- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
神前式を挙げたくて、河文さんのブライダルフェアに参加しました。 プランナーさんは河文さんの魅力はもちろん、自分達がどんな雰囲気で結婚式を挙げたいのか、結婚式に求める物は何かなど、自分達が考えれていなかった所まで引き出してくれてイメージを固める事が出来ました。 外は竹や鯉な… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 沢村栄純様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-19 00:00:00.0
- 沢村栄純さん 投稿日:2024-01-21 21:25:22.0 確認済み
-
-
神社挙式を検討していたので、和装に合いそうだと思いこちらのブライダルフェアに参加しました。 他の参加者の方が何組かいらっしゃいましたが、仕切りがないので会話が聞こえたりするのが気になりました。 プランナーさんがこちらの要望をしっかりくみとっていただき、会場を案内させてもら… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中から料亭河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 マロン様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 和装にぴったりだなと感じました。また他の会… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-06 00:00:00.0
- マロンさん 投稿日:2024-01-16 12:18:56.0 確認済み
-
-
・参加したゲストがゆったりと楽しんでもらえる空間の中、近い距離で歓談などを楽しんでもらえるようなアットホームな結婚式を挙げたい。 ・ゼクシィを見て知った。和式の結婚式へ参列したことがなくイメージが持てなかったが和と洋の融合ができることを知り興味を持ち検討してみたいと思ったた… 続きを読む
会場からの返信 ゆー様ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から料亭河文をご検討下さり、 お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 料亭河文は洋装と和装どちらを選んでいただいても映えるため、フィッティ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-07 00:00:00.0
- ゆーさん 投稿日:2024-01-07 19:48:00.0 確認済み
-
-
結婚式に期待することをすり合わせるところまではとてもよかった。ただし、その期待することにたいして式場・内容がどのようにミートするかはほとんど説明がなかったので、自分たちで定義したほうがよい。ありたい結婚式の姿を自ら要件化し式場ができることを自ら確認していくことが大事。結婚式場… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 とら様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-30 00:00:00.0
- とらさん 投稿日:2023-12-31 02:06:17.0 確認済み
-
-
とても親切に対応頂きました。 何度とか参列したことがありましまが、改めて歴史やコンセプトなどを聞いて河文であげたいとおもいました。 とにかくきてもらう人に感謝を伝えたいっていうコンセプトで探しておりまさに自分達がやりたいこととマッチしました。 フェアは初めて参加しました… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中から料亭河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 まーた様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-24 00:00:00.0
- まーたさん 投稿日:2024-01-01 14:12:52.0 確認済み
-
料理がとても美味しかったです。歴史的な建物で今後もずっと残る場所というのも素敵でした。和装がとても似合う会場でイメージがつきやすかったです。料理も全てお箸で食べれるので年配の方にも安心だと思います。サービスしてくれる方も全てプロの方で和装しているのも素敵でした。天ぷらを出せる… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中から料亭河文をご検討下さり、 お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 さき様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 出来立て… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-17 00:00:00.0
- さきさん 投稿日:2024-01-05 02:33:13.0 確認済み
-
-
食事は言うまでもなく大満足の美味しさでした。 和食の為箸で食事を頂きます。フレンチやナイフ・フォークに慣れていないゲストには大変喜んでもらえると思います。 会場は70人でも余裕がありそうな広さで、料亭河文内の素敵な景色を眺めながら食事をとることができます。 インポートウ… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中から料亭河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 mk様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 結婚式には幅広い世代のゲストが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-23 00:00:00.0
- mkさん 投稿日:2023-12-25 00:35:15.0 確認済み
-
-
