- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―
radwimpermさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2021-07-18 00:00:00.0
スタッフのおもてなしが最高
- radwimpermさん
- 投稿日:2021-07-19 22:47:21.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
訪問のきっかけは、ゼクシィの雑誌で特集されていて目に留まったからです。私も夫も意見が一致して見学に行きました。また、友人がこちらの式場で式を挙げることを決定していたので知っていました。
挙げたい結婚式場のイメージが、和洋折衷なので百花籠さんはぴったりでした。実際、見学させていただいて和の要素も洋の要素もうまく融合していて素敵でした。
ネタバレになりますが、スタッフさんが最初に答えたアンケートをもとに打ち合わせの中でたくさんのサプライズをして下さったのはほかの会場にはない素敵な演出でした。
料理については、ゲストハウスではありますが披露宴会場のすぐ後ろで作っていたり、レストランもやっている式場さんですのでおいしかったです。フレンチがメインです。
あまり悪かった点がないので、ここに見学に来た方で式を挙げようと決められる方は多いのではないでしょうか。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2021-10-20 15:39:06.0
radwimperm様
この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。
会場の雰囲気や設備、スタッフの対応などたくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。
おふたりはもちろん、ご列席されるすべてのお客様にとって特別な1日となるよう、スタッフ一同精一杯努めてまいりますので、ご不明点などございましたら、今後もお気軽にご相談くださいませ。
改めまして、貴重な口コミ投稿をありがとうございました。
百花籠 支配人
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―の他のクチコミを見る
- 明快な説明が良かったです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 分かりやすいです。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- あっという間のフェアでした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とても充実していました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 嬉しかったです。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)