- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
 - フェア参加が難しい方は 見学予約
 - クリップする
 - 
				クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
 
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―
あいさんのクチコミ
- 
					
総合満足度:
(3.3) ※普通=3.0です - 
							
会場の雰囲気:
 - 
							
サービス:
 - 
							
料理・飲物:
 - 
							
ロケーション・交通:
 
参列:2017-09-09 00:00:00.0 新郎新婦との関係:友人
非現実の時間が過ごせました。
- あいさん
 - 投稿日:2020-07-11 09:06:23.0
 
参列した挙式・披露宴の感想
友人の結婚式でした。挙式はチャペルでしたが、新郎新婦は和装での挙式でした。パイプオルガンが響き、とても心地よかったです。披露宴について、100名近くの出席でしたが、余裕があり、ゆったりと寛ぐことができました。
会場の雰囲気
仕事関係でしたので、高砂に近く新郎新婦の姿がよく見えました。館内は明治時代を思わせる雰囲気でレトロで重厚感と高級感がありました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
スタッフの方について、印象良く対応してくださいましたが、余興を控える際に、ゲストを目の前に数名のスタッフが私語をしていたのがきになりました。
料理・飲物
お料理はとても美味しく、量もちょうど良かったです。食べにくい事もなく、着物を着ていても食べやすかったです。
ロケーション・交通の便
交通の便について、駅からは遠く、少し歩く距離でした。お着物や、ヒールの場合会場に着く前に、疲れてしまいそうです。
ですが、駅からは離れている為、景観は緑に覆われ、日常を感じさせない作りでした。
- 会場からの返信
 - 最終更新日:2020-07-16 12:49:38.0
 
						あい 様
この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。
スタッフの対応でご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。二度とこのような失礼がないよう、今一度スタッフへの教育を徹底いたします。貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
また、当館の会場の雰囲気やお料理について、お褒めの言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。
もしご縁があり、また当館にお越しいただける際には、最大限のおもてなしをスタッフ一同させて頂ければと思います。貴重なご意見を頂戴できましたこと、心より感謝申し上げます。
お忙しい中、ご投稿いただきありがとうございました。
百花籠 支配人
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
	また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
	なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
	「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
百花籠(ひゃっかろう)―Neo Japanesque Wedding―の他のクチコミを見る
- 素敵で最高の挙式をあげられました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - 素敵な夢のような一日でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - 新婦の憧れを詰め込んだ幸せな結婚式でした!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - 理想のままの和な雰囲気の結婚式ができました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - おしゃれな会場で、和装婚(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 





	
	
	
	
	
	
	