百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―
34さんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
成約:2022-11-13 00:00:00.0
満足
- 34さん
- 投稿日:2022-11-14 23:12:27.0確認済み
この会場に決めたワケ
駐車場の誘導からエントランス、各所にいらっしゃるスタッフの方々が気持ちよくご挨拶と祝福の言葉をかけていただき、嬉しくなりました。
教会を使用した挙式で検討していたのですが
その美しさに魅了されて会場として契約させていただきました。
自然光を取り入れてかがやくスタンドグラスは
低めの位置に設置されており、写真でも肉眼でも
圧倒されます。
披露宴会場も和モダンの雰囲気の会場で洋装でも和装でもピッタリ合うと思いました。
ホスピタリティや会場の施設を考慮して来ていただくゲストの方にも満足いただけるのではないかと思っています。
カメラマンやお花の準備も内製化されているとのことでイメージを伝えやすいなと感じました。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
料理・ケーキ
付帯設備
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-11-30 12:21:11.0
34様
この度はご婚約誠におめでとうございます。
また数ある式場の中から百花籠をお選びくださいまして誠にありがとうございます。
口コミにも頂きましたように、当館の挙式会場は英国の教会で実際に使用されていた本物のステンドグラスやインテリアが特徴的で、天井も高く開放感のある空間のため、聖歌隊の歌声も心地よく響き渡ります。
こだわりの詰まった挙式会場を気に入っていただけたようで嬉しい気持ちでいっぱいでございます。
お式当日まで、スタッフ一同、全力でサポートさせて頂きますので、
ご準備をすすめられる上でご不明点などございましたらなんなりとご相談ください。
今後ともよろしくお願い致します。
百花籠スタッフ一同
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―の他のクチコミを見る
- 見た瞬間に惹かれる外観や会場の雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- いろんなイメージを作れる!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 華やかで気品ある会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 会場の雰囲気がすごく好みでした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- クラシックな雰囲気好きな人向けの式場です!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)