- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―
めぐさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:170万0000円
招待者人数:10名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-05-03 00:00:00.0
最高に幸せ
- めぐさん(挙式時29歳)
- 投稿日:2025-05-26 21:00:01.0確認済み
挙式・披露宴の感想
元々結婚式をするか悩んでいましたが、この会場見学に行き即決しました。(見学は2ヶ所目)
決め手としては、式場の雰囲気、挙式会場に生花が用いられていること、挙式中に生演奏であること、スタッフさんたちのきめ細やかなサービスが信頼できるものであることでした。
親戚の事情もあり契約してから約3ヶ月後に挙式になりましたが、打ち合わせやドレスの試着など、スムーズに段取りしていただけました。
また、打ち合わせには未就学児2人を連れての打ち合わせでしたが、打ち合わせ場所を配慮していただいたり、プランナーさんにもご迷惑をおかけしましたが嫌な顔せず打ち合わせしていただけました。(ZOOMでの打ち合わせも可能でした。)
プランナーさんの連絡は早いものでしたし、担当の方が出勤日でない日の対応は別の方がしてくださり、引き継ぎもちゃんとされていました。
ヘアメイクリハーサルもしっかりしたもので、イメージに合わせて可愛くしていただけたのはもちろん、お話する時間がとても楽しかったです。
挙式、披露宴では、子どもがいつもと違う場所や雰囲気であることから泣き喚いたことで急きょ変更した部分ありましたが、柔軟に対応いただけました。
また、スタッフも皆、キビキビとした動き、ゲストの飲み物が少なかったら声をかけるなど当日もとても満足のいくものでした。
料金とその説明
親族だけの結婚式にしたため、少人数のプランでした。
お金をかけたこと
食事のランクを1番上のものにしたこと
エンドロールを頼んだこと
前撮りをしない代わりにお色直しで和装をすること
利便性が良くないため、参列者全員にタクシーチケット(契約時にいただけたもの)かお車代を自宅からの往復分で渡したこと
お金をかけなかったこと
オープニングムービー、プロフィールムービーを自作。
契約時にトータルでこれだけ安くなりますと提示された金額を最終見積もりでも引かれていましたが、
一つの項目でいくら値引きされているか等、詳細には分かりませんでした。
当初のプランには、アルバムやエンドロール等の記録するものが一切入っていなかったため最終的には契約時よりも大幅に高くなりました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-05 18:59:54.0
めぐ様
この度はご結婚誠におめでとうございます。
数ある会場よりおふたりにとってのたいせつな一日を百花籠にお任せいただきました事、改めまして御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
また、おいそがしい中口コミと費用の詳細につきましてご投稿いただき誠にありがとうございます。
式場ご決定のご理由が、百花籠の雰囲気とあわせスタッフのきめ細やかなサービスが信頼できるとのコメントを拝見し、大変うれしく思います。
ご結婚式のご準備もご不安なく進められたようで何よりでございます。
ご結婚式当日もご満足いただき、“最高に幸せ”との感想をうかがいできましたこと、感謝申し上げます。
百花籠におきましては、ご結婚式を挙げていただいたお客様を対象としたイベントの開催やレストラン営業も行っております。
ぜひご都合が合いましたら、ご家族揃ってまたご来館いただけますと幸に存じます。
改めまして、この度はご結婚誠におめでとうございました。
これからも、おふたりの末永いご多幸をスタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―の他のクチコミを見る
- ケーキがよかった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式高く、気遣い・心遣いのある安心できる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 和洋折衷のモダン風が好きな人は1度検討の価値あり(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ハイカラ感満載、チームワーク会場(新郎・新婦による投稿)
- 誰もが憧れるウェディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)