- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
代官山 鳳鳴館
きりんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-12-08 00:00:00.0
大正ロマン好きにはおすすめの会場
- きりんさん
- 投稿日:2024-12-31 18:35:21.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
お互いクラシカルな雰囲気が好きということで見学しました。
大正ロマンな雰囲気が好きな方にはたまらない式場だろうなと思いました。
しかし、所々統一感の無さが気になってしまいました。チャペルも、バージンロード横のお花が茶色いテープで貼られているだけだったので、最初ガムテープで止めているのかと思いびっくりしました。
見るからにわかる造花も相まって正直チープ感が否めませんでした。
また、お食事は当時いただいたお食事が若干食べづらく、お味も普通だったのでこちらもあまりプラスにならず。
来館した際に検討中の式場も伝えていたので、都度「検討中の会場とこちらではどうでしょうか?」というお話が多く、なんとも回答しづらく、この式場の良さというのが正直プランナーさんから伝わりにくかったです。
他の式場を悪く言うような比較も嫌なのですが、自信を持ってこの式場であれば、これを叶えられますというアドバイスが欲しかったなと思いました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-28 14:30:12.0
きりん 様
ご成婚、誠におめでとうございます。
また、この度、当会場をお選びいただき誠にありがとうございました。
同時に、貴重なご意見を頂き、あわせて御礼申し上げます。
この度頂いたご意見をスタッフで振り返り、
より皆様のご満足をいただける会場づくりに邁進し、
お寄せいただいたご期待以上のサービスが提供出来るよう努めてまいります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
代官山 鳳鳴館の他のクチコミを見る
- アットホームな雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 大正ロマン式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- かっこよかった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 大正ロマン(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- スクリーンが大きく作りが凝っていて体験しててとても(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)