- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
和の会場を探していてネットで見つけブライダルフェアを行っていたので参加させていただきました。 会場の説明を実際に廻って説明を受けながら見ることができ良かったです。ここの場所ではこういうこういうことが行われるという説明で写真を使っていたので実際のイメージがわかりやすくてよかった… 続きを読む
会場からの返信 ほし様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は、数ある式場の中から、私ども河文をおふたりの結婚式会場の候補にお選びいただきましてありがとうございます。 このたび、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 会場のご見学時にはイ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-10-18 00:00:00.0
- ほしさん 投稿日:2020-10-22 22:23:39.0 確認済み
-
和の雰囲気があって落ち着く会場をネットやゼクシィの雑誌で探して、一番和を感じる名古屋河文さんのフェアに参加しました。二人とも和の建築が好きなので、文化財でもある建物の外観や、待ち合い室の窓から見える中庭の雰囲気も落ち着きがあってとても気に入りました。披露宴会場も、広すぎず狭す… 続きを読む
会場からの返信 momo様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は、数ある式場の中から、私ども河文をおふたりの結婚式会場の候補にお選びいただきましてありがとうございます。 このたび、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 文化財でもある外… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-10-18 00:00:00.0
- momoさん 投稿日:2020-10-18 22:13:48.0 確認済み
-
和装の挙式を希望で格式のある感じで内装も文化財になるお屋敷ですごく良かったです。 お庭の水面の挙式スタイルはすごく幻想的な感じがしてよかったです。 貸し切りの挙式ができるため、周りも気にしないで、オリジナルな披露宴ができるのも魅力的でした。 料亭の料理のため、美味しくいただき… 続きを読む
会場からの返信 さかなくん様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は、数ある式場の中から、私ども河文をおふたりの結婚式会場の候補にお選びいただきましてありがとうございます。 このたび、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 400年前から… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-10-25 00:00:00.0
- さかなくんさん 投稿日:2020-10-18 21:44:30.0 確認済み
-
コロナの影響もあり、かなりこじんまりしてました。 感染対策は万全!と謳った招待状とは裏腹にあまりされていない印象ですこし残念でしたが、司会のかたが参列者にお話しするなどとてもアットホームな雰囲気でした。… 続きを読む
会場からの返信 あいたん様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきま… 続きを読む
- 参列:2020-10-17 00:00:00.0
- あいたんさん 投稿日:2020-12-02 23:29:51.0
-
全体的に和風な素敵な結婚式でした。親族の結婚式でしたが、とてもアットホームで、温かい結婚式でした。ケーキカットではなく、ちらし寿司カットがとても可愛らしく、印象に残っています。… 続きを読む
会場からの返信 みほ様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきました… 続きを読む
- 参列:2020-09-27 00:00:00.0
- みほさん 投稿日:2021-06-05 12:32:40.0
-
-
コロナ禍ということもあり今まで参列した式とは異なることが多くスタッフの皆さんも探り探りなところがあったかと思いますが、無事に最後まで楽しく参加させていただくことができ嬉しく思いました。… 続きを読む
会場からの返信 なつこ様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきまし… 続きを読む
- 参列:2020-09-12 00:00:00.0
- なつこさん 投稿日:2021-05-06 23:41:33.0
-
コロナ禍の中でも間隔がとられていた。 入口から温度確認と、消毒と入場に対して管理されていた。 トイレや喫煙所付近での消毒場所がありいまの状況にとても配慮があり安心して参加する事が出来た。 全体的に配慮がされており素敵な結婚式に参加できた。 受付役をやったが、事前の説明… 続きを読む
会場からの返信 ミッツ様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきまし… 続きを読む
- 参列:2020-09-01 00:00:00.0
- ミッツさん 投稿日:2021-04-12 01:21:17.0
-
料理がとても美味しくてビジュアルも素敵でした!デザートも美味しかったです! テラスのような外の空間に出ることができ自然光で和装の新郎新婦もきれいに写って素敵でした。… 続きを読む
