- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
大正モダンな雰囲気にこだわっているウェイティング会場です。チャペルの壁がレンガになっているのが斬新でした。チャペルに限らず建物全体が大正モダンなので和洋折衷な感じが気に入りました。 披露宴会場の天井はとても高く、2階までの高さがあります。備え付けのプロジェクターが大きくて、… 続きを読む
会場からの返信 あっきー様 この度は代官山鳳鳴館のブライダルフェアにお越しいただき 誠にありがとうございました。 並びに貴重な口コミをご投稿いただきスタッフ一同心より感謝申し上げます 大正浪漫薫る雰囲気や貸切感を魅力に感じていただけて光栄に存じます。 また… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-17 00:00:00.0
- あっきーさん 投稿日:2019-11-21 14:00:36.0 確認済み
-
ゼクシィネットの写真がきっかけで訪問しました。 思ってた以上に実物が素敵でした。 特に外観の雰囲気が良かったです。チャペルに使用されているレンガも本物で高品質な式があげられると感じました。 カラトリーも全てオリジナルでかつ可愛い色合いは他にはない魅力を感じました。会場のコンセ… 続きを読む
会場からの返信 まゆ様 この度は当館のブライダルフェアにお越しいただき誠にありがとうございました。 並びに貴重な口コミをご投稿いただきスタッフ一同心より感謝申し上げます。 とても嬉しいお言葉の数々大変光栄に存じます。 大正浪漫をコンセプトとした温かみがあ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-16 00:00:00.0
- まゆさん 投稿日:2019-11-18 23:37:13.0 確認済み
-
代官山という立地や大正の雰囲気が魅力のようだったので、レトロで素敵だなと思い、こちらを見学させていただきました。アットホームで参列者に方々と談笑を楽しみながらしたいという漠然とした希望もあったので、その辺は叶いそうな式場の雰囲気でした。 一か所で全て貸し切りで行えるというとこ… 続きを読む
会場からの返信 Saran様 この度は当館のブライダルフェアにお越しいただき誠にありがとうございました。 並びに貴重な口コミをご投稿いただきスタッフ一同心より感謝申し上げます。 とても嬉しいお言葉の数々大変光栄に存じます。 大正浪漫をコンセプトとした温か… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-17 00:00:00.0
- Saranさん 投稿日:2019-11-17 22:37:58.0 確認済み
-
アットホームなハウスウェディングを希望しており、ゼクシィのアプリを見て、この会場を見学させていただきました。 夕方からの遅い時間にも関わらず、丁寧に対応いただきました。会場を見学した後、詳しく見積もりを出していただいたので、とても検討しやすかったです。 デザートの試食もとても… 続きを読む
会場からの返信 ゆ様 この度は代官山鳳鳴館のブライダルフェアにお越しいただき 誠にありがとうございました。 並びに貴重な口コミをご投稿いただきスタッフ一同心より感謝申し上げます 大正浪漫薫る雰囲気や貸切感を魅力に感じていただけて光栄に存じます。 しかしなが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-06 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2019-11-08 18:59:30.0 確認済み
-
できれば他の組のゲストと鉢合わせすることなく、貸し切りでハウスウエディングを挙げたいと思って、こちらを見学しました。外観とエントランスの車の写真を見てインパクトが大きく、選ばせてもらいました。披露宴会場は、大きな階段から降りてくるという演出をすることができ、とても結婚式らしさ… 続きを読む
会場からの返信 モモ様 この度は当館のブライダルフェアにお越しいただき誠にありがとうございました。 並びに貴重な口コミをご投稿いただきスタッフ一同心より感謝申し上げます。 とても嬉しいお言葉の数々大変光栄に存じます。 大正浪漫をコンセプトとした温かみがあ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-04 00:00:00.0
- モモさん 投稿日:2019-11-04 21:45:25.0 確認済み
-
ゼクシィネットで、披露宴会場の写真を拝見し、大正ロマン風の雰囲気が素敵だなと思い、見学を申し込みました。 参加したのは、挙式・披露宴会場の見学、ワンプレート試食会です。 結婚式の希望等を相談させて頂いた後に、披露宴会場を見学させて頂きました。 建物自体が大正ロマン風の洋館で、… 続きを読む
