ジェームス邸(神戸市指定有形文化財) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ジェームス邸(神戸市指定有形文化財)
ゆうさくさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:80名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-02-15 00:00:00.0
綺麗な邸宅、綺麗な庭、海が見える上質な空間
- ゆうさくさん
- 投稿日:2025-09-22 15:47:49.0確認済み
この会場に決めたワケ
会場に入った瞬間のインパクトが強く、綺麗な洋館、和を感じる庭、美しい海が広がっておりとても魅力的でした。車で登場する演出もユニークでここに決めました。
当日来場されたゲストも、邸宅内を探索したり、綺麗な庭を眺めたりすることもできるので、きっと満足してくれると思っています。
料金は他と比べるとかなり高いのである程度の覚悟は必要だと思います。あとは、持ち込み料が各所でかかるため、契約前にやりたいことをある程度書き出しておいて、プランナーに事前相談しておくと最終見積もりのギャップも少なくなって良いと思います。
何度言っても美しい景色と邸宅でワクワクしますが、アクセスの悪さは伴ってくると思います。道も狭いので、車で来場する方が多い場合はこの辺りをしっかりと吟味してから決めることをお勧めします。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-10-02 17:26:07.0
この度はジェームス邸への温かいご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
会場に足を踏み入れた瞬間の印象や、洋館の美しさ、和の趣を感じるお庭、そして目の前に広がる海の景色など、ジェームス邸ならではの魅力を感じていただけたこと、スタッフ一同大変嬉しく拝見いたしました。
また、車でのご登場という演出もお選びいただき、当日を楽しみにされているお気持ちが伝わってきて、私たちもとても嬉しく思います。ゲストの皆様にも、邸宅内や庭の景観を通して、ゆったりとした時間をお楽しみいただけることと思います。
ご指摘いただいた料金や持ち込み料、またアクセス面に関しても、貴重なご意見をありがとうございます。ご満足いただける内容をご提供するためにも、事前にしっかりとヒアリングやご相談を重ねることの大切さを改めて感じております。ご準備の際のアドバイスも、これからご検討されるお客様にとって非常に参考になるお言葉です。
今後も、ジェームス邸を選んでいただいたすべてのお客様にとって、心からご満足いただける1日となるよう、スタッフ一同努めてまいります。
この度は誠にありがとうございました。
そして、ご結婚式当日が素晴らしい1日となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ジェームス邸(神戸市指定有形文化財)の他のクチコミを見る
- クラシカルな雰囲気のある会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 洋風ウェディングを希望の方におすすめの式場!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 圧巻の雰囲気!ぜひ見学をオススメします!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- クラシカルな洋館と眺めのいいチャペルが自慢!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 雰囲気が素敵すぎる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)