- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―
オレンジさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2022-06-18 00:00:00.0 新郎新婦との関係:友人
厳かな結婚式場
- オレンジさん
- 投稿日:2022-07-09 14:01:00.0
参列した挙式・披露宴の感想
雰囲気は抜群です!和洋折衷な雰囲気でとても落ち着きました。
受付やロビーだけでもすごく綺麗で旅館のようでした!
チャペルも天井が高く、演奏も生演奏と生歌で圧巻でした!
挙式中は写真撮影は不可能とのことでした。
あとで挙式写真を無料でダウンロードできるQRコードが載っている紙を配られる形でした。
挙式中の動画は撮れないし、ダウンロードも写真のみなので、動画が残せないのは残念だったなぁと感じました。
披露宴会場は高砂は一段上がってたので少し遠く感じました。
でも雰囲気は抜群で、お庭も見えます。
お庭からの入場もありましたが、窓が全開になるわけではなく、一部の扉が開いて入場なので見えにくい席の方もいると思います。
お料理は盛り付けもキレイでボリュームもすごいです!美味しかったです☆
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-07-13 14:05:22.0
オレンジ 様
この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。
会場の雰囲気や生演奏など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。
料理も美味しく召し上がっていただけたようで、とても嬉しく思います。
もしご縁があり、また当館にお越しいただける際には、最大限のおもてなしをスタッフ一同させて頂ければと思います。
お忙しい中、ご投稿いただきありがとうございました。
百花籠 支配人
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―の他のクチコミを見る
- "自分達らしさ"を形にできた結婚式!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 新婦の好きがいっぱいつまった式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素敵な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 唯一無二の最高の結婚式!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 非日常が味わえる一生に一度の結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)