- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
私達はゲストが楽しめるような参加型の結婚式を挙げたいと考えておりました。ある程度の自由度がきくのではないかと、ホテル以外のゲストハウスや式場をメインに探しています。 鳳鳴館は、代官山という立地と洋館のような外観に惹かれてフェアに参加しました。チャペルや披露宴会場の見学のほか、… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 とても嬉しい口コミを頂戴しまして、あわせて御礼申し上げます。 当館は閑静な代官山に立地する貸切の邸宅となります。 お客様にご満足頂けるよう、ご新… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-13 00:00:00.0
- こあらさん 投稿日:2021-11-14 21:37:55.0 確認済み
-
-
落ち着いたお洒落な結婚式をイメージしていました。 普段から近くを通っており、実際の式があっているのを見た事がありました。 入口から想像していたより会場は広く感じレトロな昭和的な感じが良かったです。 テラスも芝生が少なく、とても歩きやすいのが印象でした。 プランニングはある程度… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 ご指摘を頂きまして、大変申し訳ござません。 当館のスタッフ一同に共有させて頂きまして、再発防止に努めます。 また、より良い結婚式場運営となります… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-06 00:00:00.0
- まいさん 投稿日:2021-11-07 22:11:47.0 確認済み
-
-
大正浪漫な雰囲気ということで、和洋折衷な結婚式を希望していたため見学に行きました。 外観はとても素敵で特に夜はライトアップされて綺麗なロケーションだと思います。式自体も夜の方が人気とのこと 一棟貸切ということで他の花嫁に会う心配もなくゲストにゆったりしてもらえて、挙式から披露… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 とても嬉しい口コミを頂戴しまして、あわせて御礼申し上げます。 当館は閑静な代官山に立地する貸切の邸宅となります。 お客様にご満足頂けるよう、ご新… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-07 00:00:00.0
- まろんさん 投稿日:2021-11-10 01:14:34.0 確認済み
-
・入り口がとても華やかな印象でした。入ってからも大きな赤い階段があり素敵でした。クロークもしっかり準備されていました。トイレも綺麗でした。 ・挙式会場では生演奏で、感動的な式でした。 ・フラワーシャワーの時は、赤い大きな階段で行い素敵でした。その後の集合写真も上から(2階… 続きを読む
会場からの返信 あ 様 この度は代官山鳳鳴館にお越しいただき、 誠にありがとうございました。 雰囲気、演出、そしてお料理にスタッフ面とお褒めのお言葉をいただき、 大変嬉しく思います。 これからもスタッフ一同よりよいサービスの為に精進してまいります。 ご結… 続きを読む
- 参列:2021-11-20 00:00:00.0
- あさん 投稿日:2021-12-04 19:08:29.0
-
-
レトロな洋館が素敵だと思い予約しました。… 続きを読む
会場からの返信 よっつー様 この度は、お二人のご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある式場の中からご見学へお越しいただき大変嬉しく思います。 当館のチャペルは、都内では珍しいレンガ造りのクラシカルなチャペルでございます。 ブランのレンガが織りなすアット… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2021-11-28 00:00:00.0
- チャッピーさん 投稿日:2021-11-29 21:39:22.0 確認済み
-
-
他にはない会場の雰囲気(大正ロマン)があり、見学しました。料理が分からないと不安なので試食付きのフェアに参加しました。何軒か式場見学していましたが、ゲストにも印象が残る会場だと思いました。大人数を考えているのであれば、チャペルの広さはしっかり見ておいた方がいいと思います。少し… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 とても嬉しい口コミを頂戴しまして、あわせて御礼申し上げます。 当館は大正浪漫溢れる貸切の結婚式場となります。 ご両家はもちろん、たくさんの皆様に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-21 00:00:00.0
- るーさん 投稿日:2021-11-21 19:31:31.0 確認済み
-
ブライダルフェアへ参加しました。初めてだったので何もわからず行きましたが、小さな質問にも丁寧に答えてくださり、勉強になりました。会場の雰囲気もアンティーク調で温かな雰囲気でおしゃれでした。実際結婚式を挙げる方の直前の現場を見せてもらって、イメージが膨らみましたし、使用されてい… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 とても嬉しい口コミを頂戴しまして、あわせて御礼申し上げます。 当館は大正浪漫溢れる貸切の結婚式場となります。 ご両家はもちろん、たくさんの皆様に… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2021-11-20 00:00:00.0
