百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―
てるさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-10-14 00:00:00.0
理想の結婚式場!
- てるさん
- 投稿日:2024-11-06 00:23:39.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想
自分たちに合ったピッタリの会場だと、見学してて感じました!人数は大人数から30人ほどの小規模感の式にも対応していて、万人に向いている場所だと思います!チャペルは王道の作りながら大迫力で、はじめに入ったときは鳥肌ものでした。会場ら3種類から選べ、中でも一番小さい式場では人力車入場ができるということで、とてもオリジナリティがあります!他にもバイキングに手巻き寿司が選べたり、かなりの幅のアイテムの持ち込みが許可されていたりと、とてもカスタマイズ性があるところがいいなと感じました!対応いただいたスタッフの方も真摯に対応いただいて、この式場で結婚式をしたい、と心強く思うことができました!是非皆さんも見学に行ってみてください!
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2024-12-20 11:47:27.0
てる様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場より百花籠のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございました。
今後ご結婚式を検討される花嫁さまの参考にもなる口コミのご投稿をいただき誠にありがとうございます。
また、“理想の結婚式場!”とおふたりにとってもピッタリな会場と思っていただけましたこと、大変嬉しく思います。
あわせて対応したスタッフへの温かいお言葉もいただきありがとうございます。
今後結婚式の準備を進めるにあたって、何かご不明な点などございましたら、いつでもご連絡下さいませ。
改めまして、この度はおいそがしい中口コミのご投稿をいただき
誠にありがとうございました。
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―の他のクチコミを見る
- パンフレットよりも実際を見た方がよい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 洗練された雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 理想の結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和と洋の雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和モダンな披露宴会場、ステンドグラスなチャペル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)