神戸・淡路島・その他の兵庫県エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 関西
  4. 兵庫県の結婚式場
  5. 神戸・淡路島・その他の兵庫県の結婚式場
  6. ジェームス邸(神戸市指定有形文化財)
  7. ジェームス邸(神戸市指定有形文化財)のプランナーブログ「結婚式に関するエピソードの記事一覧」
ジェームス邸(神戸市指定有形文化財):広がる海を借景に1万平米のウエディング邸宅。歴史に身を委ね優美な記憶を刻む
垂水駅/【JR新神戸、三ノ宮駅、垂水駅より無料送迎バス有】、山陽電鉄(阪神直通)滝の茶屋駅より徒歩7分、JR塩屋駅より徒歩13分、JR・山陽電鉄「垂水駅」より車で約7分、第二神明自動車道名谷ICより車で15分

結婚式に関するエピソードの記事一覧

  • 1

「思い出を手紙に込めて」

更新:2016/7/6 10:13

最後に手紙を書いたのはいつですか?

メールが主流になり、手紙を送る機会が減りました。
でも手書きで綴った想いは、ぐっと心に響くものがありますよね。
結婚式という記念の日に、ご家族へ手紙を書いてみるのはいかがでしょうか。

1.jpg


ご家族と過ごした日々の思い出は
語りきれないほど、たくさんあると思います。

楽しいエピソードや、感謝の想いなどを綴った手紙を
パーティのなかで披露するのもオススメの演出です。

2.jpg


ゲストの方々の前で読む、花嫁の手紙を書きあげるポイントは、
ご家族への感謝の気持ちが一番に伝わるように
エピソードもわかりやすく言葉にすること。

3.jpg


「思い出」という花言葉を持つ「ライラック」のブーケを添えて
手紙をお渡しするのもステキです。

ぜひ、この機会に思い出がたくさん詰まった手紙を書いてみてください。

「感謝を伝える日」

更新:2015/7/25 19:10

結婚式は、おふたりにとってはもちろんのこと
およびするゲストの方々にも思い出に残るとても大切な1日。
01.JPG

感謝したいことや大切な人に、
普段から感じている「ありがとう」の気持ちを、
伝えてみてはいかがでしょうか。

なんだか照れくさくて言葉で伝えられないという方は、
花言葉に想いを込めてみるのがオススメ。
02.jpg03.jpg


華やかさを演出するのにぴったりな純白の「ダリア」。
やわらかい花びらが重なったまるでシフォンのようなお花です。
そして白い無数の花を咲かす「かすみ草」。
小さいお花が可憐で可愛らしく人気。

どちらも「感謝」という花言葉を持つ、
女性にも大人気のお花です。
04.jpg


ぜひ「ありがとう」と感謝の想いをこめて大切な方へ
お花を贈ってみてくださいね。
05.JPG06.jpg


週末はオススメブライダルフェア開催しています。
詳しくは下記URLをチェックしてみてね。
http://zexy.net/wedding/c_7770060987/fair/?isHead=true

ウエディングシーンのトレンドとして注目を集める「ボヘミアンスタイル」。
1-560x364.jpg

近頃、ファッションシーンでもよく耳にする「ボヘミアン」。
フォークロア的要素が多く、ヴィンテージ感が漂うのが特徴です。
2-560x364.jpg
3.jpg


枠にはまらない、ゲストも新郎新婦もカジュアルに楽しめる
アットホームでユニークな結婚式にしたいと
海外のオシャレブライズに注目が集まり、流行しはじめました。

「結婚式にボヘミアン?」と思われる方が多かったのですが、
今やボヘミアンスタイルがウエディングのトレンドの最先端。
5-560x420.jpg

数あるドレスの中でもオススメなのが「エンパイアシルエット」。
ふんわりと体に寄り添い、女性らしい優しい姿を叶えます。
胸元から切り替えがあるデザインは、
足長効果もスタイルアップも叶う、嬉しいドレスラインです。
6-560x364.jpg

軽やかな素材で自由に動き回れるデザインのドレスを選んだら
ナチュラルなグリーンでまとめたブーケに
ヒッピーバンドのようなヘアアクセサリーを取り入れて
ボヘミアンスタイリングの完成です。
7_-560x364.jpg

8.jpg


ぜひ「ボヘミアンスタイル」を取り入れて
トレンドのウエディングパーティを叶えてみてくださいね。

今週末も特別なブライダルフェアを開催!
1/24(土)、25(日) の来館がオススメ!
http://zexy.net/wedding/c_7770060987/fair/?isHead=true

6月の花嫁さまは、生涯幸せになれると言われる
「June Bride(ジューンブライド)」。

由来のひとつとされるのが「女神JUNO(ユーノ)」です。


01-58c87.jpg

ローマ神話で女性の結婚生活を守護する女神「JUNO(ユーノ)」。
この女神が6月を守護していたことから
「この月に結婚する花嫁はきっと幸せになる」という
言い伝えが生まれたそうです。


