- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―
みゆさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:330万0000円
招待者人数:75名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2022-02-11 00:00:00.0
会場の雰囲気が好みでした
- みゆさん(挙式時25歳)
- 投稿日:2022-02-12 23:14:09.0確認済み
挙式・披露宴の感想
チャペルの内装のステンドグラスはもちろん、外装が荘厳でとても素敵でした。アフターセレモニーにぴったりでした。披露宴会場には和の雰囲気のセイガを選び、和洋折衷の結婚式を楽しめました。お色直しに和装を選ぶ方にはおすすめです。他の2つの会場よりは面積が狭い感覚ですが、ゲストとの距離が近く個人的にはカジュアルな雰囲気で披露宴ができたので満足です。
関わっていただいたスタッフの方々のプロ意識を感じ、安心してお任せすることができました。新郎新婦に寄り添ったサービスを提供してくれていると感じていました。
こだわった会場装花とウェディングケーキに関しても、細かいところまで相談に乗ってくださり、ニュアンスでお伝えした部分もあったのですが、思い通りに仕上げていただき感動致しました!
挙式会場
披露宴・パーティー会場
料理・ケーキ
料金とその説明
定期的に開催される内覧会に参加すると割引や追加で色々つけることができるのでお得です。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-03-14 12:15:16.0
みゆ 様
この度はご結婚おめでとうございます。
数ある結婚式場の中より百花籠をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
またご多用の中、クチコミのご投稿も頂きありがとうございます。
ステンドグラスや披露宴会場の雰囲気、スタッフの対応などたくさんのお褒めの言葉をいただき、とても光栄でございます。
百花籠におきましては、ご結婚式を挙げて頂いたお客様を対象としたイベントの開催、また、レストラン営業など、皆様にお越し頂く機会が多くございます。
ぜひご都合が合いましたら、またご来館頂けますと幸いです。
お二人にお会いできます事、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。
お忙しい中、ご投稿いただきありがとうございました。
百花籠 支配人
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―の他のクチコミを見る
- 他にない世界観(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- おしゃれな式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 感動!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和モダンだけどチャペルは大聖堂(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- レトロな和風の似合う挙式、披露宴!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)