今回、料亭河文さんのブライダルフェアに行かせていただきました。 素晴らしい門構えの会場で一歩足を踏み入れると広く美しい玄関でした。 玄関は小上がりになっていますが、土足のまま入れバリアフリーにも配慮されており、雰囲気はもちろんのこと設備や動線にも配慮が感じられました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中から料亭河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 M様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 またプランナーへの温かいお言葉もありがとうござ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-10 00:00:00.0
- Mさん 投稿日:2023-12-11 21:44:44.0 確認済み
-
-
仲の良い友人のお式だったので前々から着物で参加しようと思っていたため、河文は全体的に和の雰囲気で着物がバッチリ合っていてとても良かったです。新郎新婦の衣装も和装メインでとても映えていて素敵でした。 式は別の場所で親族のみで済ませてきていたため披露宴だけの参加でした。食事は和… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 また、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 ktn様には、当館でのご結婚式の一日をお楽しみいただけましたことと、大変嬉しくご投稿拝見させていただ… 続きを読む
- 参列:2023-11-26 00:00:00.0
- ktnさん 投稿日:2024-09-26 21:57:28.0
-
和な雰囲気の会場でした。 参加人数で変動するかと思いますが若干手狭なイメージ。その分わちゃわちゃと盛り上がった楽しい結婚式にだったと思います。… 続きを読む
会場からの返信 この度は私どもTHE KAWABUN NAGOYAにご参列いただきまして誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 ご結婚式はもちろん、当館の雰囲気やご新郎ご新婦さまとのお時間などお楽しみいただけましたこと、ス… 続きを読む
- 参列:2023-11-11 00:00:00.0
- ゆらさん 投稿日:2024-02-04 11:28:47.0
-
-
和装かつ親族のみの少人数婚希望で見学に行きました。 料理が本当に美味しく、会場もとても素敵で、ブライダルフェアの見学に参加して初めて見えてくることが沢山ありました。 少人数婚が約70万円から挙げられるとゼクシィに記載があったので見に行きましたが、それはもちろん日程やプラン… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中から料亭河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 スベスベマンジュウガニ様には当館の雰囲気、お料理を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 結婚式には幅広い世… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-25 00:00:00.0
- スベスベマンジュウガニさん 投稿日:2023-11-28 23:01:46.0 確認済み
-
-
友人の結婚式がこちらの会場でそれをきっかけに見学してみたいと思い、見学しました。カワブンといえばお料理が美味しいイメージ、レストランのイメージがあったので列席して下さるゲストの方に料理を通しても楽しんでもらいたい思いがあったので、料理に期待して見学に行きました。チャペルの雰囲… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 せるひお様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 THE KA… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-11 00:00:00.0
- せるひおくんさん 投稿日:2023-11-11 22:01:24.0 確認済み
-
-
会場見学と試食付きプランを申し込みました。和装挙式が希望で、伝統的な雰囲気が好みであったので、とても良いと感じました。ウェルカムスペースの調度品の豪華な感じと昔ながらの良さと現代風なおしゃれさを兼ね備えたところが良かったです。特に石舞台は素敵だと感じました。また、開放的なお庭… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中から料亭河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 まき様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 またプランナーへの温かいお言葉もありがとうご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-03 00:00:00.0
- まきさん 投稿日:2023-11-04 23:36:10.0 確認済み
-
-
河文は以前から料亭として知っており、いつか行ってみたいと思っていました。会場は旧館新館それぞれ案内して頂き、とても参考になりました。 料亭河文は建物としてはとても気に入りましたが、結婚式会場となると伝統建築ならではの段差であったり天井や梁の低さが気になりました。 料理はと… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中から料亭河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 びび様には当館のお料理を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 結婚式には幅広い世代のゲストがお越しになるこ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-04 00:00:00.0
- びびさん 投稿日:2023-11-08 23:34:00.0 確認済み
-
-
会場は料亭のイメージそのままです。靴を脱がずに入れ、歴史ある料亭で式をあげれるイメージはつきました。バンケットは他の式場に比べると少し天井が低い気はしますが気になる事は無いです。窓が大きく開放感はあり、また待合室が重厚で雰囲気が良いです。お料理は美味しかったですが、期待値が高… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中から料亭河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 おしみー様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 料亭河文は季節問わず緑溢れるお庭になって… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-24 00:00:00.0
