ジェームス邸(神戸市指定有形文化財) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ジェームス邸(神戸市指定有形文化財)
新郎Aさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:60名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2025-10-01 00:00:00.0
すごく丁寧でした
- 新郎Aさん
- 投稿日:2025-10-06 17:49:41.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
遅い時間でしたが、動画で明るい時の写真も見せていただきました、芝生が生えているので時期ごとの芝生の雰囲気も教えていただけました、すごく対応は良かったと思います。
会場の雰囲気
異人館なので、入った瞬間から雰囲気に圧倒されました。
挙式会場は離れているのですが今時の雰囲気でイメージが違い面白いです。披露宴会場はとても広いわけでは無いと思いますが、逆に距離感が高くなるので良いと思います。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
プランナーの方はすごく話しやすくなんでも相談できる雰囲気ですごく心強いです!
他のスタッフの方も丁寧で良いと思います!
料理・飲物
美味しいです、試食は下見の際にできるわけではなく挙式の契約をしてからフルコースを半額で食べることができるような形になるのでそこは気をつけないといけないかもしれません。(タダで食べれるわけではない為)
料金とその説明
費用で言うと周りの友人の話を聞いてるとすごく安いわけではないのかな?という印象です。
ただ、異人館ウエディングができるような場所は少ないですしそこに関してはあまり気にはなっていません。
ロケーション・交通の便
電車で行ったことは無いのですが、新快速が止まらない駅ということもあり、電車での交通の弁はいいとは言えないと思います。車は駐車場もほどほど広く良いと思います。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ジェームス邸(神戸市指定有形文化財)の他のクチコミを見る
- スタッフがとても温かく丁寧でロケーション抜群な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 最高の景色、建物、料理!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 歴史的建造物で心温まる時間を!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- ロケーション最高(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 大切な人たちと心あたたまる時間を(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)