- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
仲良しの友人のお祝いに参列させて頂きました。 神前式が合う会場で、挙式の場所はこじんまりしていましたが、 落ち着いた雰囲気でとても良かったです。参列人数が多いと、ちょっと狭いかな?前の人の頭で少し見えにくかったです。 しかし、和装はとても映えますし、衣装も素敵で、花… 続きを読む
会場からの返信 さ茶様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきました… 続きを読む
- 参列:2018-11-02 00:00:00.0
- さ茶さん 投稿日:2020-10-08 12:17:27.0
-
会場自体が重要文化財になっています。門をくぐると、まずその雰囲気とセンスに圧倒されました。秋に行ったのですが、水面に紅葉が浮かんでいたり、季節によって装飾を変えているようで、ところどころに季節を感じられて、見ていてとても楽しく感じました。挙式会場となる石舞台は屋外なので、緑が… 続きを読む
会場からの返信 ひつじ様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、おふたりのかけがえのない一日を河文にてお手伝いをさせていただきましたこと、この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。誠にありがとうございます。 たくさんの励みになるお言葉を頂戴し、大変… 続きを読む
- 人数: 22名
- 成約:2018-11-28 00:00:00.0
- ひつじさん 投稿日:2019-11-17 13:37:52.0 確認済み
-
初めて見学に行った時、歴史と伝統のある料亭の建物・風景に圧倒されました。日本の登録有形文化財にも指定されている、料亭の門構えを見た時点で、圧倒的なオーラが感じられます。門をくぐると、そこには日本伝統家屋の廊下や中庭など、昔の時代にタイムスリップしたかのような感覚になるほど趣が… 続きを読む
会場からの返信 ゴールデン様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切な1日をお手伝いさせていただけましたこと光栄に存じます。 心より御礼申し上げます。 また貴重なお時間の中、今回は心温まるコメントをお寄せいただきありがとうございます。 「… 続きを読む
- 人数: 22名
- 成約:2018-11-28 00:00:00.0
- ゴールデンさん 投稿日:2019-11-17 12:40:07.0 確認済み
-
挙式は写真で一目惚れした石舞台で挙げました。石舞台は外なので、天気に左右されますが、挙式時は曇りよりの晴れで、なんとか石舞台で挙げることができ、良かったです。 料理はゲストに喜んで欲しかったため、高めの料理にしました。後から、料理美味しかった!という言葉を沢山いただいたので… 続きを読む
会場からの返信 のーさん様 ご結婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの結婚式のお手伝いを、私ども河文にお任せいただけましたこと、幸せなご縁に感謝いたします。 この度は貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 お天気にも恵まれ当館での結婚… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2018-11-04 00:00:00.0
- のーさん 投稿日:2019-08-27 02:19:06.0 確認済み
-
場所は少し分かりにくかったけど、駅から歩いていける距離なので良かったです。 外観も会場も和風で重厚感があって素敵でした。 和風だけど、ウエディングドレスともマッチする会場。参列は30人ほどだったがちょうどいい広さの会場でした。会場への通り道に大きな竹がいっぱいあったのは印… 続きを読む
会場からの返信 なな様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見さ… 続きを読む
- 参列:2018-10-12 00:00:00.0
- ななさん 投稿日:2021-10-10 08:09:11.0
-
東京からの参加でしたが、場所は非常にわかりやすかったです。 会場全体は広くないものの教会も併設されており、立派な施設がひととおり揃っています。照明が落ち着いた明るさで待合室でもゆっくりと友人達とウェルカムドリンクを傾けながら過ごすことができました。なんといってもよかったのは… 続きを読む
会場からの返信 きびたろう様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿… 続きを読む
- 参列:2018-10-10 00:00:00.0
- きびたろうさん 投稿日:2021-10-05 21:26:45.0
-
式場の雰囲気について…全体的に和の雰囲気でまとめられた式場です。地元では昔から有名ですが、現代においても通ずる格式や趣が感じられました。洋より和、上品な雰囲気がお好きな方におすすめします。 特にチャペルがとても明るく開放的で、花嫁、花婿さんの美しさがより一層際立っていたよう… 続きを読む
会場からの返信 りさ様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見さ… 続きを読む
- 参列:2018-10-13 00:00:00.0
- りささん 投稿日:2021-10-04 21:02:36.0
-
