- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
代官山 鳳鳴館
ワニさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-02-15 00:00:00.0
70名以下向け
- ワニさん
- 投稿日:2025-02-17 21:33:06.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
一日に挙げられる組数が少ない式場を調べたところ、こちらがヒットし料理にもこだわってそうでしたので見学を決めました。
披露宴会場はとても広く面白い作りだったため非常に気に入ったのですが、残念ながらチャペルの収容人数が70名なのと想像以上にバージンロードの距離が短く決め手にかけてしまいました。
また、他社さまの見積もりを一度預かるということもしており、足元をみられているような気持ちになる行動が多くみられました。
案の定他社よりも少し高い金額で見積もりを出してきており、そこからもう少しお値段頑張りますと言われたので、だったら最初から低く提示してほしいと思いましたし、信用できないなと感じました。
期待していたお料理もいまいち。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-28 13:16:20.0
ワニ様
この度は当館にお越しいただき、誠にありがとうございました。
また、貴重なご意見をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
チャペルの規模やご案内の対応につきまして、ご不快な思いをおかけし誠に申し訳ございませんでした。
また、お料理に関してもご期待に添えず心苦しく存じます。
いただいたご意見は真摯に受け止め、今後のサービス向上に活かしてまいります。
引き続き、何卒よろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
代官山 鳳鳴館の他のクチコミを見る
- タイムスリップしたような大正浪漫を実感(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素敵(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 大正浪漫の雰囲気が素敵(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 大正ロマンの素敵な世界観(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)