-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
※平均点算出対象のクチコミが5件以下です
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
8 件中1~8件を表示中
- 1
-
晴れた暑い日で皆で汗だくの中行われましたが、雅楽が流れる中新郎新婦が登場すると、すっと冷めるような良い意味で緊張感のある素敵な式でした。お相手が海外の方だったので参列者の方も海外の方でしたが、これが日本の伝統的なタイプの結婚式か~と感心されたことでしょう。とても暑かったと思い… 続きを読む
- 参列:2024-09-02 00:00:00.0
- らーさん 投稿日:2024-09-07 16:58:38.0
-
家族のみで神前結婚式を上げたく、都内の神社を探していました。赤坂氷川神社さんは都内にありながら境内には緑が多く、また本殿は東京大空襲なども逃れほぼ建設当時のままだそうで、とても趣がありました。 本殿はクーラーなどが着いていませんが、控え室は冷暖房完備なので支度の際も、待ち時… 続きを読む
- 人数: 7名
- 挙式:2023-08-28 00:00:00.0
- みやさん 投稿日:2023-10-07 21:27:00.0
-
-
下見と説明会を経て、赤坂氷川神社で挙式をすることを決めました。 決め手は、都心にありながら緑豊かで広々とした境内であること、歴史が長く東京大空襲なども逃れ社殿がほぼ建設当時のまま残されておりとても趣のある神社だと感じたことです。 また家族挙式のため、なるべく費用は抑えたい… 続きを読む
- 人数: 7名
- 成約:2023-05-01 00:00:00.0
- みやさん 投稿日:2023-06-21 19:31:05.0
-
もともと神前婚に興味があったため、都内の神社を探していました。アクセス面から都心の神社でと思っていたのですが、都心の神社はビル街にあったり、境内が小さかったりコンクリート造りである事が多くイメージにぴったり来る神社がありませんでした。 ところが、赤坂氷川神社は都心にありなが… 続きを読む
- 人数: 7名
- 下見・オンライン相談会:2023-04-29 00:00:00.0
- みやさん 投稿日:2023-06-21 19:18:58.0
-
-
儀式のムードにはこだわったのですが神前式に参加した経験のない親戚や友人も、とても喜んでくれました。気づいたらみんなが笑顔だったのが印象的です。… 続きを読む
- 人数: 74名
- 挙式:2022-05-26 00:00:00.0
- せぐうさん 投稿日:2023-09-13 19:32:05.0
-
都内の神社のなかでも境内は広く、緑に囲まれて静かで神聖な神社です。夏は新緑が美しく、秋は大銀杏の黄葉が美しい、どの季節に挙式しても四季の味わいがあります。平日で家族のみの挙式でしたので、貸し切り感があり贅沢でした。参進を参列者にあまり見られたくないという方にもおすすめです! … 続きを読む
- 人数: 5名
- 挙式:2022-05-30 00:00:00.0
- atさん 投稿日:2022-07-13 10:32:53.0
-
厳かな雰囲気ではありましたが、そこで働いてらっしゃる方々も気配りができて子連れの自分達としては、安心して過ごす事ができました。親族紹介でも、ご紹介お願いしますと声をかけてもらったので、すんなりと滞りなく出来たかなと思います。小さな子供達が走り回ってしまったりもしたのですが、大… 続きを読む
- 参列:2021-10-30 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2022-03-21 06:52:47.0
-
伝統ある神社での挙式。厳かでとても雰囲気がある式でした。和装婚もとてもいいなと感じる素敵な式でした。あまり勝手が分からず、言われた通りに立ったりお酒をいただいたりしましたが、最初に細かく教えていただけたらよりスムーズにできたなと思いました。… 続きを読む
- 参列:2019-05-11 00:00:00.0
- riayaさん 投稿日:2021-09-22 00:12:23.0
8 件中1~8件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。