百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―
Yさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-11-16 00:00:00.0
豪華
- Yさん
- 投稿日:2024-11-23 11:00:58.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想
ステンドグラスの大聖堂での式に憧れがあったため、愛知県の式場は4つに絞れました。ここのチャペルはステンドグラスの範囲が下の方まであるので、写真を撮った時に人とステンドグラスがバッチリ重なりとても映えると思いました。会場の雰囲気は和と洋どちらもあり、自分たちの好きなコンセプトに合わせて選ぶ事ができると思いました。料理の試食はとても豪華でおいしく気に入りました。プランナーさんはとても感じが良く、あまり緊張せずフェアに参加できました。また、費用やプランについて何もわからない2人に丁寧かつ、現実的な説明をしてくださったので結婚式にかかるお金のイメージができたので助かりました。自由度が高いので、こだわりを盛り込んだ式、披露宴を叶える事ができると思いました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-01-26 17:25:52.0
Y様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある結婚式場より百花籠のブライダルフェアにご参加いただきありがとうございました。
さらにはおいそがしい中、口コミのご投稿もいただきありがとうございます。
コメントを拝見させていただきましたが、憧れの大聖堂の中でも百花籠のチャペルを気に入っていただいたようで大変嬉しく思います。
また、スタッフの対応やお料理もお気に召していただけたようで何よりでございます。
その後ご検討いただく中で、ご不明な点等ございませんでしょうか。
百花籠にてお手伝いができることがございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。
改めまして、口コミのご投稿をいただき誠にありがとうございました。
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―の他のクチコミを見る
- 楽しい。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とても気に入りました。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和と洋のイメージが素敵でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 高級感のある雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- お客様第一の接客に心打たれた(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)