- りかさん 投稿日:2021-11-21 11:15:11.0 確認済み
-
-
案内の段取り、プランナーさんの応対、料理、とにかく魅力的な部分が多かった。無料の送迎バスがついていて地方からのゲストにも安心だった。お見積もりも値上がりする前提ではなく、要望を全部組み込んだ場合のお見積もりをいただけたので費用感も把握しやすかった。トイレの数や控室の構造、クロ… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 とても嬉しい口コミを頂戴しまして、あわせて御礼申し上げます。 当館は大正浪漫溢れる貸切の結婚式場となります。 ご両家はもちろん、たくさんの皆様に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-11 00:00:00.0
- ちかさん 投稿日:2021-11-11 19:38:45.0 確認済み
-
落ち着いた雰囲気で、格式ある結婚式場というような感じでした。 ウェルカムドリンクも充実していたので式が始まる前から楽しむことが出来ました。 挙式会場は真っ赤なバージンロードで明るい花嫁がより華やかに見えました。 温かみのある内装で心がほっこりします。 披露宴会場はとっ… 続きを読む
- 参列:2021-10-16 00:00:00.0
- タツさん 投稿日:2023-03-17 13:52:21.0
-
-
落ち着いた雰囲気で、格式ある結婚式場というような感じでした。 会場の広さ50人くらいがベストな広さかなと思います。こじんまりとしていますが、建物が立派なため、雰囲気は最高でした。 スタッフの方はみんなとても若くて笑顔が素敵でした。 披露宴会場の中でも外でも、スタッフの方… 続きを読む
- 参列:2021-10-30 00:00:00.0
- しゅうさん 投稿日:2022-11-17 13:46:20.0
-
前の職場で同僚だった友人の披露宴に出席しました。 初めに印象的だったのは建物の雰囲気でした。 モダンというか、まるで貴族のような荘厳で豪華な造りになっていて、来た時点で圧倒されました。 建物内には大きな階段に真っ赤な絨毯が敷かれており、見ごたえがありました。 挙式は純… 続きを読む
- 参列:2021-10-02 00:00:00.0
- KTさん 投稿日:2022-07-11 11:58:07.0
-
プライベート感のある会場もいいなぁと思い、候補となる式場を探していました。日程的にも調べていた翌日にたまたまブライダルフェアをやっているという事で参加に至りました。参加前日という急な予約でしたが予約をして数時間後に詳細なヒアリングのメールも送っていただきました。 当日はその内… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 とても嬉しい口コミを頂戴しまして、あわせて御礼申し上げます。 当館は閑静な代官山に立地する貸切の邸宅となります。 お客様にご満足頂けるよう、ご新… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-31 00:00:00.0
- らっこさん 投稿日:2021-10-31 18:05:50.0 確認済み
-
-
外観に惹かれて見学へ行きました。写真も実物と同じでアンティーク感があり、とっても素敵でした。他にも入り口入ってすぐの大階段と会場内にある階段が印象的でした。お料理やケーキをオーダーして作ることができ、メニュー名も自分たちでつけることができて他の人とは被らないところがいいなと思… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 とても嬉しい口コミを頂戴しまして、あわせて御礼申し上げます。 当館は閑静な代官山に立地する貸切の邸宅となります。 お客様にご満足頂けるよう、ご新… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-17 00:00:00.0
- みどりさん 投稿日:2021-10-18 22:27:48.0 確認済み
-
-
落ち着いた雰囲気での披露宴を行いたいと考えていました。鳳鳴館は外観もクラシックな雰囲気があり、入り口すぐの大階段や披露宴会場の階段など洋館チックな雰囲気がとても素敵でした。1日二組貸切とのことでロビーなどにもオリジナルの装飾が出来るのがとても良いと思います。 お伺いした日は道… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 とても嬉しい口コミを頂戴しまして、あわせて御礼申し上げます。 当館は閑静な代官山に立地する貸切の邸宅となります。 お客様にご満足頂けるよう、ご新… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-23 00:00:00.0
- りりさん 投稿日:2021-10-24 17:34:11.0 確認済み
-
ホテルと専門式場を比較するために、鳳鳴館さんのブライダルフェアに申し込みました。 外観も素敵でしたが、扉を開けた瞬間に赤い絨毯が敷かれた大階段が目に飛び込んできて、思わず感嘆の声が出ました! 担当してくださったプランナーさんも終始丁寧に細かく説明してくださり、メリットデメリッ… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 とても嬉しい口コミを頂戴しまして、あわせて御礼申し上げます。 当館は閑静な代官山に立地する貸切の邸宅となります。 お客様にご満足頂けるよう、ご新… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-17 00:00:00.0
- ちぃかまさん 投稿日:2021-10-17 22:06:26.0 確認済み
-
-
