アールベルアンジェ富山 ●ベルセレマグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
10 件中1~10件を表示中
- 1
-
式場に段差が無かった。膝が痛い祖母を招待したいと思っている。シルバーカーでも車椅子でも参加しやすい。みんなと同じ動線で動く事ができるのが嬉しい。 スロープがある会場は沢山あった。スロープは裏口についていることもあった。他のゲストと同じ方向から出入りできることを重要視した。 … 続きを読む
会場からの返信 Mi様 この度は、貴重なお時間の中でブライダルフェアにご参加いただき、また温かいご感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。 ご見学の際には、館内のバリアフリー環境やご家族の皆様への配慮について、安心していただけたとのお言葉を頂戴し、… 続きを読む
- 成約:2025-09-13 00:00:00.0
- Miさん 投稿日:2025-09-13 14:07:18.0 確認済み
-
県内のたくさんの式場に行き、その中でも料金、プランナーさんの接客、会場の雰囲気、料理など全てにおいて安心して任せられると思ったのがアールベルアンジェでした。 予算に合わせていくつかのパターンを提示してくださり、一つ一つ丁寧に説明してくださったことが、とても嬉しかったです! … 続きを読む
会場からの返信 ゆかこ様 この度は、お忙しい中口コミご投稿を頂き、また多くのお褒めのお言葉まで頂き誠にありがとうございます! ご接客に入らせて頂きますと『結婚式の費用』に対して、大変ご不安に思っておられるカップル様が非常に多くいらっしゃいます。 新郎新婦様のお気持ちに… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2025-03-29 00:00:00.0
- ゆかこさん 投稿日:2025-04-05 21:37:40.0 確認済み
-
-
チャペルの雰囲気を大事にして式場見学していました。アンジェさんは白を基調として厳格な雰囲気もありつつ、青と白の光の演出でアレンジできるところが魅力的で決め手となりました。費用やプランもわかりやすく、割引も必ず必要なところにつけてくださったり他の式場の見積もりも考慮していただき… 続きを読む
会場からの返信 にんじん様 このたびは数ある式場の中から当会場をお選びいただき、誠にありがとうございます。 チャペルの雰囲気を大切にされていたとのこと、白を基調とした厳かな空間や、青と白の光の演出を気に入っていただけたことを大変嬉しく思います。 おふたりの大切な一… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2025-02-15 00:00:00.0
- にんじんさん 投稿日:2025-02-16 11:40:41.0 確認済み
-
この会場に決めたポイントは会場の雰囲気が好みにあっていたところです。 例えば、中庭の緑がたくさんあるところ、挙式会場は外の光を入れれるところ、披露宴会場も真っ白ではなくブラウンが入った式場があり、そのような点からここの会場にしようときめました。 費用に関しては極力下げてい… 続きを読む
会場からの返信 mimi様 この度は数ある会場の中から私たちの会場をお選びいただき、誠にありがとうございます。 また、温かいお言葉を頂戴し、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 中庭の緑や自然光あふれる挙式会場、そして落ち着いた雰囲気の披露宴会場をお気に召して… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2025-01-19 00:00:00.0
- mimiさん 投稿日:2025-01-29 00:27:59.0 確認済み
-
-
式場決定から、式終了後までこちらの要望に応えつつ、アイデア出しや提案もしてくださりました。なかなか難しい客だったと思いますが(笑)、担当のプランナーさんが敏腕で本当にアールベルアンジェさんにお願いして良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 ゆ様 この度はご結婚 誠におめでとうございました。 大切な一日を当館にお任せいただきましたこと スタッフ一同心より感謝申し上げます。 素敵な口コミをお寄せいただき 誠にありがとうございます。 担当プランナーにつきまして お褒めの言葉… 続きを読む
- 人数: 68名
- 挙式:2024-10-05 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2024-10-10 00:31:51.0 確認済み
-
-
契約してから1年以上後の他の方より長い準備期間でしたが、スタッフさんみなさんとても優しく、スムーズに打ち合わせが進みました! 挙式→ ブルーライトは見学した時とても綺麗でしたが、自分たちの雰囲気には合わず最後まで悩んでいました。無理に勧められることは無かったので、ゆっくり… 続きを読む
会場からの返信 まお様 この度は誠におめでとうございました。 当式場でおふたりのご結婚式のお手伝いができましたこと 担当プランナーをはじめ、スタッフ一同大変嬉しく思います。 ご契約から挙式までの長い期間、何度もお打ち合わせを重ねてくださり、私たちスタッフもお… 続きを読む
- 人数: 91名
- 料金総額: 494万8526円
- 挙式:2024-09-08 00:00:00.0
- まおさん 投稿日:2024-11-09 08:49:24.0 確認済み
-
自分たちのしたい演出を全部叶えてくれるとても素敵な結婚式場です! チャペルは、場面によって色が変わるブルーライトがあり、ゲストからも高評価でした! こだわった点は、ゲストも参加できる演出を考えることです。 みんながただ見て楽しめる結婚式よりも、みんなで盛り上がれる結婚式… 続きを読む
会場からの返信 S 様 この度はご結婚 誠におめでとうございました。 大切な一日を当館にお任せいただきましたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 楽しい結婚式にしたい、ゲストの方々に楽しんでいただきたいというおふたりの思いが伝わり お打合せの際に沢山お… 続きを読む
- 人数: 61名
- 料金総額: 370万0000円
- 挙式:2024-09-15 00:00:00.0
- sさん 投稿日:2024-09-28 18:31:28.0 確認済み
-
全体的に白色の印象の挙式会場。光を上手く使って挙式をしていた。 天候にも恵まれガーデンで写真撮影をしたりブーケトスに参加できたのも思い出に残っています。… 続きを読む
会場からの返信 ぴろたん様 この度はアールベルアンジェ富山のご結婚式にご参加いただき誠にありがとうございました。 ぴろたん様に「みんなでワイワイ過ごすことができた」とご評価いただけたことに、我々スタッフだけでなく、一生懸命ゲストの皆様のためにご準備されてこられたご新郎ご… 続きを読む
- 参列:2024-05-12 00:00:00.0
- ぴろたんさん 投稿日:2024-06-14 16:02:25.0
-
-
打ち合わせ時に次の打ち合わせが何か分からなかったり、打ち合わせの当日に、実は午後からもうひとつ打ち合わせがあると言われたりなど、これは大丈夫か?と思うような連絡のなさがあった。同時期に同式場で結婚式を挙げるカップルの友達がいたのだが、そちらはそんなことは1度もなかったみたいで… 続きを読む
会場からの返信 笹様 この度はお忙しい中、貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。また、挙式と披露宴をお任せいただきましたこと、心より感謝申し上げます。 打ち合わせ時の連絡不足でご不安な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。お客様の大… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2024-03-09 00:00:00.0
- 笹さん 投稿日:2024-10-10 13:38:10.0 確認済み
-
-
2人らしさを感じられる結婚式でした。 参列者が撮った写真を、プロジェクターに投稿できるサービスがあり、自分が投稿した写真が出てくると盛り上がりました。 また、プロジェクションマッピングも迫力があり素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 ななか様 この度はアールベルアンジェの結婚式にご参列いただき誠にありがとうございます。 またクチコミのご投稿を頂き誠にありがとうございます。 結婚式の内容や雰囲気を楽しんでいただけたようで大変嬉しく思います。 ですがサービススタッフの対応がご… 続きを読む
- 参列:2024-03-16 00:00:00.0
- ななかさん 投稿日:2024-04-01 17:18:53.0
-
10 件中1~10件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。