- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―
ぴょんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-07-19 00:00:00.0
安心感がある
- ぴょんさん
- 投稿日:2025-07-24 06:39:48.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
もともと先輩が百花籠で結婚式を挙げており、和の雰囲気がとても素敵だった記憶があり、和装が着たいという思いがあったことやペットもOKな式場とのことで、ゼクシィフェスタでブライダルフェアの予約をしました。
実際にブライダルフェアに参加して、スタンドグラスの教会の迫力に圧倒されました。披露宴会場は3つあり、午後に実際に行われる結婚式の準備の真っ最中で、装花やペーパーアイテム、レイアウト、持ち込みはのアイテムはどれかなども説明してくださり、とてもイメージがつき参考になりました。
特に気に入ったのは和モダンな会場と和を感じる屋外スペースでした。着物も映えそうで、この会場であれば和装にもこだわって着たいと思いました。
式場内は披露宴会場以外はペットがOKとのことで、他に見学した会場と比べると披露宴会場にペットが入れないのが検討する上で大きなの懸念点となりました。
料理については非常にわかりやすく、値段別でコースの写真が用意されていました。また子供用のランチプレートの写真もあり、ほかの式場は料理については口頭のみの説明で実際にこの値段でどんなレベルのものが出てくるかわからなかったため百花籠は安心感がありました。
見積りについてはこちらの希望に合わせた費用を提示してくれ、金額も予算に合うように値引きもしてくださっていました。ドレスに関してもパッケージで大幅に値段が上がらないようにしている点や、ここを工夫すると金額が抑えられるなどアドバイスもしてくださりコンシェルジュの方にも信頼感が持てました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-09-19 11:40:37.0
ぴょん様
この度はブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございました。
また、先輩様のご縁で当会場にご興味をお持ちいただけたこと、スタッフ一同大変嬉しく存じます。
チャペルのステンドグラスや和モダンの披露宴会場、和を感じる屋外スペースをお気に召していただけたとのこと、光栄に思います。また、ペットのご同伴についても貴重なご意見をいただきありがとうございます。いただいたご懸念は今後のサービス向上の参考にさせていただきます。
お料理のご案内やお見積り、ドレスのご提案に関しましてもご安心いただけたとのこと、大変嬉しく感じております。おふたりのご希望に寄り添い、より良いご提案ができるよう今後も努めてまいります。
今後とも何かご不明な点やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお申し付けください。
改めまして、この度はおいそがしい中貴重なお言葉を頂き、本当にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―の他のクチコミを見る
- 丁寧な見積もり、圧巻の会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 大正ロマン(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素敵な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和洋折衷な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 楽しいが、悩み疲れる面もある。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)