会場からの返信 aco様 この度は当館のブライダルフェアにお越しいただき誠にありがとうございました。 並びに貴重な口コミをご投稿いただきスタッフ一同心より感謝申し上げます。 とても嬉しいお言葉の数々大変光栄に存じます。 大正浪漫をコンセプトとした温かみが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-02 00:00:00.0
- acoさん 投稿日:2019-11-03 09:47:26.0 確認済み
-
会社の上司の結婚式で参列いたしました。ゼクシィやホームページで、式場を見てから行ったのですがクラシカルな雰囲気でとても素敵な会場でした。フラワーシャワーの時に、階段から新郎新婦が降りてくるシーンが印象的です。 披露宴ではお洒落な会場に、美味しいご飯とお酒で凄く楽しい時間を過… 続きを読む
会場からの返信 なっちゃ様 この度は、当館の挙式・披露宴にご列席いただき誠にありがとうございました。 クチコミのご投稿も大変うれしく拝見いたしました。 しかしながら、なっちゃ様にご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。 スタッフのサービスなど… 続きを読む
- 参列:2019-11-23 00:00:00.0
- なっちゃさん 投稿日:2020-05-26 00:01:56.0
-
都内でビルインではない会場を探していて、1軒まるまる貸切できるのがいいなと思い見学に行きました。… 続きを読む
会場からの返信 えり様 この度は代官山鳳鳴館のブライダルフェアにお越しいただき誠にありがとうございました。 並びに貴重な口コミをご投稿いただきスタッフ一同心より感謝申し上げます。 当日は良いお時間をお過ごしいただけましたなら幸いでございます。 会場に入ってす… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2019-11-26 00:00:00.0
- えりさん 投稿日:2020-04-20 07:50:22.0 確認済み
-
本番まで不安なことがないようにすごく寄り添って相談に乗ってくださいました。初めてのことでダンドリもわからないままでしたが、サポートしてくれたおかげで順調に進んだと思います。迎えた当日、ゲストの皆様も「本当にいい式だったね!」とお声をかけていただき、私たちも大満足で終えることが… 続きを読む
会場からの返信 みんみん様 この度はお二人のご結婚式誠におめでとうございました。 並びに大切な一日を代官山鳳鳴館にお任せいただきましたこと、 スタッフ一同心より感謝申し上げます。 スタッフに関しまして、素敵なコメントをいただき大変光栄に存じます。 ご契約か… 続きを読む
- 人数: 120名
- 挙式:2019-11-22 00:00:00.0
- みんみんさん 投稿日:2020-02-18 08:44:58.0 確認済み
-
友人の結婚式で参列しました。 駅から式場行きのバスに乗れるということで乗車しました。歩くと距離がありそうだったので、交通の便は不便に感じました。 着いてまず、建物が素敵で期待が高まりました。 挙式会場は狭いように感じましたが、逆にそれがアットホームな感じで良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 りーたん様 このたびは、代官山鳳鳴館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。 大切なご意見をご投稿いただきまして、合わせて御礼申し上げます。 ありがとうございました。 今後とも多くのご両家様に気持ちよくお越し頂きまして、 素晴らし… 続きを読む
- 参列:2019-10-22 00:00:00.0
- りーたんさん 投稿日:2021-12-24 00:02:01.0
-
-
手作り感もあって、とっても素敵な式でした。 新婦の装飾品や、ゲストカード、ウェルカムボード、動画など、工夫を感じる点が沢山ありました。… 続きを読む
会場からの返信 あみ様 この度は代官山鳳鳴館の結婚式にご参列いただきまして 誠にありがとうございました。 並びに貴重な口コミをご投稿いただき、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 大正浪漫薫る一軒家貸切の邸宅ウェディングをご体感いただけましたなら幸いでござい… 続きを読む
- 参列:2019-10-05 00:00:00.0
- あみさん 投稿日:2021-05-11 20:12:37.0
-
-
名古屋から参列しました。表参道から友人とタクシーで乗り合わせて向かいました。 待合室が広く、ゆっくりと過ごせました。 挙式後チャペルから出るところで、新郎新婦を参列者みんなでお出迎えして、挙式の緊張感も解けてよかったです。 披露宴会場も広く、ゆったりと過ごせました。メニ… 続きを読む
会場からの返信 Chie様 この度は代官山鳳鳴館のご結婚式にご参列いただき 誠にありがとうございました。 当日は幸せに満ち溢れたお時間をお過ごしいただけましたなら 幸甚に存じます。 一軒家貸切が魅力でございますので、他のご両家のゲスト様と 被ってしまうと… 続きを読む