建物自体は新しく、明治の洋館の雰囲気もあり、とてもきれいです。シンプルなのでわかりやすく、迷うこともありません。 試食つきのブライダルフェアに参加したのですが、お肉は柔らかく美味しかったです。ただ、ドレスのカラーや見た目などすこし派手すぎるため、気品を重視する方には向かない… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 ご指摘を頂きまして、大変申し訳ござません。 当館のスタッフ一同に共有させて頂きまして、再発防止に努めます。 また、より良い結婚式場運営となります… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2021-10-23 00:00:00.0
- なかさん 投稿日:2021-10-24 10:42:12.0 確認済み
-
-
家族挙式を検討していた為、少人数の結婚式のフェアがあったのでそちらに参加しました。洋館のような雰囲気が好みの為、写真でこちらの会場の雰囲気がとても気に入り下見することに決めました。実際に見学し、外観から内装まで歴史を感じる素敵な空間でした。会場内どこで写真をとっても良い写真が… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 とても嬉しい口コミを頂戴しまして、あわせて御礼申し上げます。 当館は大正浪漫溢れる貸切の結婚式場となります。 ご両家はもちろん、たくさんの皆様に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-21 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2021-10-21 08:23:26.0 確認済み
-
ゴージャスというよりも、シックで落ち着いた雰囲気でした。規模も大きくなく、割とこじんまりとした印象でした。参列者の控室の座席が足りずずっと立ちっぱなしで待たされました。ウェルカムドリンクがあるという声かけもなく、少し不親切に感じました。もっとスタッフを配置させてもいいと思った… 続きを読む
- 参列:2021-10-16 00:00:00.0
- わこさん 投稿日:2021-10-19 18:13:08.0
-
3時間の食事付きプランを予約しました。今の時期が1番特典がつくお得な時期です。と言われましたが、、それは本当か分かりません(笑)ここの会場は外観の雰囲気で下見を決めました。赤絨毯に、外車も止まってて写真のままでした。ロビーの階段も圧巻。待ち合わせの際にロビーが見渡せるように設… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 とても嬉しい口コミを頂戴しまして、あわせて御礼申し上げます。 当館は大正浪漫溢れる貸切の結婚式場となります。 ご両家はもちろん、たくさんの皆様に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-13 00:00:00.0
- りささん 投稿日:2021-10-13 22:15:02.0 確認済み
-
予想以上に満足できるブライダルフェアでした。雰囲気が気になりフェアに参加させていただきました。入った瞬間のお城のような豪華な雰囲気や、参列者の方々ファーストで考えられる式であったことが満足したポイントです。会場のお庭なども利用できる点も素敵だと思いました。また、コロナ禍での実… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 とても嬉しい口コミを頂戴しまして、あわせて御礼申し上げます。 当館は大正浪漫溢れる貸切の結婚式場となります。 ご両家はもちろん、たくさんの皆様に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-11 00:00:00.0
- かなさん 投稿日:2021-10-11 14:47:15.0 確認済み
-
会場の雰囲気はアットホームな感じで大変良かった。 料理も美味しく、スタッフのサービスも 気になるところは無かった。 新郎新婦のこだわりが詰まっていることがよく伝わり、 自由度の高い装飾や余興、挙式後の写真タイムが印象的だった。 貸切だったのか他の組のゲストとは全く会… 続きを読む
- 参列:2021-09-25 00:00:00.0
- nanaさん 投稿日:2022-08-31 21:57:00.0
-
-
昭和浪漫をキャッチフレーズに惹かれ見学を決めました。 挙式の際、この会場は全て貸切との事でした。 そしてコロナ禍の今に素晴らしいサービスがあり当日もキャンセルは無料との事でビックリしました。 キャンセルをやむを得ない時、こちらのサービスがあればとても安心だなと思いました。 そ… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 とても嬉しい口コミを頂戴しまして、あわせて御礼申し上げます。 当館は閑静な代官山に立地する貸切の邸宅となります。 お客様にご満足頂けるよう、ご新… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-11 00:00:00.0
- ちなさん 投稿日:2021-09-30 23:23:02.0 確認済み
-
-
【設備】 外観は思っていたよりも大きく、突然現れるのでびっくりしました(笑) 入口の目の前に階段がありますが、写真の通り素敵でした。 披露宴会場は良く言えばシックで大人っぽい、悪く言えばやや古臭い印象を受けます。天井が高い&人数が少ないと後ろのスペースががら空きになるなど、ど… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 ご指摘を頂きまして、大変申し訳ござません。 当館のスタッフ一同に共有させて頂きまして、再発防止に努めます。 また、より良い結婚式場運営となります… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-25 00:00:00.0