厳格な和装の結婚式。 全体的なクオリティが高く参列者としても非常に満足度が高い。 また、自分もここで式を上げてみたいと感じられるレベル。 食事も非常に美味しく、プライベートで食事に来たいと感じるメニューだった。… 続きを読む
会場からの返信 ゆー様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきました… 続きを読む
- 参列:2018-10-06 00:00:00.0
- ゆーさんさん 投稿日:2021-01-04 14:08:24.0
-
和風建築の結婚式会場です。 古屋を改装されているのだと思います。 天井も低く、昔ながらの建築の味わいをとても楽しめます。 普段高級レストランとして営業しているものの、中々入れない場所なので、今回参列することができてとても嬉しかったです。 挙式は和式で、水上で行われるの… 続きを読む
会場からの返信 うり様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見さ… 続きを読む
- 参列:2018-09-08 00:00:00.0
- うりさん 投稿日:2021-07-07 16:11:20.0
-
どこを見ても、和を感じられる結婚式でした。和装が引き立つ会場でした。 挙式で子どもがリングガールをやらせて頂き、スタッフさんや、参列者の方々は、グダグダの中でしたが、温かく見守ってくださいました。 会場は、広すぎることも、狭すぎることもなく、新郎新婦との距離も近かったです… 続きを読む
会場からの返信 かおりこ様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきま… 続きを読む
- 参列:2018-09-16 00:00:00.0
- かおりこさん 投稿日:2021-01-12 01:08:24.0
-
結婚式を挙げる前に会場の雰囲気がどのような感じなのかを聞いていたので、ワクワクドキドキしながら、結婚式に参列しました。結婚式の中身はお楽しみとして聞いていなかったので、どんな結婚式になるのかとても楽しみでした。会場に入った時から、スタッフの方の温かさが伝わりました。参列してい… 続きを読む
会場からの返信 あやか様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきまし… 続きを読む
- 参列:2018-09-17 00:00:00.0
- あやかさん 投稿日:2020-10-06 19:07:19.0
-
料亭での結婚式に興味があり下見した。会場やスタッフの雰囲気はとても良かった。料理の試食ができたのはよかった。… 続きを読む
会場からの返信 ふじっこ様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文のブライダルフェアに お越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 ふじっこ様には当館の雰囲気を気に入ってくださり、スタッフの対応についても お褒めの言葉をいただ… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2018-09-15 00:00:00.0
- ふじっこさん 投稿日:2020-07-02 13:17:42.0 確認済み
-
名前は知っていたとのお料理が美味しいと聞いたことがあったので、気になり下見に行きました。チャペルを案内していただき、写真も撮っていただきました。外観も内観も古風な落ち着いた雰囲気で、年齢層も高め?なイメージでした。親戚などにはきっと喜んでいただける雰囲気な会場になると思いまし… 続きを読む
会場からの返信 おいも大好き様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は、数ある式場の中から、私ども河文をおふたりの結婚式会場の候補にお選びいただきましてありがとうございます。 このたび、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 400年の歴… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2018-08-12 00:00:00.0
- おいも大好きさん 投稿日:2020-10-16 22:16:50.0 確認済み
-
和装が似合う結婚式会場です。 お料理も美味しく、和の雰囲気漂う素敵なエントランスに迎えられて、入った瞬間に別世界に来たようです。 お料理もひとつひとつに手が込んでいて、お料理だけでも大満足です。中でも海老のソテーがお気に入りです。デザートもウエディングケーキもとっても美味… 続きを読む
会場からの返信 ドナ様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 お料理も雰囲気に気に入ってくださりありがとうございます。 スタッフにつきましてもお褒めの… 続きを読む
- 参列:2018-08-10 00:00:00.0
- ドナさん 投稿日:2020-09-09 15:20:55.0
-
河文のブライダルサロンにて、試食をさせて頂きました。とっても美味しく頂きました。主人が仕事で来れず、初めは1人での参加でしたが、スタッフの方が気さくに話して頂けたので不安にはなりませんでした。まず、料亭河文に見学に行きました。高級旅館のような雰囲気で、和婚を考えていた私はとて… 続きを読む
会場からの返信 みさこ様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は、数ある式場の中から、私ども河文をおふたりの結婚式会場の候補にお選びいただきましてありがとうございます。 このたび、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 400年の歴史がご… 続きを読む