会場からの返信 あんな様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 味や見た目も素敵とお褒めいただき、お食事に大変ご満足いただいたようでとても嬉しく思います… 続きを読む
- 参列:2020-09-19 00:00:00.0
- あんなさん 投稿日:2021-04-07 17:15:21.0
-
コロナ渦でしたが、アルコールが置いてあったり、ウエディングケーキは個装されたものが配られたり感染症対策もしっかりしており良かったです! おしゃれな式場の雰囲気で心地よかったです。 チャペルも明るく良かったです!… 続きを読む
会場からの返信 ぴよ様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきました… 続きを読む
- 参列:2020-09-12 00:00:00.0
- ぴよさん 投稿日:2021-02-05 16:21:53.0
-
念願だった河文で結婚式をあげました。 コロナ渦でいろいろと不安なこともありましたが、担当のプランナーさんも親身に相談に乗ってくださり、最高の結婚式となりました。… 続きを読む
会場からの返信 ひろき様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、おふたりのかけがえのない大切な一日を河文にてお手伝いをさせていただきましたこと、この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。誠にありがとうございます。 新型コロナウイルスの影響でご不安な… 続きを読む
- 人数: 35名
- 料金総額: 381万9151円
- 挙式:2020-09-22 00:00:00.0
- ひろきさん 投稿日:2020-10-06 17:46:32.0 確認済み
-
新婦さんの好みに合わせたインテリアや装飾を叶えてくれたようでとってもおしゃれな雰囲気でした!会場内はアンティークな雰囲気でよかったです。参加人数の割に会場が狭かったので身動きが取りにくかったです。式前にカウンターでウェルカムドリンクをいただけました。駅から近くないので電車で行… 続きを読む
会場からの返信 なほ様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきました… 続きを読む
- 参列:2020-08-12 00:00:00.0
- なほさん 投稿日:2021-05-05 22:08:58.0
-
和モダンでとにかくオシャレな結婚式でした。… 続きを読む
会場からの返信 mm様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見さ… 続きを読む
- 参列:2020-07-26 00:00:00.0
- mmさん 投稿日:2021-09-21 11:49:32.0
-
アットホームな印象の結婚式でした。新郎新婦との距離も近く、表情が分かったのも良かったです。周りに緑が多いので、新緑の時期や紅葉の時期などがおすすめのようです。私は夏に行きましたが、秋の四季の写真も素敵でした… 続きを読む
会場からの返信 ひらろ様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきまし… 続きを読む
- 参列:2020-07-07 00:00:00.0
- ひらろさん 投稿日:2021-06-04 10:12:11.0
-
友人の結婚式に参列しました。 和風な結婚式で,最初から最後までとても素敵な式でした。 和装が映える和な式場でしたが,古臭い感じはなく,とてもおしゃれでモダンな感じですごく印象的でした。 会場には大きな池?があって,天気が良かったのでとても綺麗でした。 人数的にはそんな… 続きを読む
会場からの返信 ゆい様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきました… 続きを読む
- 参列:2020-07-18 00:00:00.0
- ゆいさん 投稿日:2020-10-29 14:24:57.0
-
名古屋では老舗の料亭です。江戸時代から続いている、歴史ある会場です。G20の会食会場にも選ばれるほど、料理に定評があります。挙式会場は屋外で、白の石に緑の柳が生える、和な会場です。水中の石は水色で、水に自分たちの姿が映る水鏡が印象的です。… 続きを読む
会場からの返信 ひろ様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文のブライダルフェアに お越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 ひろ様には当館の雰囲気や料理を気に入ってくださり、嬉しくご投稿拝見させていただきました。 ひろ様の… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2020-07-23 00:00:00.0
- ひろさん 投稿日:2020-07-23 16:29:30.0 確認済み
-
親族だけの家族婚に参列しました。 食事は大変美味しく、今まで行った結婚式の中でもトップクラスです。 和装での結婚式にあった素敵な会場でした。… 続きを読む
会場からの返信 pipico様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 また、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館でのご結婚式の一日をお楽しみいただけましたことと、大変嬉しくご投稿拝見させ… 続きを読む
