- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―
だいすけさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:80名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-04-19 00:00:00.0
憧れのウエディングが叶う
- だいすけさん
- 投稿日:2025-05-20 10:03:46.0確認済み
この会場に決めたワケ
会場の決め手は、大聖堂と披露宴会場と料理が全て高水準だったためです。大聖堂を出た後に階段が続いている式場にも憧れていたので非常によかったです。特に披露宴会場は落ち着きもありながらゴージャス感もありどの年齢層にも人気のある会場だと感じました。費用とプランの説明は非常にわかりやすかったです。あまりお値引きは期待できないと思います。持ち込みが基本的に可能なので持ち込み可能なアイテムは無理だと決めつけずすべて確認したほうが良いと思います。百花籠は少々値段は張りますが、新郎新婦と来場者の多くの方々の満足感が満たせる会場です。落ち着いた住宅街の中にあるので、街から離れて落ち着いた会場で挙式したい方々にオススメです。
挙式会場
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-05 18:40:19.0
だいすけ様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、おいそがしい数ある会場より百花籠のブライダルフェアにご参加いただきありがとうございました。
おふたりにとってのたいせつな一日を百花籠にてお任せいただけること、大変うれしく感謝申し上げます。
会場の雰囲気をはじめ、お料理につきまして“高水準”というこの上なくうれしいお言葉をいただき光栄に存じます。
百花籠では、常にお客様ファーストを考え日々対応しております。ご結婚式当日、新郎新婦様はもちろんのこと、お越しいただくゲストの皆様にご満足いただけるよう、スタッフ一同精一杯お手伝いをさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
ご結婚式のご準備を進められる中で、何かご不明なことがございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
改めまして、この度は口コミのご投稿をいただき誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―の他のクチコミを見る
- 思い出の1日に(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 忘れられない素敵な1日(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 王道チャペル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 1から10まで知ることができる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 模擬体験ができるフェア!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)