- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
代官山 鳳鳴館
ちりさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:50名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2023-11-11 00:00:00.0
自分達だけのアットホームな式にできたと思います。
- ちりさん(挙式時39歳)
- 投稿日:2024-02-01 23:28:52.0確認済み
挙式・披露宴の感想
打合せは、会場でプランナーさんやメイクさん、衣装さんとだけでなく、チャペルでの挙式の進行、司会者の方との打合せ、お花など細かく分かれていました。オンラインでできたものもありました。
親族からはチャペルでの生演奏が素敵だったと好評でした。
私はブーケトスをブーケプルズにしたので、友達をより近くに感じられて良かったです。
司会者さんのアドバイスで、披露宴中に友人インタビューの時間を入れました。これも良い思い出になりました。
会場の雰囲気
大正浪漫のような造りの会場で、大きなシャンデリアと赤い絨毯の階段がが印象的な、とても素敵な会場でした。1日二組のみ取り扱われる会場なので、他の方の式やゲストとバッティングしない点も良かったです。場所も周りに大使館があり高級感のある場所なので来場時も少しワクワクできました。
挙式会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
プランナーさんの雰囲気が最後まで良く話しやすかったです。
司会者の方が私達の話を聞いて、紹介するプロフィール文を作ってくださるのですが、とてもきれいにまとてられててとても安心しました。
メイクさんは打合せも前撮りも本番も同じ方に担当してもらえました。メイクだけでなく、ドレスでの歩き方や、本番前日の過ごし方も教えてくれたり、本当に良くしていただきました。良い思い出しかないです。
着物の着付のかたも、介添の方もベテランさんで安心してお任せできました。
一方、一部の衣装さんと、一部のキャップと呼ばれる進行?の方は口調や態度が厳しすぎて私達には合いませんでした。
料理・飲物
この会場は料理に自分達の意見を組み込んで、作り上げるプランがあり、楽しみにしてたのですが、ゼクシィを通してのプランにはなく、少し残念でした。
料理はランクアップをしたので、皆から美味しかったと言ってもらえてホッとしました。
料理・ケーキ
ドレス・衣装
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
代官山 鳳鳴館の他のクチコミを見る
- 大正ロマンを求めて(新郎・新婦による投稿)
- 元々第一希望でしたが、、(新郎・新婦による投稿)
- 建物の雰囲気が良かった(新郎・新婦による投稿)
- アンティークなモダン、アットホームな結婚式(新郎・新婦による投稿)
- 一生の最高な思い出 やってよかったです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)