- 参列:2019-10-19 00:00:00.0
- Chieさん 投稿日:2021-05-02 19:08:44.0
-
クラシカルな式を挙げたいので、選んだ。 披露宴会場は自由が効くし、広くてとても良かったです。 自分たちのオリジナルな式にしたい希望が強いので、貸切にできる点はかなりのよい点でした。 チャペルが少し狭い印象だった。招待客と近いというのは良いですが、かなり圧迫感はあるなという印象… 続きを読む
会場からの返信 あーちゃむ様 この度は当館のブライダルフェアにお越しいただき誠にありがとうございました。 並びに貴重な口コミをご投稿いただきスタッフ一同心より感謝申し上げます。 とても嬉しいお言葉の数々大変光栄に存じます。 大正浪漫をコンセプトとした温か… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-10-27 00:00:00.0
- あーちゃむさん 投稿日:2019-11-02 19:12:54.0 確認済み
-
個性溢れる、楽しく和やかな結婚式でした!… 続きを読む
会場からの返信 あや様 この度は代官山鳳鳴館のご結婚式にご参列いただきまして 誠にありがとうございました。 並びに貴重な口コミをご投稿頂き、心より感謝申し上げます 大正浪漫溢れる空間をご体感頂けましたなら幸いでございます。 一軒家貸切ですのでゆったりとお過… 続きを読む
- 参列:2019-10-19 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2020-10-25 20:45:14.0
-
式場について ・私達以外の方で遭遇する人がいないので、常に自分たちが主役で居続けることができた。 チャペル ・チャペルが明るくてきれいだった。パイプオルガンの音色を聞きながら挙式を挙げたいなと思っていたので最適だった。 披露宴会場 ・全体をよく見渡すことができました… 続きを読む
会場からの返信 わたるん様 この度はお二人のご結婚式誠におめでとうございました 並びに大切な一日を代官山鳳鳴館にてお任せいただけましたこと、 スタッフ一同心より感謝申し上げます。 フラワーアレンジメントもお気に召していただけたようで何よりでございます。 フ… 続きを読む
- 人数: 81名
- 成約:2019-10-22 00:00:00.0
- わたるんさん 投稿日:2020-03-08 15:05:07.0 確認済み
-
素敵な外観、内装。 無料の送迎バス2台 貸切で挙式披露宴が挙げられる… 続きを読む
会場からの返信 こじょり様 この度はお二人のご結婚式誠におめでとうございました。 並びに貴重な口コミをご投稿いただき、スタッフ一同感謝申し上げます 素敵なご縁に恵まれお2人のご結婚式を代官山鳳鳴館にて お手伝いさせていただけましたこと大変光栄に存じます。 … 続きを読む
- 人数: 81名
- 成約:2019-10-22 00:00:00.0
- こじょりさん 投稿日:2020-03-08 15:00:07.0 確認済み
-
お天気にも恵まれて幸せそうな友人の晴れ姿を見れて良かったです。 最寄り駅からはかなり歩くので会場に着いた頃には汗だくでした。会場の印象はレトロな洋館、チャペルがもう少し広ければドレスも映えそうなものですが、今までに参列した式場のなかではダントツの狭さでした。… 続きを読む
会場からの返信 と様 この度は当館にお越し頂きまして、誠にありがとうございます。 素敵な口コミを頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく思います。 また、貴重なご意見も頂きまして、心より御礼申し上げます。 頂いた内容をもとに、スタッフ内で共有させて頂きまして、 より… 続きを読む
- 参列:2019-09-15 00:00:00.0
- とさん 投稿日:2022-09-06 14:26:33.0
-
趣を感じるクラシカルで上品な式場でした。 椅子やカーテン、式場内のランプなども統一された風情あるものが選ばれ、飾られているピアノや車などの装飾品により、タイムスリップしたような錯覚すら感じられる素敵な式場でした。 真っ赤な絨毯が敷かれた階段も良い雰囲気を演出していました。… 続きを読む
会場からの返信 ちゃや様 このたびは、代官山鳳鳴館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。 大切なご意見をご投稿いただきまして、合わせて御礼申し上げます。 ありがとうございました。 今後とも多くのご両家様に気持ちよくお過ごし頂きまして、 素晴らし… 続きを読む
- 参列:2019-09-10 00:00:00.0
- ちゃやさん 投稿日:2022-05-07 16:18:44.0
-
格式高い洋館というイメージの式場です。 その時間帯は1組のみの挙式となるため、他のゲストと入り乱れて‥といったことはありません。 代官山からも池尻大橋からも若干歩きますが、そこまで長い距離ではありませんでした。 どちらかと言うと二次会が出来るようなお店が周りにありま… 続きを読む