02-193a0.jpg

「女神JUNO(ユーノ)」に合わせて
ヴィーナス風のドレスをチョイスするのもオススメ。


03-78e03.jpg

また6月のパーティには、
じめっとする梅雨を吹き飛ばしてくれるような
「ブール」のさわやかなコーディネートもぴったり。



04-36fd7.jpg

カラードレスに「ブルー」を選ぶのもステキです。

ぜひ、季節に合わせて
パーティのスタイリングを楽しんでみてください。


今週末のオススメブライダルフェア
6/21(土) 10:00~20:00
限定開催!【プレミアムブライダルフェア】

6/22(日) 10:00~20:00
【文化財ウエディング】■■スペシャルフェア■■

他にも様々なブライダルフェアを開催!
下記URLよりチェックしてみて。
http://zexy.net/wedding/c_7770060987/fair/?isHead=true

「思い出を手紙に込めて」

更新:2014/1/27 13:46


最後に手紙を書いたのはいつですか?

メールが主流になり、手紙を送る機会が減りました。
でも手書きで綴った想は、ぐっと心に響くものがありますよね。
結婚式という記念の日に、ご家族へ手紙を書いてみるのはいかがでしょうか。

1.jpg


ご家族と過ごした日々の思い出は
語りきれないほど、たくさんあると思います。

楽しいエピソードや、感謝の想いなどを綴った手紙を
パーティのなかで披露するのもオススメの演出です。

2.jpg


ゲストの方々の前で読む、花嫁の手紙を書きあげるポイントは、
ご家族への感謝の気持ちが一番に伝わるように
エピソードもわかりやすく言葉にすること。

3.jpg


「思い出」という花言葉を持つ「ライラック」のブーケを添えて
手紙をお渡しするのもステキです。

ぜひ、この機会に思い出がたくさん詰まった手紙を書いてみてくだい。

4.jpg


今週末のオススメブライダルフェア
2/1.2/2 10:00~20:00
【会場見学の方必見!】プレミアムブライダルフェア


その他にも様々なフェアを開催!
下記URLからチェックしてみて!
http://zexy.net/wedding/c_7770060987/fair/?isHead=true

「永遠の愛を誓う結婚式」

更新:2013/10/28 16:47


南米パラグアイで、103歳の男性と99歳の女性が
キリスト教式の結婚式を行ったというニュースを
みなさまは、ご覧になりましたか。

ふたりが、人生が歩み初めて80年。
49年前に法的に結婚していましたが
当時、結婚式は行わなかったとのこと。

子供たちからの提案で行われた結婚式。
白いウエディングドレスをまとった99歳の新婦さまが
新郎さまに寄り添う姿は、ゲストの方々の感動を誘ったそうです。

80年もの長い時を経ても
変わらぬ「永遠の愛」って、とてもステキですよね。

二人イメージ.jpg


結婚式は、大事な親族や友人の方々に
おふたりの「永遠の愛」を誓う
新生活のスタートには欠かせない大切な1日。

また、誓いを立てるのと同時に、
おふたりの幸せな姿を
大切な方々から祝福していただける日でもあります。

cut7-022.jpg


そんな結婚式でオススメの演出は、
おふたりの紹介ムービーを上映すること。

HRM8.jpg


結婚式はたくさんの大切な方々が集まる場所。
おふたりのプロフィールの紹介や
育ててくれた両親へのメッセージなど、

大切な仲間たちへの感謝のメッセージを、
映像で演出してみてはいかがでしょうか。

「ジェームス邸」で行うムービーの上映は、
新郎新婦さまゲストの方々などみなさまに大人気の演出です。

ブライダルフェアによっては、ムービー上映の体験も可能です。
今週末はぜひ、「ジェームス邸」のブライダルフェアにご参加ください。

今週末のオススメブライダルフェア。
11/2(土) 11/3(日) 11/4(月) 10:00~20:00

【三連休特別開催!!】ジェームス邸ビッグフェア





このほかにも様々なフェアを開催中!
下記URLよりチェックしてみて。
http://zexy.net/wedding/c_7770060987/fair/?date=20131102&date=20131103&date=20131104&x=105&y=13


おふたりの永遠の愛を誓う挙式。

挙式には、
日本の伝統的な結婚式の神前式やご先祖様に愛を誓う仏前式、
家族や親戚、友人の前で結婚の誓いを行う人前式など、様々なスタイルがあります。

なかでも人気なのは、
教会や式場のチャペルでキリストの教えに基づき愛を誓う、
キリスト教式のスタイルです。

NEW TKM4.jpg


花嫁さまの永遠の憧れ、
ロングベールを纏いバージンロードを歩くシーン。
ゲストの方々の感動を誘います。

UMM2.jpg


牧師様の言葉や聖歌隊の歌の演出。
チャペルで結婚の誓いを立てられるのは、キリスト教式ならでは。

これから始まるおふたりの新しい人生のスタートに
神聖な場所で永遠の愛を誓ってみてはいかがでしょうか。


「ジェームス邸」では、チャペルでの様々な演出をご紹介します。
今週末オススメのブライダルフェア。
10月19日(土) 10月20日(日)10:00~20:00

【限定開催】Autumn special fair




下記以外にも、様々なブライダルフェアを開催!
詳しくは、下記URLよりチェックして。
http://zexy.net/wedding/c_7770060987/fair/?date=20131019&date=20131020&x=63&y=4

