の階段とシャンデリア&ステンドグラスが圧巻です。 挙式場はこじんまりとしていますが、荘厳な印象がありつつもゲストとの距離感が近… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-14 00:00:00.0
- ころりさん 投稿日:2024-04-25 18:24:17.0
-
-
結婚式のゲスト側で参加した際に素敵だなと感じており、見学に伺いました。都会の真ん中である代官山という立地がよいこと、大正ロマン的な和モダンな会場が独特で写真以上に綺麗な空間でした。 また、1日2組のみの受け入れで貸切できる会場であること、お食事やメニューもシェフの方と打ち合… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-07 00:00:00.0
- とんかつえびふらいさん 投稿日:2024-04-14 09:25:25.0
-
-
御伽話のような世界観で、とても素敵な内装でした。試食したご飯も美味しく、食事をフルオーダーできる点が良かったです。持ち込み料金はかかりますが、持ち込み不可の制限が少なく、納得できる範囲でした。夫が外国人で日本語が苦手ですが、留学経験のあるスタッフの方が一生懸命英語で説明してく… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-14 00:00:00.0
- みさん 投稿日:2024-04-14 19:49:17.0
-
-
披露宴会場: ◎落ち着いていて、後ろまで見やすそうで良かった。階段が素敵だった。 △ 少し狭かった。後ろの方の席だと疎外感あるかもしれない。 挙式場: ◎ステンドグラスがあると光が入って素敵 △少し狭め。70人ほど入れる。ゲストとの距離が近め。 ロビーなど… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-30 00:00:00.0
- えりりいさん 投稿日:2024-04-01 00:13:03.0
-
-
結婚式を検討し始めて初めての見学で代官山鳳鳴館に伺いました。 雰囲気を重視していたので、見た目からこちらを選ばせていただきました。大正ロマンの雰囲気のゲストハウスは貸切で、自由度も高く自分の好みに合った式を挙げられると感じました。 特に披露宴会場は、すごく広く高砂後ろ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-30 00:00:00.0
- Rinoさん 投稿日:2024-04-07 13:12:47.0
-
-
今回初めて貸切型の結婚式会場を見学しましたが、会場に到着してから、外観から、ロビーまで大正時代を感じる雰囲気で、特別感をとても感じる事ができました。特に大階段の場所は非常に綺麗できっと参列者の方も喜んでくれるのではないかと思います。披露宴会場も段差を利用する事で、新郎新婦から… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-24 00:00:00.0
- あさん 投稿日:2024-03-24 19:12:13.0
-
-
私達は、参加者が楽しめるような披露宴を行いたいと考えております。この会場で1番の気に入った点は、大階段です。 本当に素敵で感動しました。赤絨毯でとても迫力があり、とても気に入りました。この大階段で、写真を撮りたいです。 またスタッフの方も皆さま優しくあたたかくとても安心感… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-16 00:00:00.0
- なつさん 投稿日:2024-03-16 22:58:39.0
-
-
会場の雰囲気が気に入りブライダルフェアに参加させていただきました。実際に見てみると写真で見るよりも素敵で特に入ってすぐ目に入る大階段はここで撮るウェディングドレスはとても映えるんだろうなと思いました。駅からはやや遠く住宅街を抜けて向かう感じだったので実際に挙げるとしてゲストは… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-03 00:00:00.0
- はるなさん 投稿日:2024-03-17 12:01:56.0
-
-
結婚式場を探す際、レトロな洋館風の会場を探していてこちらの式場を見つけました。 もともと、見た目的に第一希望だったため他の会場と比較してから行きたいと思い、3会場目に見学に行きました。 やはり、写真で見た通り外観内観、装飾全てが好みでとても素敵な空間だと思ったのですが、ゲ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-10 00:00:00.0
- たかはしさん 投稿日:2024-03-12 00:51:59.0
-
-
