-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
5 件中1~5件を表示中
- 1
-
鶴岡八幡宮で挙式を予定しています。鎌倉の象徴ともいえる歴史ある神社で、参道を歩くだけで心が引き締まるような厳かな雰囲気があります。見学の際に案内していただいた神職やスタッフの方々はとても丁寧で、こちらの質問にも一つひとつ親身に答えてくださり安心感を持てました。朱色の社殿や豊か… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2025-08-31 00:00:00.0
- happyhachimanさん 投稿日:2025-09-21 23:47:08.0
-
厳かな雰囲気と日本の伝統を受継ぐ挙式スタイル、また国の重要文化財で挙げられる点に惹かれて申し込みしました。また通常なら神前式は親族のみで参列者の方は見られないと伺っていましたが、鶴岡八幡宮の舞殿は360度吹き抜けのため、参列者も周囲から見れる点にとても魅力を感じました。… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2025-08-31 00:00:00.0
- ちぽさん 投稿日:2025-09-21 23:43:30.0
-
憧れだった白無垢を着て、ゆかりのある地で式を挙げました。 神前式の作法がきちんと出来るか不安でしたが、当日巫女さんから丁寧に教えていただき直前に練習できたので、本番では無事に行うことができました。 あまり事前に準備することはなく、決めることは白無垢・小物のデザイン、ヘアー… 続きを読む
- 人数: 37名
- 挙式:2025-05-02 00:00:00.0
- ゆずさん 投稿日:2025-06-21 22:14:46.0
-
-
鶴岡八幡宮の舞殿 伝統ある場所で中に入れるのは親族のみでゲストは周りで遠くから見守るスタイル 七五三や観光客など神社に普通に来ている方も多くいるのでそこをどう感じるかは好みによるかと思います… 続きを読む
- 参列:2024-10-19 00:00:00.0
- なおさん 投稿日:2024-10-23 21:39:44.0
-
-
実際に挙式をする場所まで案内をいただき、実際に挙式をした方の写真を見せて解説いただきながら、丁寧な対応をいただきました。四季で景色も移り変わりがあるとのことで、当日お話を聞いただけで具体的なイメージができました。挙式費用についても衣装、控え室なども含めて良心的な値段でしたので… 続きを読む
会場からの返信 じゃんぼ様 この度はブライダルフェアへのご来場誠にありがとうございました。 鶴岡八幡宮の舞殿は緑に囲まれ四方から挙式をご覧頂く事が出来、ご友人様や参拝の皆様から 祝福頂けます。 挙式前の撮影は季節によって変わるのでその時々の季節を感じながら … 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2022-09-11 00:00:00.0
- じゃんぼさん 投稿日:2022-09-11 14:30:34.0 確認済み
-
5 件中1~5件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。