ジェームス邸(神戸市指定有形文化財) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ジェームス邸(神戸市指定有形文化財)
のりさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-11-14 00:00:00.0
景色が最高
- のりさん
- 投稿日:2024-11-14 23:45:13.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
敷地が広い!時間を午前、午後で選びその時間は自分たちのみの会場になる。
場所によって雰囲気がガラッと変わり、ゲストの方に楽しんでいただけそうだなと感じました。
チャペルの雰囲気が最高だった、海と繋がっているような景色、バックにはジェームズ邸と綺麗な芝生。
新婦が主役になりがちな結婚式だがここではクラシックカーでの新郎入場ができたり、特別感のある会場でした。
あとはスタッフさん、何軒か式場を回りましたが、営業感が全くない、料金の説明も端的でわかりやすく、初回に決めないといけない縛りもなく、すごく楽に楽しく見学ができました。料理試食はお金がかかってきます。成約後も料理試食には半額が必要なようです。ただ、その分こだわりが詰まっているのかなと感じました。最後まで悩んだ会場です。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-01 17:12:36.0
のりさん様
この度は、ジェームス邸にご来館いただき誠にありがとうございました。
会場のご見学をお楽しみいただけておりましたら幸いでございます。
これからものりさん様のようにご満足いただけるお手伝いができるよう
スタッフ一同日々精進していく所存でございます。
末尾ではございますがこの度のご来館、及びありがたい御言葉に心より感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ジェームス邸(神戸市指定有形文化財)の他のクチコミを見る
- 重厚感のあるモダンな会場で圧倒的(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 悪天候でも劣らない魅力ある会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 笑顔あふれる結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- ゲストも主役になれる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 写真映えする素敵なガーデンが印象的(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)