- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―
もりみさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-02-15 00:00:00.0
格式が高く見える。
- もりみさん
- 投稿日:2025-02-23 16:16:18.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
厳かな雰囲気が漂う挙式場で、静かな立地にあり、和洋折衷の上品な迎賓館のような佇まいが魅力です。天候に左右されることもありますが、晴れた日の式場の美しさは格別でした。親世代にも喜ばれる格式の高さがあり、品格のある会場だと感じました。コストパフォーマンスも良く、特にドレスの持ち込み料が1万円台というのは驚きです。式場が保有するドレスもとても可愛らしく、選ぶのが楽しくなるほどでした。どの年代の方にも喜ばれる素敵な挙式会場だと思います。現在、私たちももう一つの会場と迷っていますが、実際に訪れると写真以上の魅力を感じられるはずです。ぜひ一度、ご覧になってみてください。一つ気になるところとしては名古屋駅から遠いところです。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-04-25 17:39:33.0
もりみ様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場より百花籠のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございました。
おいそがしい中口コミのご投稿をいただきありがとうございます。
百花籠ならではの和と洋が融合した雰囲気をお気に召していただけたご様子、大変嬉しく思います。
また、ドレスにつきましてもコメントをいただきありがとうございます。
当館では自社で運営する衣装サロンがございますので、オリジナルブランドをはじめ、海外インポートドレスから国内ブランドまでバリエーション豊かなドレスをご用意しており、お客様の運命の一着に出会うお手伝いをさせていただいております。
その後何かご不明な点はございませんでしょうか。
何かございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
改めまして、このたびは素敵な口コミのご投稿をいただき誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―の他のクチコミを見る
- 待合室充実(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 思い返すと悪い点も少し見えてくると感じた(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- わくわくしました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 有意義な時間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- やりたいこと何でもやらせてもらえる!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)