- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
アニヴェルセル みなとみらい横浜
めるさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-06-07 00:00:00.0
全天候型で、ゲストとの時間を大切にできる式場
- めるさん
- 投稿日:2025-06-18 00:21:19.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
とにかく立地が、横浜みなとみらい!というロケーションの
強さがあります。アクセスも少し歩きますが悪くないです。
大聖堂とロケーションに惹かれて、今回フェアに参加しました。
実際に見学してみると、式場全体が、他の式のゲストと遭遇しないようなつくりになっているのが素敵です。それぞれの披露宴会場もきれいです。全天候型で、雨でも対応できるのはとても良いと思います。デメリットとしては、一方通行になっている分、結構長く廊下を歩く感覚がありました。
お料理は、お魚のメニューが美味しかったです。
お料理にこだわりたい私としては、見た目等は、ホテルの
挙式に比べると…と少し感じました。
費用は、親族6名と伝えたり、最終見積もりに近づけたいこともお話しした上で、引き出物の数が少なく設定されたりと最終金額から程遠い見積もりになっていたのは残念でした。50人以上の見積もりの場合50人以上成約プランがつくとのことで、50人の見積もりで話が進んでいたのですが、契約の話のタイミングで、最終人数の56人で見積もりを出してきますね!と言われ、56人を最終見積もりの前に下回ると、56人分の費用は必ず支払わなければならないと言われました。
50人以上の成約プランなら、50人の見積もりで契約して後から人数調整したほうがいいと思います。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
アニヴェルセル みなとみらい横浜の他のクチコミを見る
- 押しまけない(新郎・新婦による投稿)
- 理想の会場、見つけました(新郎・新婦による投稿)
- チャペルと披露宴会場どちらも好印象(新郎・新婦による投稿)
- 2人のこと、ゲストのことを最大限想っている会場(新郎・新婦による投稿)
- 夢の空間(新郎・新婦による投稿)