会場からの返信 さえ様 この度は代官山鳳鳴館の結婚式にご参列いただきまして 誠にありがとうございました。 並びに貴重な口コミをご投稿いただき、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 大正浪漫薫る一軒家貸切の邸宅ウェディングをご体感いただけましたなら幸いでござい… 続きを読む
- 参列:2019-09-14 00:00:00.0
- さえさん 投稿日:2021-05-05 17:15:19.0
-
私達の結婚式はご来賓の方を第一に考えここに決めました。 特に料理を重要視し、フルコースで自分たちでメニューを決められるという事もあり特別感をもつことができました。 また、バスを都内であれば2台送り迎えしてくださるサービスを利用し、高齢の叔母も家まで直接送り迎えしてくださる… 続きを読む
会場からの返信 りー様 この度はお2人のご結婚誠におめでとうございました。 並びに貴重な口コミをご投稿いただき、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 嬉しいお言葉の数々、大変光栄に存じます。 シェフと一から考えて創り上げるお二人のオリジナルの婚礼料理は ゲ… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2019-09-15 00:00:00.0
- りーさん 投稿日:2020-09-10 21:56:24.0 確認済み
-
相手が地方出身なので貸し切りできるところでアットホームに式をやりたいと思ったからです。… 続きを読む
会場からの返信 Cocoa様 この度は代官山鳳鳴館にお二人のご結婚式をお任せいただき誠にありがとうございます。 ご成約後の口コミもご投稿いただき心より感謝申し上げます。 レトロな他にはない雰囲気をお気に召していただけたようで大変嬉しい思いでございます。 チャ… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2019-09-08 00:00:00.0
- Cocoaさん 投稿日:2020-08-02 21:32:13.0 確認済み
-
洋風の館で、お洒落な雰囲気です。 入り口にはビンテージカーがあり、館の中には階段もあり、素敵な雰囲気です。 式場も天井に高さがあり開放的であるほか、階段から降りてくるといった演出もでき素敵です。… 続きを読む
会場からの返信 まっつん様 この度は、当館にご参列いただき誠にありがとうございました。 まっつん様に当館の豪華な雰囲気を楽しんでいただけましたこと 大変うれしく思います。 お二人のお考えになった演出を存分に ご堪能頂けましたら幸いでございます。 またサー… 続きを読む
- 参列:2019-09-22 00:00:00.0
- まっつんさん 投稿日:2020-07-31 10:38:59.0
-
親友の結婚式だったこともあり、とても印象に残る結婚式でした。 その時間帯には他の両家の式が行われていないため、貸し切りでした。このような貸し切りでできるというのは都内では珍しいのではないかと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 ☆様 この度は、当館にご列席いただき誠にありがとうございました。 ☆様に当館の貸切邸宅の雰囲気とフルオーダー料理を お楽しみいただけましたこと、大変うれしく思います。 お料理はおふたりがこだわられていた部分で 出身地の名産品をご希望で組み込… 続きを読む
- 参列:2019-09-14 00:00:00.0
- ☆さん 投稿日:2020-07-30 20:45:54.0
-
プランナーさんが明るく気さくな方で、夫婦ともども毎回の打ち合わせにとても楽しみに通わせていただきました。私たちの要望や心配事を丁寧に聞いたうえで、色々なアドバイスをしてくださったので、結婚式のイメージがなかなか湧いていなかった私たちでも、自分たちらしい結婚式をつくっていくこと… 続きを読む
会場からの返信 ますみ様 この度はご結婚式誠におめでとうございました! 並びに貴重な口コミをご投稿いただき、スタッフ一同心より感謝申し上げます 大切なゲストの皆様と幸せに満ちた一日をお過ごしいただけておりましたなら幸いでございます。 お料理につきましてお… 続きを読む
- 人数: 45名
- 料金総額: 320万5013円
- 挙式:2019-09-23 00:00:00.0
- ますみさん 投稿日:2020-01-19 19:06:26.0 確認済み
-
結婚式専用施設なだけに、全てにおいて無駄のない配置となっておりました。挙式が終わった後に、外に出てブーケトスや写真撮影ができたので、天気も相まってとても明るい雰囲気になりました。 アットホームな結婚式を作りたく、自分たちのやりたいようにカスタマイズしたい方にはとてもよい結婚… 続きを読む