- 人数: 90名
- 下見・オンライン相談会:2018-07-26 00:00:00.0
- みさこさん 投稿日:2020-09-26 22:58:08.0 確認済み
-
和風で格式の高い料亭です!… 続きを読む
会場からの返信 かずや様 この度は、THE KAWABUN NAGOYAでの挙式ご披露宴にご参列いただき誠にありがとうございます。 かずや様にはお庭や会場の雰囲気だけではなく、 スタッフの対応やお料理までお褒めのお言葉をいただきまして、 誠にありがとうございます… 続きを読む
- 参列:2018-07-14 00:00:00.0
- かずやさん 投稿日:2020-06-18 23:32:26.0
-
兄の結婚式に参加しました。 第一印象で趣のある会場だと確信しました。外観もさることながら、内装もクラシカルでとても上品。1日に同時並行的に2組の披露宴をしていたようでやや迷いましたが、良い雰囲気でした。 ただ、案内の人が誰もいなかったり案内板がなく親族部屋がどこか非常に分… 続きを読む
会場からの返信 ゆきくけこ様 この度は、THE KAWABUN NAGOYAでの挙式ご披露宴にご参列いただき誠にありがとうございます。 また大切なお兄様のご結婚式でご利用いただけたとのこと、心から嬉しく思います。 ゆきくけこ様には、「外観や、内装もクラシカルで… 続きを読む
- 参列:2018-07-15 00:00:00.0
- ゆきくけこさん 投稿日:2020-06-02 14:54:52.0
-
和な式場での結婚式が初めてだったので入り口入った瞬間から感動しました!普段はレストランの営業もしているようなので記念日など大切な日に来たくなる素敵な場所でした!… 続きを読む
会場からの返信 あっちゃん様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただき… 続きを読む
- 参列:2018-06-02 00:00:00.0
- あっちゃんさん 投稿日:2021-02-05 10:45:33.0
-
-
大学時代の友人の結婚式で参列しました。会場の雰囲気は和と洋の雰囲気を兼ねそろえた雰囲気で、とても素敵でした。新郎新婦の衣装も和と洋で、会場に合っており、とても素敵でした。会場も広すぎず、新郎新婦のお顔が見えるくらいの距離で、ちょうど良かったです。席から高砂までの移動もしやすい… 続きを読む
会場からの返信 あこ様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきました… 続きを読む
- 参列:2018-06-16 00:00:00.0
- あこさん 投稿日:2020-11-04 05:47:41.0
-
結婚が決まり、まだ何も分かっていない中一番最初になんとなく行ってみたのがこちらでした。 こちらの見学をしてみて和婚がいいなと思い、和にこだわった結婚式にしたいとイメージが湧きました。 ゲストが喜んでくれたのはなんといってもお料理です!… 続きを読む
会場からの返信 710様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 数ある会場様の中から、このような幸せなご縁を頂き 河文スタッフ一同心より嬉しく思います。 お式を終えられてから、来月で3年でございますね。 お二人ともお変りなく、お元気でお過ごしでいらっ… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2018-05-12 00:00:00.0
- 710さん 投稿日:2021-03-07 02:15:32.0 確認済み
-
-
「和」での披露宴を行いたいと思っていたので、「河文」さんの下見を申し込んだ。初めてのブライダルフェアだったので、どのような感じなのか戸惑っていたけれど、丁寧に説明をしていただけたので安心した。写真やカタログからどのようなイメージの披露宴にしたいのか選択し、自分たちに合ったスタ… 続きを読む
会場からの返信 chie0202様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 和の雰囲気の披露宴会場をご希望されお下見にお越しくださり、たくさんのお褒めのお言葉をいた… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2018-04-20 00:00:00.0
- chie0202さん 投稿日:2021-02-03 12:51:40.0 確認済み
-
日本風、洋風の両方を楽しめる会場でした! 特に庭園がきれいな季節だったので、写真撮影が映えました。… 続きを読む
会場からの返信 Natsumi様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていた… 続きを読む
- 参列:2018-04-21 00:00:00.0
- Natsumiさん 投稿日:2021-01-26 12:04:24.0
-
兄の結婚式でこちらの式場に。 和風の落ち着いた雰囲気でとてもステキで、着物が似合う結婚式だなと思いました。 そして、とにかくご飯が美味しくて結婚式で完食したことがなかったですが、完食しちゃいました。 遠方からだったので電車で行きました。駅からは少し距離があるのでタクシー… 続きを読む
会場からの返信 はる様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 また、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 はる様には、当館でのご結婚式の一日をお楽しみいただけましたことと、大変嬉しくご投稿拝見… 続きを読む
