- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―
ななさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:40名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-10-23 00:00:00.0
素敵な結婚式になりました。
- ななさん(挙式時29歳)
- 投稿日:2025-08-30 14:26:15.0確認済み
挙式・披露宴の感想
白を基調としたチャペルで、天井がとても高いです。
ステンドグラスが綺麗で、自然光が入ります。ステンドグラスの位置は参列者側から写真を撮ると、新郎新婦も入り写真に収めることができます。
挙式中の参列者の写真撮影の可否を新郎新婦が選択することができます。
チャペルには生花が飾られており、ユリの香りがとても心地よかったです。
チャペルの入り口には大きな扉があり、とても重厚感がありました。
また、入り口は数段高くなっているため、ジャケットセレモニーやベールダウンも参列者から見えやすかったと思います。
バージンロードも幅があり、歩きやすかったです。
挙式後はチャペルの外階段から菓子まきをする事ができました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-09-24 13:30:45.0
なな様
この度は百花籠にて大切なご結婚式をお任せいただき、誠にありがとうございました。
また、ご丁寧に当日のご感想をお寄せいただきましたこと、スタッフ一同大変嬉しく拝読いたしました。
白を基調としたチャペルや高い天井、自然光が差し込むステンドグラスの輝き、そしてユリの香りなど、五感で感じていただけたことを細やかにお書きいただき、とても光栄に存じます。
バージンロードの歩きやすさや、ご入場時のセレモニーシーンも、ゲストの皆様にしっかりとご覧いただけたとのこと、私たちも嬉しく思います。
「素敵な結婚式になりました」とのお言葉をいただけたことは、私たちにとって何よりの喜びであり、励みでございます。
これからも多くの新郎新婦様にとってかけがえのない一日となるよう、スタッフ一同精進してまいります。
なな様とご家族様の末永い幸せを心よりお祈り申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―の他のクチコミを見る
- The結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高に幸せな1日になりました!!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 最高の結婚式になりました!ありがとうございます(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 結婚式の想像が膨らむ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和と洋の圧巻の融合!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)