- るうさん 投稿日:2021-09-27 13:02:51.0 確認済み
-
-
洋館の雰囲気の会場を探しており、まずお見積もりを頂きたかったので、オンラインのブライダルフェアに参加しました。 オンラインの説明が慣れていないご様子で、途中で準備の為一時中断されることがよくありました。他社様では挙式の流れや会場の雰囲気、ポイントなどまとめた資料でご説明頂いて… 続きを読む
会場からの返信 プレ花子様 この度は当館のオンライン見学会にご参加いただき、誠にありがとうございました。 数ある会場の中からご検討いただきましたこと、大変うれしく思います。 しかしながら、スタッフの対応でご不快な思いをさせてしまいましたこと 誠に申し訳ござい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-26 00:00:00.0
- プレ花子さん 投稿日:2021-09-26 21:01:29.0 確認済み
-
披露宴会場でびっくりしたのが、窓から滝が見れることです。 チャペルも、壁に色味があるため、純白のドレス、白無垢が映えて素晴らしかったです。支配人のグラスを選ぶセンスも良く、お料理をサーブしてくれた方はメイド服が可愛く、きちんとゴム手袋をして丁寧に接客して下さり、お料理も焼き立… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 とても嬉しい口コミを頂戴しまして、あわせて御礼申し上げます。 当館は閑静な代官山に立地する貸切の邸宅となります。 お客様にご満足頂けるよう、ご新… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-19 00:00:00.0
- おはおさん 投稿日:2021-09-23 16:15:31.0 確認済み
-
-
40名程のゲスト数で距離が近くアットホームな式にしたいと考え、一軒家貸切のゲストハウスで探していました。さらに、アンティークな雰囲気の会場を探していたところ大正浪漫がコンセプトの代官山鳳鳴館を見つけブライダルフェアに参加しました。 参加してみて良かった点は、大正浪漫をコンセプ… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 とても嬉しい口コミを頂戴しまして、あわせて御礼申し上げます。 当館は閑静な代官山に立地する貸切の邸宅となります。 お客様にご満足頂けるよう、ご新… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-11 00:00:00.0
- もっちさん 投稿日:2021-09-18 13:23:49.0 確認済み
-
-
ブライダルフェアでは、披露宴で出されるメインの試食会をさせて貰いました。チャペルでは実際の生演奏を演奏していただいたり、音楽付きでリアルな入場を体験をさせて頂きました。 クラシカルな結婚式場で理想の結婚式が挙げられそうと、とても魅力的でした。 貸し切りで挙げられるという点では… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 とても嬉しい口コミを頂戴しまして、あわせて御礼申し上げます。 当館は閑静な代官山に立地する貸切の邸宅となります。 お客様にご満足頂けるよう、ご新… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-06 00:00:00.0
- くろさん 投稿日:2021-09-06 20:30:20.0 確認済み
-
-
・この会場に下見を決めた理由は? 旦那が気になった場所なので行きました ・どんなフェアに参加されましたか? 無料試食と相談会と見学をしました ワンプレートだけでなくパンも焼きたてで頂けました お箸は会場のものですが持って帰っていいみたいなのがよかった … 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミありがとうございます。 また、数ある式場よりご来館いただきましてありがとうございます。 とても嬉しい口コミを頂戴しまして、あわせて御礼申し上げます。 当館は大正浪漫溢れる貸切の結婚式場となります。 ご両家はもちろん、たくさんの皆様に… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2021-09-25 00:00:00.0
- いとみんさん 投稿日:2021-10-03 21:04:32.0 確認済み
-
コロナ禍でしたが安心して出席できました。建物・内装は大正時代のようなアンティーク調でタイムスリップしたような感覚でした。… 続きを読む
会場からの返信 わってぃー 様 この度は代官山鳳鳴館にお越しいただき、 誠にありがとうございました。 会場面、スタッフ面とたくさんのお褒めのお言葉をいただき、 嬉しく思います。 一部ご不便を感じさせてしまう点があったようで心苦しくはございますが、 いただ… 続きを読む
- 参列:2021-09-20 00:00:00.0
- わってぃーさん 投稿日:2021-09-23 09:44:31.0
-
-
昭和レトロの世界観の中で、品のある落ち着いた結婚式でした!コロナ禍での式はどんな感じなのかも気になったので、このタイミングで挙げる事に賛否両論あるかもしれませんが、参列して良かったです。お酒の提供が無いためか、モラルとマナーのある安心した結婚式でした。… 続きを読む
- 参列:2021-09-20 00:00:00.0
- Juicy07さん 投稿日:2021-09-20 23:59:15.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。