- 参列:2020-06-27 00:00:00.0
- pipicoさん 投稿日:2020-08-07 18:28:39.0
-
名古屋の式場の中で、人気のトリートのドレスが選べるところが魅力です。 それまでトリートは知らなかったですが、当日の新婦の白のシンプルで上品なドレスがかわいかったです。レースも特徴的だったと思います。 また、お色直しに和装を選びたい人にはぴったりの式場でした。 こじんまり… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 また、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 かまり様には、当館でのご結婚式の一日をお楽しみいただ… 続きを読む
- 参列:2020-05-05 00:00:00.0
- かまりさん 投稿日:2022-11-01 19:25:18.0
-
昔の料亭ということもありとても趣きのある建物でした。 着物を着て式を挙げたい人にはピッタリの空間だと思いました。 和風の建物なので着物がとても映えると感じました。 友人も着物を着ての式でした。 ゲスト待合には小さな庭もあったりと落ち着く空間です。 挙式会場はゲスト… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 また、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 さえこ様には、当館でのご結婚式の一日をお楽しみいただ… 続きを読む
- 参列:2020-05-06 00:00:00.0
- さえこさん 投稿日:2022-08-23 16:21:48.0
-
初めての下見でした。自宅から近く、行きやすいのでこちらにしました。竹が生えているようなロケーションが素敵で、こちらに下見を決めました。この会場は名古屋の一等地まさに駅近くにあるので交通の便は最高だと思います。… 続きを読む
会場からの返信 ももちー様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 接客について少し頼りなく思わせてしまい、申し訳ございませんでした。 当館はアクセスがいい場所に… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2020-05-31 00:00:00.0
- ももちーのさん 投稿日:2021-05-03 22:58:23.0 確認済み
-
-
和の雰囲気がよかったです。建物は古いのに清潔感があり、格式高い雰囲気でした。式に呼んだ人も満足してくれそうです。… 続きを読む
会場からの返信 あいう様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文のブライダルフェアにお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 あいう様には当館の雰囲気を気に入ってくださり、大変嬉しくご投稿拝見させていただきました。 料亭河文は… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2020-05-23 00:00:00.0
- あいうさん 投稿日:2020-05-24 00:37:37.0 確認済み
-
色々な人から河文は最高に良い!と話を聞いていたので参列をとても楽しみにしていました。話の通り会場の雰囲気そして料理、スタッフの方等全て素晴らしかったです!披露宴会場はとても品があり、格式の高い印象です。広さもちょうど良く新郎新婦の顔が良く見えて良かったです。新婦さんが着ていた… 続きを読む
会場からの返信 ゆぴ様 このたびは、私ども料亭河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 会場の雰囲気のみならず、お料理やスタッフ対応につきまして幅広くお褒めいただきとても光栄… 続きを読む
- 参列:2020-04-19 00:00:00.0
- ゆぴさん 投稿日:2022-03-06 22:36:03.0
-
とにかく落ち着き感がある雰囲気の式場でした。 落ち着きの中に高級感もあり、心が落ち着くような会場になっております。 挙式会場は、とても広くまたその中にも落ち着きがありとても良い緊張感で新郎新婦を迎えることができました。 披露宴会場も落ち着きがありまた高級感もあるために料… 続きを読む
会場からの返信 よしだの様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝… 続きを読む
- 参列:2020-04-07 00:00:00.0
- よしだのさん 投稿日:2021-09-27 15:12:16.0
-
純和風の披露宴会場は、厳かな中にも華やかな雰囲気があり和装の式にはぴったりの会場でした。挙式会場は日本庭園の中にあり、とてもゆったりしたプライベートな空間を味わうことができました。披露宴会場からは日本庭園が一望でき、すばらしい空間でした。有名老舗料亭でしたが、古い感じはなくと… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 また、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 あいほこ様には、当館でのご結婚式の一日をお楽しみいた… 続きを読む
- 参列:2020-03-08 00:00:00.0
- あいほこさん 投稿日:2022-10-28 17:39:22.0
