- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―
ヒロさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-02-24 00:00:00.0
本物にこだわった式場
- ヒロさん
- 投稿日:2025-03-01 14:10:44.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
ネットで見た写真の雰囲気が良かったため式場見学にいきました。参加したフェアではアンケート回答、ヒアリング、式場見学、披露宴会場見学、試食会、プランについてのお見積もりといった流れで進みました。式場は2階に位置しているためステンドグラスからの光が入りやすく天井が高いため、とても良い雰囲気で式を挙げられそうだなと思いました。ただ、階段があったため、ご年配の方が参列される際には少し大変そうな感じはありました。披露宴会場は3つあり、それぞれ違った雰囲気でしたのでどれかの会場は気にいるところが出てくると思います。また、花の管理も内製化されてるということで1番いい状態で装飾を行っていただけるようです。前菜、メイン、デザートの試食をさせていただき、デザートが特においしかったです。費用見積もりに関しては当日割の割合が高かく、当日に決めることができるのであれば適正な価格なのかなと感じました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-04-25 19:42:04.0
ヒロ様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある結婚式場より百花籠のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございます。
おいそがしい中口コミのご投稿をいただきありがとうございます。
チャペルの雰囲気をはじめ、それぞれ違った雰囲気の披露宴会場につきましてもコメントをいただきありがとうございます。
お料理やデザートも楽しんでいただけたようで大変嬉しく思います。
コメントにもいただきました階段のご移動につきまして、エレベーターのご案内対応もしておりますのでご安心いただけますと幸いでございます。
改めまして、このたびは素敵な口コミのご投稿をいただき誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―の他のクチコミを見る
- 格式と華やかさが融合した特別な空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 長時間の対応ありがとうございます(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 行き届いた心遣いが素敵でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 理想の結婚式を叶えてくれる場所(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 思い出作りとしては行ってよかった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)