- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
代官山 鳳鳴館
たやまさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:70名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2017-06-17 00:00:00.0
理想以上、大・大・大満足の式ができた
- たやまさん(挙式時26歳)
- 投稿日:2017-06-19 13:40:07.0確認済み
挙式・披露宴の感想
自分たちがイメージしていた以上、理想以上の式になって大満足しています。貸切の式だったので他の新郎新婦と鉢合わせることなくじっくりと自分たちの結婚式を楽しむことができました。
この会場に決めたワケ
他の人が経験したことのないような1日にしたいと思っていて、ここならそれが叶えられそうと思ったからです。邸宅を丸々貸し切ることができるので、この式場で過ごす一瞬一瞬が忘れられないものになるだろうなと確信しました。
会場の雰囲気
雰囲気は大正浪漫風で、中の装飾も一つ一つが凝られていたと思います。食事の際に使ったカトラリーも綺麗でした。バルコニーからパラシュートを飛ばすという、この式場の設備だからこその演出をできたのも嬉しかったです。ゲストは70名来てくれたのですが、披露宴会場は人数に合わせて大きさを変えることができるので、この人数でもドレスがゆったり通れるような幅を作ってもらえて歩きやすかったです。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
下見で丁寧に案内をしてもらったので、式のイメージがしやすかったです。打ち合わせも丁寧にしてもらえました。見積もりも分からない部分があればしっかりと包み隠さず教えてくれて、安心感が大きかったです。当日のサポートもしっかりして頂いて、お辞儀をするタイミングや立つタイミングなどもわかりやすく誘導してもらえました。
料理・飲物
メニューを全部自分たちとシェフで考えることが出来るフルオーダーの料理でした。シェフの方と打ち合わせをする中で、これまでの思い出を振り返りながら内容を決めていけたので楽しかったです。
料金とその説明
70名のゲストで310万ほどでした。ドレスをこだわったり、持ち込みたいものを持ち込んだりするとどうしても価格は上がってしまいますが、自分たちが希望して納得した上での値上がりだったので、不満はありません。式場を貸し切ったことや、特別な料理を作ってもらえたことを考えると、後悔のない値段です。
ロケーション・交通の便
飛行機を使って来る方が思いの外多かったので、空港にバスをお願いしたら、東京にあまり詳しくない方から「バスに乗ったら絶対式場に着くから安心した」という声をもらえて、ピンポイントバスにはかなり助けてもらったと思います。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2017-07-04 18:02:20.0
たやま様
この度はご結婚式誠におめでとうございました!
また嬉しいお言葉の数々、本当に光栄に思います!
”貴族の邸宅”をイメージに、
アンティーク調のシャンデリアやレトロなインテリア
それに合わせたピンクゴールドのカトラリーなど
細部までクラシカルな空間を大切にしておりますので
他の会場様ではなかなかない
独特な雰囲気をお感じいただけるかと思います★
また披露宴会場は都内のゲストハウス
最大規模の広さがございますので、
ご余興など様々な演出が可能です☆
大正ロマンのコンセプトにこだわりぬいた当館で
完全貸切だからこそ叶う、
アットホームで贅沢なお時間をお楽しみいただけたようで
私も心から嬉しく思います♪
またいつでも遊びにいらして下さいね、
引き続き代官山鳳鳴館を宜しくお願い致します!
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
代官山 鳳鳴館の他のクチコミを見る
- まるまる貸切の特別感!!料理!!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 後悔のない式にしたくって、こちらに。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 思った通り「普通じゃない」式ができました♪(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 良い意味で普通じゃない式ができる!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 料理などに惹かれて下見、プランナーさんで決めました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)