-
和やかで粛々とした雰囲気もありとても素敵でした。お料理もこだわっていて、味だけでなく見た目も素晴らしかったです。 スタップの方の誘導もしっかりしていて、気持ちよく結婚式に参列することができました。 古風で建物も古いので、設備や足の悪い方などにとっては段差などが心配でしたが… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 また、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 あすなろ様には、当館でのご結婚式の一日をお楽しみいた… 続きを読む
- 参列:2020-03-01 00:00:00.0
- あすなろさん 投稿日:2022-10-01 09:43:52.0
-
大学時代の友達の結婚式に参列しました。 親族以外の結婚式に参列する事が初めてで、とてもわくわくした気持ちで会場に行きました。受付をさせていただきましたが、スタッフさんもわかりやすく説明してくださったのでよかったです。 ご祝儀用に新札への交換等のサービスはやっていませんでし… 続きを読む
会場からの返信 ヤマダ様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきまし… 続きを読む
- 参列:2020-03-01 00:00:00.0
- ヤマダさん 投稿日:2020-08-12 20:30:22.0
-
すごく会場の雰囲気もよく、ご飯も美味しかったです。 コロナ対策もしっかりしている印象で、全体を通すといい印象でした。 ただ、司会の人がアナウンスした内容と違う演出が行われたり、入館時は誘導がなかったのに退館時には混み合う出入り口にどんどん誘導されて、早く出て行ってほし… 続きを読む
会場からの返信 anya様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきま… 続きを読む
- 参列:2020-03-07 00:00:00.0
- anyaさん 投稿日:2020-08-07 15:31:44.0
-
和装での挙式が素敵でした。わたしたち親族以外の者は披露宴会場などからガラス越しに新郎新婦の式を見守る、という感じで神秘的な感じでした。 披露宴会場は和の雰囲気ですが、ドレスも似合うようなモダンな空間でおしゃれでした。シンプルなのでお花などでいろいろな印象を演出できると思いま… 続きを読む
会場からの返信 さき様 この度は、河文での挙式ご披露宴にご参列いただき誠にありがとうございます。 さき様には挙式会場や披露宴会場の雰囲気だけではなく、 ウエディングドレスや料理までお褒めのお言葉をいただきまして、 誠にありがとうございます。 当会場は、… 続きを読む
- 参列:2020-03-14 00:00:00.0
- さきさん 投稿日:2020-07-31 22:37:43.0
-
和風な披露宴会場、光の差し込むチャペルはとてもステキだった。衣装もトリートと提携しているだけあり、とても可愛いと思った。自分がここでやるか最後まで悩んでいたので、友人の結婚式がここで見れて良かった。… 続きを読む
会場からの返信 ゆか様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 また、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 ゆか様には、当館でのご結婚式の一日をお楽しみいただけましたことと、 大変嬉しくご投稿… 続きを読む
- 参列:2020-03-28 00:00:00.0
- ゆかさん 投稿日:2020-04-15 14:24:03.0
-
白無垢を着たいというわたしの希望で、和装が映える式場を探していました。 3件ほど見学する予定が、1件目に河文さんを見学して内装や雰囲気気を気に入ってしまい、その日に即決しました。 会場中央にある石畳の上での挙式は雨が降るとできないため、晴れることをただただ祈るしかありませ… 続きを読む
会場からの返信 T01さん様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、おふたりのかけがえのない一日を河文にてお手伝いをさせていただきましたこと、この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。誠にありがとうございます。 たくさんの励みになるお言葉を頂戴し、… 続きを読む
- 人数: 76名
- 料金総額: 424万3264円
- 挙式:2020-03-14 00:00:00.0
- T01さん 投稿日:2020-03-21 14:23:12.0 確認済み
-
和と洋がうまく合わさったような独特な雰囲気の会場でした。庭も綺麗で特別な感じがして、とても素敵でした。挙式では新郎新婦はタキシードとウエディングドレスで登場し、披露宴の中座で和装に変身しました。どちらの衣装も綺麗で河文の雰囲気にぴったりでした。披露宴会場はそこまで広くなく、新… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 また、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 なっ様には、当館でのご結婚式の一日をお楽しみいただけ… 続きを読む
- 参列:2020-02-01 00:00:00.0
- なっさん 投稿日:2022-09-13 22:20:55.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。
