- 参列:2018-04-10 00:00:00.0
- はるさん 投稿日:2020-05-08 15:09:44.0
-
荘厳な雰囲気の会場でした。 とても落ち着きがあり、ゆったりとした時間が流れていました。 スタッフの対応も良かったですし、 当日は他の組のお客様と会うこともなく、慌ただしさはありませんでした。 貸し切られた二人の特別な空間の様で、列席者もくつろげていた印象があります。 … 続きを読む
会場からの返信 tocchi様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただ… 続きを読む
- 参列:2018-03-05 00:00:00.0
- tocchiさん 投稿日:2021-02-13 07:10:48.0
-
参列者が約100人の大人数での挙式・披露宴でしたが会場の広さも程よく、サービスも行き届いていたように思います。 料亭ということもあって会場内はとても落ち着いた雰囲気でした。始まる前は「和」テイストが強いのかな~と思っていましたが、洋館っぽい雰囲気もあっていい具合に和と洋がミ… 続きを読む
会場からの返信 maa.*様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただき… 続きを読む
- 参列:2018-03-03 00:00:00.0
- maa.*さん 投稿日:2020-10-21 22:29:27.0
-
とても雰囲気のいい会場でした。 ウエディングといったら白い外観のイメージでしたが、まったく別物で、かなり日本式です。 海外の方がみたら、喜ぶような外観です。 ベーシックな日本家屋で美味しい和食や洋食(ほぼ和食)とシャンパンなどが出てきました。ご飯がとってもおいしくて、全… 続きを読む
会場からの返信 しょーさん様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 また、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 しょーさん様には、当館でのご結婚式の一日をお楽しみいただけましたことと、大変嬉し… 続きを読む
- 参列:2018-03-10 00:00:00.0
- しょーさん 投稿日:2020-04-15 22:58:50.0
-
元々チャペルより和婚に興味があり、河文の石舞台でなら日本の伝統を重んじた形式かつ少しカジュアルに式を挙げられると思ったため、あとは何より見学会で試食した料理が抜群に美味しかったため、この会場に決めました。 ただ、雨の場合は石舞台の挙式ができず、少し狭い畳敷きの個室での挙… 続きを読む
会場からの返信 おかな様 ご結婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの結婚式のお手伝いを、私ども河文にお任せいただけましたこと、幸せなご縁に感謝いたします。 おかな様には、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 特に当日のおもてなしで大… 続きを読む
- 人数: 41名
- 挙式:2018-03-03 00:00:00.0
- おかなさん 投稿日:2019-10-10 23:33:38.0 確認済み
-
神聖な場で、とても落ち着いた雰囲気の場所でした。 誓いの場では、友人等はガラス越しにしか見ることはできなかったので 声が聞こえづらかったのはありますが、 会場の雰囲気に合った結婚式でとても良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 あや様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきました… 続きを読む
- 参列:2018-02-22 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2020-09-14 17:20:39.0
-
和モダンな感じで雰囲気よくとても印象的な時間でした。 お料理がとても美味しいです。 名古屋めしが出てきたり、お魚料理は本当に最高でした。 個人的に食べに行きたいぐらいです。 スタッフの方もとても対応良く、子供を連れて行ったのですが授乳できる部屋を用意してくれました。 … 続きを読む
会場からの返信 山口様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきました… 続きを読む
- 参列:2018-02-12 00:00:00.0
- 山口さん 投稿日:2020-08-10 17:47:56.0
-
スタッフさんの気遣いがすごくよかったです。なにより、式場全体で盛り上げようとする意志を感じました。新郎新婦の気合もすごかったですが、それに負けじとレベルの高いスタッフの接遇が光っていました。 伝統のある式場の底力というものを見せつけられたような気がしました。 また食事もど… 続きを読む
会場からの返信 たさん様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 また、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 たさん様には、当館でのご結婚式の一日をお楽しみいただけましたことと、大変嬉しくご投稿… 続きを読む
- 参列:2017-11-15 00:00:00.0
- たさん 投稿日:2020-05-13 17:55:38.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。
