この秋は上品なゴールド使いがポイント。
おふたりのウエディングパーティにも、
ぜひ取り入れてみて頂きたいカラー。

深緑やだいだい色など温かみが感じられる色に
キラキラ輝くゴールドで上品にまとめるのがオススメ。


03-1.jpg



ノバレーゼがオリジナルで提案するコンセプトウエディングのなかで
この時期にぴったりなのは、「Vintage Chic(ヴィンテージ シック)」。
招待状は、シーリングスタンプを押してクラシックに。
ドレスは袖のあるものを選んでノーブルな印象に。
少しノスタルジックな雰囲気を演出するのもステキですよね。


03-2.jpg



テーブルコーディネートには、
ゴールドのショープレートに真紅の一輪のバラを乗せて
大人の上品なコーディネートを。

ゴールドを上手に取り入れて
ワンランク上の大人上品ウエディングを叶えてみてください。



「ジェームス邸」ではこの秋にぴったりの
ウエディングコーディネートをご紹介します。

「ジェームス邸」今週末のオススメブライダルフェア
9/21(土) 9/22(日) 9/23(祝) 10:00~20:00

【三連休特別開催!!】ジェームス邸ビッグフェア




この他にもおふたりに合わせた様々なブライダルフェアを開催。
下記URLよりご確認ください。
http://zexy.net/wedding/c_7770060987/fair/?date=20130921&date=20130922&date=20130923&x=62&y=21

『心を動かす手紙の演出』

更新:2013/9/9 13:53


9月に入り、暑さもそろそろ和らぐこの時期。
秋のファッションへ衣替えや、
おいしい食べ物などワクワクすることが増えてきますね。

そんな秋は、結婚式でも大人気のシーズン。
軽装でも過ごしやすく、お呼ばれをするゲストの方々からも人気です。

そんなゲストの方々がパーティの中で
一番感動するシーンと言えば、「感謝のお手紙」です。

多くの方はお手紙と言えば、
ご新婦さまからご両親へのシーンを思い浮かべますが、
最近では、ご新郎さまがご新婦さまやご家族の方へ感謝の
お手紙を読まれる方も増えきました。

名称未設定-1.jpg


普段、恥ずかしくてなかなか言えない想いを
パーティ中に改めて大切な人たちの前で言葉にするのは
思い出に残りますし、男らしくてステキですよね。

きっと、ご新婦さまもゲストの方にも感動するはず。

ノバレーゼがご提案するパーティでは、
お色直しへの中座をする直前のタイミングで
サプライズでご新郎さまからのお手紙を読むことをオススメしています。

SBM12-1.jpg
*写真はイメージ*

会場全体が暖かい空気に包まれ、おふたりがいない間も、
良いムードで歓談を楽しんでいただけるはず。
そのまま中座中に、おふたりのエピソードビデオを上映するのもステキです。

ぜひ、「お手紙」の演出で、
お呼びするゲストの方々にも
ずっと記憶に残る結婚式作りを叶えてみてくだい。

「ジェームス邸」では、経験豊富な専属のプランナーがおふたりのお手伝いをします。

そんな「ジェームス邸」の今週末のブライダルフェアは・・・
9/14(土) 9/15(日) 9/16(月) 10:00~20:00

【三連休特別開催!!】ジェームス邸ビッグフェア



その他にも、様々なフェアを開催しています。

下記URLよりご覧ください。
http://zexy.net/wedding/c_7770060987/fair/?date=20130914&date=20130915&date=20130916&x=68&y=29

「ブライズメイド」

更新:2013/1/28 21:31

本日、皆さんにご紹介させていただくのは
欧米では当たり前ですが、最近は日本でも人気が高まり、

注目を集め始めている「ブライズメイド」についてです。

その歴史は古く、

中世の頃に当時ローティーン(13歳~15,16歳)で結婚するカップルを
悪霊や汚れから守るために、カップルと同年代の若者に

同じ様な服装で付き添わせたことがその由来とされています。
人数は1人から12人まで(普通は3~5名)で、

身内や親しい友人で未婚の人がつとめるのが一般的です。

「大切な親友や仲間に、是非結婚式に参加してほしい」と
お考えの新郎新婦様は
たくさんいらっしゃると思います。
親友や仲間と一緒に結婚式を作り上げる、
そんな楽しみ、喜びの一つのかたち、「ブライズメイド」。

形式は気にせず、皆さんのお式に合わせたカタチで
ぜひ、取り入れてみてはいかがでしょうか?


プランナーにもお気軽にご相談くださいね。

602884_426791757389378_1398014089_n.jpg
  • 1

ジェームス邸(神戸市指定有形文化財)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る