- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―
てつさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-05-04 00:00:00.0
懇切丁寧かつ誠実
- てつさん
- 投稿日:2025-05-06 23:16:08.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
歴史を感じるのに、きっちり手入れされた会場です。
大切に手入れされているんだなと感じることができて、木の温もりも感じる素敵な会場でした。
また、大聖堂の階段もかなり長くリーチが取られており、たくさん招待しても、みなさん一列でフラワーシャワーを投げてもらえるくらいの長さがあります。
スタッフさんの対応もとても丁寧(関東系の誠実対応)で、好感を持ちました。費用の概算見積もりに関して、他所の会場では見せかけだけのひどい値引き(ちゃんとやりたいことを上乗せしたらかなり高くなる)をやられたのですが、こちらの会場は、希望した内容をきちんと盛り込んだ見積もりを作成してくださりました。また、無理に契約を迫ってくることもなく、「一度会場を出ても良いので考えてください」と猶予を下さるなど、優しい対応をしてくださったので、ここの会場での申し込みに落ち着きました。
会場としての魅力ももちろんですが、フェアを担当してくださったプランナーさんの人柄に惹かれたのも大きいです。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-09 16:33:15.0
てつ様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
おいそがしい数ある会場より百花籠のブライダルフェアにご参加いただきありがとうございました。
また、たいせつな一日を当館にてお任せいただけるとのこと大変嬉しく改めて御礼申し上げます。
大聖堂の雰囲気や設備についてお褒めのお言葉をいただく中で、スタッフの対応につきまして嬉しいお言葉をいただきありがとうございます。
当館では常にお客様ファーストの考えを持ち、おふたりにとって最適な対応を心掛けております。そういった中で今回いただいたお言葉は大変嬉しく、光栄に存じます。
ご結婚式当日が素敵な一日となりますよう、スタッフ一同精一杯サポートさせていただきますので今後ともよろしくお願いいたします。
改めまして、この度は素敵な口コミのご投稿をいただき誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―の他のクチコミを見る
- 和洋どちらの雰囲気も味わえる式場!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- たくさんの特典がついてとてもありがたいです。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- クラシックでゴージャスな式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高に幸せ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- ケーキがよかった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)