- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
代官山 鳳鳴館
わたあめさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-02-16 00:00:00.0
クラシックな統一感のある式場
- わたあめさん
- 投稿日:2025-02-25 10:47:20.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
式場全体がクラシックに統一されており、自分たちがイメージしていた雰囲気と近かった。ロビーの真ん中にある大階段は、想定よりも雰囲気がよく、ぜひそこで写真を撮りたいと思った。また、プランナーの方の説明が丁寧で、新郎新婦、親族、ゲストの動きをそれぞれ追いながら説明いただけて、当日のイメージが鮮明に湧いた。費用面についても親身に相談に乗っていただけて、全体をとおしてプランナーの方の対応がよかった。
一方、試食を提供いただいたスタッフ等、他のスタッフの方の一部については、説明がないなど不親切な部分があり、結婚式当日の懸念になった。また、立地は代官山といいものの、駅からは遠いため、送迎バスの利用や自費でタクシーチケットをださなければいけないと感じた。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-28 12:26:24.0
わたあめ様
この度は、代官山鳳鳴館へご見学にお越しいただき、また心のこもったご感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。
クラシックな雰囲気や、大階段の佇まいをお気に召していただけたとのこと、大変嬉しく拝見いたしました。
今後ともご両家の皆様にご満足頂けますように、スタッフ一同誠心誠意努めて参ります。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
代官山 鳳鳴館の他のクチコミを見る
- 入口の大階段に圧倒された(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- タイムスリップ気分になれる場所でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 楽しかった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 雰囲気がよい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素敵・丁寧(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)