- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―
ヤタガラスさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-12-19 00:00:00.0
和洋折衷!
- ヤタガラスさん
- 投稿日:2024-12-19 21:20:00.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
挙式会場が和洋折衷をテーマにしており、他にはない雰囲気が特徴でとても素敵でした。また、チャペルは大きなスタンドグラスがあり、天候が悪くても光が差し込む仕組みとなっている点については、季節を問わず挙式をあげられるところにメリットを感じました。
立地ついては、駅から少し離れていますが、名古屋駅からのバスの手配やタクシーチケットの用意等配慮がされているため、遠方からの参加者も気兼ねなく呼べると思いました。披露宴会場についてはテーマ毎にガラリと雰囲気が変わる点も非常に魅力的で、また人数に合わせて部屋を選べるため、少人数の挙式でも柔軟に対応してくださる点が良いと感じました。実際に足を運んでの見学も検討したいと思います。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-02-28 11:55:21.0
ヤタガラス様
この度はご成婚、誠におめでとうございます。
この度は、百花籠のオンラインフェアにご参加くださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。
会場の雰囲気など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。
ヤタガラス様がおっしゃる通り、百花籠は洋装も和装も似合う会場になっております。
実際にご来館いただける際には、会場内もより詳しくご案内させていただきますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ。
改めまして、おいそがしい中口コミのご投稿をいただきありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―の他のクチコミを見る
- 後悔のない結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 楽しい結婚式になりました。(新郎・新婦による投稿)
- 普段味わう事のない特別空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 豪華(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 楽しい。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)