- おしみーさん 投稿日:2023-11-25 23:36:43.0 確認済み
-
-
動線が悪くて同じところを行ったり来たり。 式が始まる時間に対して着付けの集合時間が早すぎて、手持ち無沙汰な時間が長かった。 待っている時間が長く疲れた。… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 また、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当日のサービスマンの対応に残念な想いをさせてしまいましたこと大変申し訳ございませんでした。 この場… 続きを読む
- 参列:2023-11-10 00:00:00.0
- k_sbnkさん 投稿日:2023-12-01 23:28:30.0
-
-
当初はTHE KAWABUN NAGOYAさまを見学しに行ったつもりでしたが、結婚式のイメージを伝えたところ、料亭河文さまを紹介してくださり、実際に見学したところ直感でここにしよう!と決めました。 打ち合わせは友人より伺っていた通り3回でしたが、1回あたりの打ち合わせ内… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、おふたりのかけがえのない一日を料亭河文にてお手伝いをさせていただきましたこと、この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。誠にありがとうございます。 たくさんの励みになるお言葉や、丁寧なコメント頂戴し、… 続きを読む
- 人数: 71名
- 料金総額: 505万6359円
- 挙式:2023-11-12 00:00:00.0
- maaaaachiさん 投稿日:2023-11-21 22:36:37.0 確認済み
-
-
河文での結婚式は2度目の参列 ご飯が何よりまず美味しい。建物が素敵。キャパとしては50人前後が1番ちょうどいいかなという大きさ。 披露宴会場がコンパクトなので、スタイリッシュなドレスやボリューム感があまりないドレスが好みな方が選ぶと良いかなと思います。ボリュームがあるドレ… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 また、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 kk様には、当館でのご結婚式の一日をお楽しみいただけましたことと、大変嬉しくご投稿拝見させていただき… 続きを読む
- 参列:2023-10-08 00:00:00.0
- kkさん 投稿日:2024-03-31 18:22:38.0
-
お世話になった方(親族や友人)へ感謝の気持ちを伝えるため、また、人生のけじめとして、式を計画中。会場は以下を重視し選定中。人数は20名前後。会話の弾みそうな空間。料理は、見た目や味にこだわりつつも、お箸で食べられるもの。自分たちの好きな会場の雰囲気であること。今回の会場は、ゼ… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中から料亭河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 KM様には当館のお料理や雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 お料理につきましては、メニューチェン… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-22 00:00:00.0
- KMさん 投稿日:2023-11-06 18:42:41.0 確認済み
-
-
まず、プランナーの対応が最悪でとても残念でした。 元々知り合いから料理がとっても美味しく会場の雰囲気もオシャレで素敵なところだと聞いていたので、参列者が楽しめる結婚式会場だとフェア当日楽しみにしていました。 20分ほど経ってから担当の方が来て、同じような質問ばかり… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 しかしながらご案内のスタッフの応対につきまして、 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-29 00:00:00.0
- とうもろこしさん 投稿日:2023-10-31 21:46:15.0 確認済み
-
-
周囲から食事が美味しいと聞いたことがあり、伺いました。試食をさせていただきましたがとてもおいしく、老若男女にうけるだろうなという食事内容で、味だけでなく視覚的にも楽しめるような食事でした。式場の雰囲気としては和モダンな感じがとても素敵で、和モダンなテイストの会場に白いウェディ… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 かえで様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-07 00:00:00.0
- かえでさん 投稿日:2023-10-23 11:55:17.0 確認済み
-
-
友人とは違ったテイストでの結婚式を挙げたく、料亭でありながら洋装での結婚式が可能な河文さんに興味を持ちました。 門を一歩踏み込んだ瞬間から、別世界に移ったかのような空気感の違いを感じました。 格の高さを体感できると思います。 プランの説明は丁寧だったものの予定の時間を大… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 じーこ様には当館の雰囲気を気に入ってくださり「門を一歩踏み込んだ瞬間から、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-22 00:00:00.0
- じーこさん 投稿日:2023-10-22 20:59:19.0 確認済み
-
-
とても厳かな雰囲気の式場でした。受付時や席に着いてからも会場の雰囲気もあるのか別の結婚式より静かな印象でした。 人前式は他ではあまりない形態だったので、周りと差をつけられるのが良いと思いました。 食事は事前に新郎新婦には食べれないものを伝えていたのですが、料理が出される際… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 また、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 あんちゃん様には、当館でのご結婚式の一日をお楽しみいただけましたことと、大変嬉しくご投稿拝見させてい… 続きを読む
