鶴岡八幡宮
デンジさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2022-07-23 00:00:00.0
コスパの神前式
- デンジさん
- 投稿日:2022-08-02 16:36:11.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
嫁の「和装が気になる」という一言から見学しました。正直私自身神前式には懐疑的だったのですが、説明を聞くと印象が変わりました。
まず値段が安いです。当会場ではプランが一つだけになっており、実施する内容が誰でも同じなので迷うことがありませんし、だからこそコストカットできていると思いました。
またそのプランでの式の所要時間も決まっているため、タイムテーブルも明確でした。
衣装やカツラ、小物などのグレードアップにはオプション費用が掛かるようですが、基本プランで十分な印象です。
また、当日の式については、鶴岡八幡宮の舞殿(下拝殿)と若宮(下宮)の2会場から選択出来ます。
舞殿(下拝殿)は本宮に向かう途中の境内の中心に位置しているので、四方八方から式を見ることが出来ます。
観光客などに見守られながら挙げる式というのも印象に残るだろうなという感想です。
披露宴などはプランにありませんので、式後の披露宴は別会場を抑えて実施する必要があります。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-10-19 15:11:16.0
デンジ様
この度はご来社を頂き誠にありがとうございました。
また、鶴岡八幡宮をはじめたくさんのお言葉を頂戴しましたこと、
大変光栄でございます。
今回ご参加を頂いたご相談では挙式日時やプランのご案内などスタッフが詳しくご案内をさせて頂きます。
ブライダルフェアとは違いご都合よろしいお日にちでご来社いただけます。
またご来社いただける日をスタッフ一同、お待ち申し上げております。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
鶴岡八幡宮 鶯吟亭スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
鶴岡八幡宮の他のクチコミを見る
- 歴史感じる場所で一生を誓う(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 結婚式に向けて良いスタートを切れました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ホテル挙式とまた違う厳かな神前式が執り行えます。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 当日のイメージがとてもつきやすいフェアでした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 美しい会場でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)