会場からの返信 よーちゃん 様 このたびは、代官山鳳鳴館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。 大切なご意見をご投稿いただきまして、合わせて御礼申し上げます。 ありがとうございました。 今後とも多くのご両家様に気持ちよくお過ごし頂きまして、 素… 続きを読む
- 参列:2019-08-17 00:00:00.0
- よーちゃんさん 投稿日:2022-06-07 22:27:39.0
-
-
まず第一に雰囲気のある会場に感動!都心にあるとは思えない、レトロでオシャレな空間に一目惚れでした。夏らしいひまわりが咲いておりとても素敵でした。 中に入ると、スタッフの方々の素敵な笑顔と丁寧な対応で、なんて素敵な式場なんだと感動しました。 いよいよ、式がスタート。ゲストハ… 続きを読む
会場からの返信 レイン様 このたびは、代官山鳳鳴館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。 大切なご意見をご投稿いただきまして、合わせて御礼申し上げます。 ありがとうございました。 今後とも多くのご両家様に気持ちよくお具越し頂きまして、 素晴らし… 続きを読む
- 参列:2019-08-11 00:00:00.0
- レインさん 投稿日:2022-04-06 07:49:44.0
-
まず着いて驚き!モダンでオシャレな外観に、とても感動しました。 中に入るとレッドカーペットを敷いた大きな階段があり、その階段を新郎新婦が降りてきている中フラワーシャワーをした時は、ドラマのワンシーンを見ているかのようでした。 披露宴会場自体はあまり大きくありませんが、中も… 続きを読む
会場からの返信 バタ子様 このたびは、代官山鳳鳴館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。 大切なご意見をご投稿いただきまして、合わせて御礼申し上げます。 ありがとうございました。 今後とも多くのご両家様に気持ちよくお越し頂きまして、 素晴らしい… 続きを読む
- 参列:2019-08-18 00:00:00.0
- バタ子さん 投稿日:2021-10-05 14:12:23.0
-
兄夫婦の挙式と披露宴で参加しました。落ち着いた雰囲気で、格式ある結婚式場というような感じでした。アニメのモデルとなった式場らしく、兄夫婦がアニメ好きということもありこの会場を選んだようですが、披露宴時にはペンライトを使って新郎新婦の入場を盛り上げたりしていたので、スタッフさん… 続きを読む
会場からの返信 ゆーきゃん様 この度は代官山鳳鳴館のご結婚式にご参列いただき 誠にありがとうございました。 当日は幸せに満ち溢れたお時間をお過ごしいただけましたなら 幸甚に存じます。 一軒家貸切が魅力でございますので、他のご両家のゲスト様と 被ってしまう… 続きを読む
- 参列:2019-08-15 00:00:00.0
- ゆーきゃんさん 投稿日:2021-06-29 11:32:14.0
-
会場は高貴な雰囲気です。 フラワーシャワーではレッドカーペットが敷かれた階段から新郎新婦が降りてきて素敵でした。披露宴会場での入場も正面の階段から降りてきていて、お姫様みたいでした。 お料理は新郎新婦の生い立ちや趣味とリンクさせてアレンジされていて、とても可愛かった上… 続きを読む
会場からの返信 もも様 この度は代官山鳳鳴館の結婚式にご参列いただきまして 誠にありがとうございました。 並びに貴重な口コミをご投稿いただき、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 大正浪漫薫る一軒家貸切の邸宅ウェディングをご体感いただけましたなら幸いでござい… 続きを読む
- 参列:2019-08-11 00:00:00.0
- ももさん 投稿日:2021-03-31 17:48:46.0
-
-
時間帯で会場貸し切りなので、拘りたいカップルにおすすめです。「拘りがあまりない」という方も、建物が豪華なのでそれだけで特別感が演出できます。 場所は代官山で都会の中にありますが、周りにあまり高い建物がなく、広々とした明るい雰囲気の建物です。価格帯も思ったより高くありません。… 続きを読む
会場からの返信 kai様 この度は当館のブライダルフェアにお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 並びにお二人の大切な一日を代官山鳳鳴館にお任せいただけますこと、 スタッフ一同心より感謝申し上げます。 『大正浪漫』薫る一軒家貸切の邸宅というコン… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2019-08-01 00:00:00.0
- kaiさん 投稿日:2020-02-20 09:51:38.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。