建物自体が大正時代を彷彿とさせる趣きある雰囲気で、落ち着いた式をあげたいと考えていた私たちにはイメージ通りでした。 また、1日2組と、他にない特別な環境で2人の思うように工夫することができる点もとても魅力的でした。 中でも料理を完全オリジナルで作ることが出来る点は特に気に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-17 00:00:00.0
- スヌ子さん 投稿日:2024-03-17 21:42:32.0
-
-
試食がついたフェアに参加しました。 ウッドテイストの会場が気になっていて鳳鳴館を訪れました。 思っていた以上に、大正ロマンの雰囲気が素敵で、アットホーム、落ち着く雰囲気で格式高い印象を受けました。 当日は、同時間帯に他の挙式、披露宴と被ることはないため、比較的自由度が高… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-09 00:00:00.0
- みなみさん 投稿日:2024-03-26 23:38:11.0
-
-
大正浪漫のレトロな雰囲気の会場としてすごく気になっていたので見学に伺いました。アクセスはバス停さえ分かれば簡単ですが徒歩での来館は難しいなという印象です。しかし成約した際は挙式当日、貸切バスの手配可能とのことだったのでゲストのアクセスに関しての懸念点は解消されるのかなと思いま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-20 00:00:00.0
- lillyさん 投稿日:2024-03-27 21:26:16.0
-
-
大正浪漫に憧れていた。年齢的にも30後半であり、落ち着いた雰囲気と感動的な雰囲気を希望していた。関東では中々ないロケーションで検索にヒットしたのが、鳳鳴館さんだった。今回試食付きのフェアに参加させて頂いた。スタッフの丁寧な対応を素晴らしく、お料理も大変美味しかった。お肉も非常… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-21 00:00:00.0
- アヤさん 投稿日:2024-03-25 20:45:53.0
-
会場選びは写真などからの雰囲気でしたが、実際に見学してみてより具体的なイメージが湧きました。当日は初めての会場見学でどこを見れば良いか不安でしたが、スタッフの方々が式場の種類など丁寧に説明してくれて、大変参考になりました。また、料理長と一緒に自分の思い出の場所や好きな映画など… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-25 00:00:00.0
- ゆうとさん 投稿日:2024-02-26 00:05:15.0
-
-
代官山にある瀟洒な建築のこちらは大正ロマンあふれるデザインの式場でとても楽しみにしていました。もともと歴史ある建築物なのかと思っていたのですが、お伺いしてみたところ約10年ほど前に建築されたものだとのことでした。 設備面では最新の設備を備えた会場に劣らないレベルで容易されて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-10 00:00:00.0
- さとしさん 投稿日:2024-02-10 21:16:33.0
-
-
貸切のゲストハウス、代官山という立地というのに惹かれて、ブライダルフェアに参加しました。 担当してくださった方は、共通の話題もあり、とても親身に結婚式についての相談に乗ってくださいました。 チャペルや披露宴会場の雰囲気は、大正ロマンが全面に出ているアンティークな雰囲気でし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-17 00:00:00.0
- はるさん 投稿日:2024-02-18 00:18:29.0
-
-
外観や、写真を見てレトロな感じや重厚感あるところに惹かれ、3件目で見学に伺いました。 チャペルが、写真で見るよりもとても上質感のあるこうきゅうかんのある感じで、60名ほどで考えている自分たちとしてはちょうどいい大きさでした。 披露宴会場はとても大きな会場でしたが、大階段が… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-17 00:00:00.0
- みずいろさん 投稿日:2024-02-17 21:50:35.0
-
-
ゼクシィフェスタにて、写真を見て、大正ロマンの雰囲気がすてきだと感じて予約していきました。渋谷駅から行きましたが、徒歩20分ほどかかりました。 会場は思ったよりコンパクトな印象でした。ただ、写真の通り、大正ロマンただよう素敵な会場だと思います。1日2組のみの式で、貸し切りと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-04 00:00:00.0
- Mさん 投稿日:2024-02-04 20:29:32.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。