- 参列:2023-10-23 00:00:00.0
- あんちゃんさん 投稿日:2023-11-18 14:34:41.0
-
とても信頼のできるプランナーさんで、私たちの意向を全て汲み取り、困った際は素敵な提案をしてくれました。また式前に私たちの生活スタイルが変わってしまうことに関しても見通しを持った打ち合わせ計画をしてくださり、安心して当日を迎えることができました!不安要素ゼロであったこと、本当に… 続きを読む
会場からの返信 あみ様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 大切な一日を料亭 河文にてお手伝いをさせていただき、誠にありがとうございます。 「とても信頼できるプランナー」との本当に嬉しいお言葉、誠にありがとうございます。 当会場のお打合せでは初回に”パ… 続きを読む
- 人数: 72名
- 料金総額: 603万2028円
- 挙式:2023-10-28 00:00:00.0
- あみさん 投稿日:2023-11-17 15:39:16.0 確認済み
-
-
これまで参列した結婚式場は洋式が多く、チャペルのイメージが強かったので和式の結婚式は珍しく、新鮮でした。赤い絨毯がとても印象的で、厳かな雰囲気があり、とても立派な式場だなあと感じました。… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 また、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 あーちゃん様には、当館でのご結婚式の一日をお楽しみいただけましたことと、大変嬉しくご投稿拝見させてい… 続きを読む
- 参列:2023-10-20 00:00:00.0
- あーちゃんさん 投稿日:2023-11-09 21:38:32.0
-
-
レストランウェディングで、カジュアルな感じが良かったです。色々とペーパーレスで、こういった形のウェディングもいいなと思いました。招待状はweb招待状、席次表もなし、高砂もベンチ式で新郎新婦との距離が近く、フラワーシャワーも簡略化で、今時な感じだなと思います。持ち帰るものが少な… 続きを読む
会場からの返信 この度は私どもTHE KAWABUN NAGOYAにご参列いただきまして誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 ご結婚式はもちろん、当館の雰囲気やご新郎ご新婦さまとのお時間などお楽しみいただけましたこと、ス… 続きを読む
- 参列:2023-10-07 00:00:00.0
- ぴーちゃんさん 投稿日:2023-10-08 14:53:19.0
-
-
名古屋の結婚式が可能な格式のある料亭と言えば河文さん。 門構えや料亭の雰囲気が非常に良く見学へ伺いました。 お料理の美味しさを重視しているので、試食会が付いているフェアに参加しました。 試食させていただいたお料理はさすがの美味しさでした。 その後会場見学させていただき… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 もんもんちん様には当館の雰囲気を気に入ってくださり「試食させていただいたお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-30 00:00:00.0
- もんもんちんさん 投稿日:2023-10-09 00:41:23.0 確認済み
-
-
フェアの予約は料亭の方で取っていたのですが、料亭の方とレストランの方と両方見せていただきました。(時間は予定の倍のくらいかかりましたが…) それぞれ雰囲気が違い、良いところがいっぱいで迷ってしまいます。 平日だったのですがたくさんの方が相談に来ていました。スタッフの皆さん… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 えむ様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、 コメント嬉しくご投稿拝… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-04 00:00:00.0
- えむさん 投稿日:2023-09-06 23:52:03.0 確認済み
-
-
週末のブライダルフェアに参加しました。とても人気な様子で、カップルは6組くらいいました。仕切りもない場所で、商談や個人情報を話すのでとても抵抗がありました。プライバシーへの配慮がないと思いました。なんとなく丁寧な接客というよりはガヤガヤ、良く言えばワイワイな感じがレストランで… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中から料亭河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 かわぶん様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。 ゲスト様とのアットホームなお食事会をイメ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-02 00:00:00.0
- かわぶんさん 投稿日:2023-09-03 10:41:47.0 確認済み
-
-
当初の予定では2人で相談会に参加する予定でしたが、妻が急用で参加出来ず申し訳なかったです。THE KAWABUN NAGOYAの説明の際に一緒に会場を見させてもらいました。プランナーの方はにこやかでとても好印象でした。会場はザ高級料亭という感じで、他の式場では味わえないまた別… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAをご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 まっつん様には当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、コメント嬉しくご投稿拝… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-23 00:00:00.0
- まっつんさん 投稿日:2023-09-26 00:19:52.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。