- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
代官山 鳳鳴館
たまえさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-06-22 00:00:00.0
クラシック
- たまえさん
- 投稿日:2025-07-15 20:12:10.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
他の会場でクラシックな雰囲気の魅力に気づき、お伺いしました。周辺には芸能人宅や大使館がある落ち着いた街で、そのロケーションも素敵でした。また、建物自体も昔の外観でゲストが訪れたタイミングで記憶に残してもらえるようなものでした。入口から入って目の前に大階段があり、ここでフラワーシャワー等を実施するようで、写真映えするだろうなと思いました。ゲストが待つ控室はありませんが、入ってすぐのロビーのような場所で待つという事で、クラシックな雰囲気の中でゲストにも良い時間を過ごしてもらえるだろうなと思いました。プランナーの方も長時間にわたり親身に相談に乗っていただき、とても参考になるとともに、実際にお願いした際にも信頼できると思いました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-08-29 14:37:10.0
たまえ 様
この度は、代官山鳳鳴館にお越しいただき、貴重なご意見をお寄せ下さいましてありがとうございます。
会場の雰囲気をお気に召していただきましたこと、当日の様子をイメージしていただけたようで、大変嬉しく思います。
いただいたご意見をもとに、今後とも誠心誠意努めて参ります。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
代官山 鳳鳴館の他のクチコミを見る
- 階段からの登場が叶う大正レトロ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 大正ロマンの雰囲気を感じられる結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- クラシカルな大人の雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- レトロ好きにオススメ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- クラシカルな雰囲気で気に入った会場に出会えた(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)